無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0838-22-7537
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2019/08訪問
定番のセット
仕事で萩にきたのて、こちらでランチしました。
若い頃から食べていたカツ丼セットをたべました。
もちもちの麺と昆布のきいたダシは健在。
うどんは普通に美味しい。
カツ丼はいい感じでとじてます。
ご飯を一口。僅かにしんがのこり柔らかい(ー ー;)
家てコメをといで慌ててスイッチを入れた感じでした。
2016/08訪問
何十年も変わらない長州うどん やっぱり旨いや!
(2016.08 第三回訪問)
城下町を散策後、村田さんでスムージーを食べた後にどんどんで昼食です。
かやくうどん(400円)にかき揚げ(100円)をトッピング。
うどんは天ぷら、ワカメ、カマボコがトッピングされたシンプルなうどん。うどんの出汁が楽しめます。
ネギをたっぷりいれていただきます。子供の時に食べてから何十年と変わらない昆布がきいた出汁です。何度食べても飽きがきません。
昔は食べていなかったんですが最近、かき揚げがお気に入りです。
玉ねぎやニンジンのかき揚げ。注文してから揚げています。
まずは揚げたてサクサクのかき揚げをそのまま食べます。玉ねぎの甘さを感じます。
〆にうどんにのせて一緒に食べます。出汁し少し油が入りコクがでます。美味しいですね。
夏みかんの街灯も雰囲気がいいですね。
(2016.05 第二回訪問)
萩に行ったので寄りました。これまで何度食べただろうか。
食べたのは肉うどん(450円)。いつ食べても何十年と変わらないお肉の味付けって大事ですね。
食べた瞬間自然と「これこれ。これがどんどんの肉うどん」って言葉がでます。
連れはシンプルに「かけうどん」。
一緒にわかめむすびをオーダー。中に梅まで入っていますよ。このおむすびも変わっていません。
マイベストうどん屋さんです。どのうどんも美味しいですね。
(2015.09 第一回訪問)
萩にあるうどん屋さんですが、今では県内に26店舗、広島県に3店舗、島根県に2店舗、岡山県と東京都に1店舗する山口県を代表するうどん屋さんです。
高校3年間を萩で過ごしたので週末に月1はこちらに通っていました。もう40回位通ったでしょうか。当時は決まって安くて美味しい学割でした(^^)
久しぶりににこちらで食事です。食べたのは、かき揚げうどん(430円)です。初めての注文です。
どんどんというと注文して1分もしないで着丼なんですが、5分以上かかりましたが理由が分かりました。
注文を受けてからかき揚げを揚げているんですね。かき揚げはサクサクです(^^) そのまま食べたくなりますね。
あまり食べるとなくなっちゃうので大量にネギをトッピングしてかき揚げをのせてかき揚げうどん完成です。
出汁が旨いです。いつ食べても変わらない味。これこれ~。この味です。少し甘さを感じる出汁です。
麺は表面は柔らかでも中はしっかりコシがあります。
食べ進めると出汁をすったかき揚げは美味しさを増していて出汁の味も変わります。
最後はいつものように一味をちょっと入れて完食。美味しかったです。再訪します。
口コミが参考になったらフォローしよう
h_dorcus
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
h_dorcus(1147)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
どんどん 土原店
|
---|---|
ジャンル | うどん |
お問い合わせ |
0838-22-7537 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東萩駅から国道262号線を左折で出て橋を渡って、萩・指月城を目指して右折してすぐ 東萩駅から396m |
営業時間 |
営業時間 [月~日] 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
70席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 25台 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
萩のうどんはどんどんの肉うどん。子どもの頃から浮気することなく、山口県内で一番好きな肉うどんです。チェーン店ですが、本店のここが一番。
今回も定番の肉うどんを注文。1分もしないで運ばれてきます(^○^)
天ぷらが食べたかったので追加します。役者が揃いました。ネギを入れてスープを一口。しっかりと肉の旨味がスープにとけこんでいます。半世紀たってもかわらない味です。もっちりの麺も美味しいてすね。
天ぷらをダイブします。出汁がしみこんでこれまた美味です。