無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエ���ト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
083-934-0167
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
gravity8370(24)さんの他のお店の口コミ
焼鳥と水炊きの酒場 鶏庵 -TORIAN-(12)(防府 / 鳥料理、焼き鳥、郷土料理)
自家製麺中華そば 今里(250)(防府 / ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ハマトラ(HAMATORA)
|
---|---|
ジャンル | 食堂、餃子、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
083-934-0167 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
湯田温泉駅から452m |
営業時間 |
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:00) 日曜営業 定休日 月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
(カウンター6席、テーブル10席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 店の隣に3台 正面に2台程度 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
常連に誘われて予備知識なく訪れた。
外観は喫茶店、もしくは洋食屋の趣
BARって言っても良いような。
交通量の多い道路沿い
お店の両脇には4台分だったかな、駐車場もあった。
店内に入るとすぐにカウンター
左手が広くなっていてテーブル席が3つ、12人分
常連と話し込む店主の女性が
いらっしゃいと笑顔を向けてくる
なんだかスナックに来た気がしてきたぞ
カウンター席に滑り込むと生ビールを注文。
すぐ横におすすめが記載されたボードがある
バランスが良くて読みやすい字だなぁ!
生ビール(サッポロ黒ラベル)とお通しの浅漬けが到着
まずビールを一口・・・
うん、ウマい!
最近は生ビールが美味しくない店が多い。
ある店の店主が
「生ビールが美味しくないのはサーバーの掃除を怠ってるからだよ」
と言って、清掃前と後を飲ませてくれたことがある。
・・・全然違うのね。
で、ココは雑味がなくて美味い。
あっという間に飲み干してしまった。
連れが「前回食べられなかった」といって
とうもろこしの天ぷらを注文。
出てきたものを見て驚いた。
小ぶりなかき揚げ、という佇まい
上品で彩りが鮮やか
海老ととうもろこしだったかな。
海老のしっかりとした歯応えととうもろこしの甘味
品の良さを狙いすぎて、ボリュームが・・
なんて事もなく、バランスが素晴らしい!
一品一品の金額は
決してリーズナブルではないけど
目で見て和み、
口に入れて笑顔になる感じ
これは色々と食べてみたくなるなぁ
餃子と八宝菜も注文。
「〇〇野菜の八宝菜」みたいなネーミングだったはず
写真を取っておけば良かった。
こちらも彩りが美しく、
野菜の火の通り方が絶妙
途中、厨房から出てきた別の女性が
出来上がった料理を持ってきた
料理してる人も女性なのか!
品のある料理の理由がわかった気がする。
今回はお酒ばっかり飲んでいたけど
次回は色々な料理にチャレンジしてみたいな。
あ、あとパスタやピザなどの洋食メニューも豊富でした。
居酒屋づかいじゃなく、晩ご飯食べにくる人も多いみたいね。