無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5433-3900
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気軽に飲み会を開催する…にはうってつけです。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/gou2016-nihonshu/archives/21761466.html
安いは正義。
今月もまたこちらのお店に。
田園都市線の駒沢大学駅近くにある居酒屋、新やです。
この日はもやしナムルからスタート。
これ、ビールに合うんですよ。
正直、これだけでビールが飲み続けられる…
珍しくタコ焼きを頼んでみました。
安いしね。
外さないおいしさです。
もちろん唐揚げも。
本当は40個頼みたかったんですけど、仲間に先を越されて20個にされてしまいました。
ボリュームたっぷりで安いのがうれしいんです。
そしてキクラゲ・卵・豚肉の炒め物。
これ、安定のおいしさ。
頼むべし。
そして、麻婆豆腐。
すごい辛いです。
本当に辛い。
ビールがすすみます。
プレミアムモルツが飲み放題で2時間1280円。
なんとなくもっといたような気もしなくもありませんが、それでお会計は一人2000円ほど。
これは本当にありがたい。
そこまで高くなく、おいしくビールが飲めればいいなというときに、ここはおすすめなんです。
満足。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/gou2016-nihonshu/archives/21192298.html
安いは正義!ありがたい。
いつもの駒沢での仕事の後、懇親会はここでと決まっているのです。
場所は「呑み喰い処新や」。
駒沢大学駅から徒歩2分のこちら。
駒沢…ではなく、駒澤大学生のためのお店のような気がします。
2時間飲み放題が1280円。
ビールはプレミアムモルツ。
これはかなりうれしい。
そして、唐揚げ40個:2800円。
これでしっかりおなかを満たします。
これ、懇親会の時の値段を抑えるコツだと思っています。
枝豆(180円)も意外に大ぶりでおいしい。
そしてメガバーグという名の、ハンバーグ(600円)。
やっぱり安いよなぁ…
あくまでも千ベロ…いや、二千ベロなお店です。
普通に居酒屋メニューとしておいしい…がいいんです。
酔って楽しく話をして…なら、ここはおすすめ。
その時にはぜひ、鶏のから揚げを。
おすすめです。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/gou2016-nihonshu/archives/19828478.html
安いは正義!な居酒屋です。
駒沢で仕事があると、必ず使う打ち上げ場所があります。
それが、駅出て徒歩2分のところにある呑み喰い処新や。
2時間飲み放題コースがひとり1280円。
そして料理はほとんど1品500円以下というお手頃価格がいいんです。
生ビールはプレミアムモルツ。
昨今、飲み放題メニューのビールが新ジャンルになっていたり、スーパードライであるお店が多い中で、プレミアムモルツが飲み放題なのはとても素晴らしい!
さて、それでは料理。
なんとなくいろいろなメニューを頼むのもいいんですけど、ガツンとしっかりおなかに入れてから…ということで、こちらを。
鶏の唐揚げです。
一皿に40個あります。
これで、3000円くらい。
8人で食べるとすると、一人5個。
一つの大きさもそれなりにあるので、これ食べるとかなりおなかいっぱいになります。
ま、懇親会の意味も兼ねているので、会費を抑えるという意味でもこれをはじめに登場させるってのはいいんじゃないかと。
そして、シーザーサラダもけっこうなボリューム。
4人前くらいあります。
でも、値段は400円。
いや、本当に庶民の味方だ…
ビールのおつまみに、もやしナムル。
そしてこちらのお店に来たら絶対に頼むことになる、キクラゲと卵の炒め物。
珍しくこの日は牛すじ煮込みなんてのも頼んでみました。
料理の種類は豊富なので、定番を頼みつつ、あとはあまり頼んだことがない料理を試してみて…というのが楽しいお店。
2時間しっかり飲んで、ここで紹介している料理以外も頼んで、この日のお会計は一人2500円弱。
飲み放題が1280円ですからね。
かなり安く済ませられます。
そうすると、こういう会を毎回するってハードルも、金銭面の負担は軽くなるわけでして。
皆で話をするってことが一番の目的だったりしますので、こういうお店を知っているというのはとてもいいことだと思います。
駒沢付近で、そういう時には、おすすめです。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/gou2016-nihonshu/archives/18973112.html
年に3回は行くお店。安いは正義!
駒沢って、高級住宅街だと勝手に思い込んでいたのですが、実は大学もあるし、学生さんの多く住む町でもあるんですよね。
そんな駒沢にある居酒屋に行ってきました。
お店の名前は呑み喰い処新や。
駅から徒歩2分のところにあります。
目の前にはタイカレーのお店、ピキヌーもありますが、リーズナブルを通り越して激安に酔っぱらっておなかいっぱいになれるのはこちらのお店だと思います。
まずは2時間飲み放題1280円。
ビールはスーパードライではなく、プレミアムモルツ。
若干、炭酸が控えめな気がしますが、ビールをたっぷり飲めるのはうれしい。
他にハイボールやサワーも充実。
まぁ、この辺りは当然か…
料理はいろいろありますが、麻婆豆腐は必ず頼むべし。
しっかり辛いので、お酒、すすみます。
やばい…
あとは豚肉と卵、ニラの炒め物でしょうか?
これも外せないかも。
しっかり頼んで酔っ払っても3000円を超えることはまずないと思っています。
これ、かなり貴重ですよね。
2次会ありです…なんてことになると予算を10000円くらいで計算しなくてはいけないわけですが、2次会なんて、たいてい少し多めに出さねばなりません。
ここが1次会だと、2次会にかなり余裕をもって参加できる・・・
これ、かなりありがたいです。
おすすめ。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/gou2016-nihonshu/archives/15294315.html
値段が安い!は正義。
東急田園都市線の駒沢大学駅近くにある居酒屋に行ってきました。
お店の名前は、呑み食い処新や。
こちらのお店の嬉しいところその一は、1280円で2時間飲み放題。
ビールはプレミアムモルツです。
いつもビールしか頼まず、気が付けば7,8杯は飲んでいます。
1杯500円として4000円。
まぁ、よくある380円としても3000円くらいは飲むことになるので、これはかなりうれしいですね。
料理は、どれもボリュームがあって、値段もお手ごろ。
ずば抜けておいしいという料理ではありませんが、お酒をいただきながら食べるおつまみとしてはとてもうれしい。
人数が多ければ多いほど、リーズナブルにいろいろな料理を頼めるのがうれしい。
この日も12人くらいでしたが、おなかいっぱい食べて飲んで1人の料金が2500円いかないという驚きの価格。
この価格に慣れてしまうと別の居酒屋に行く気が失せるというか、なんというか…
本当に素晴らしい…
学生さんだけでなく、サラリーマンにとっても貴重なお店なのではないかと思うのです。
ここはかなりお勧めです。
満足。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://blog.livedoor.jp/gou2016-nihonshu/archives/14326913.html
飲み放題2時間1280円!これはやっぱり素晴らしい。
駒沢に仕事で立ち寄ると、夜は必ずここに来ることになる…
呑み食い処新や。
田園都市線の駒沢大学駅近くにある居酒屋です。
社会人にとっても、駒澤大学生にとってもありがたい居酒屋。
なぜならば、それはとてもリーズナブルだから。
ランチタイムはワンコインでいただけますし、夜は2時間飲み放題が1280円!
料理も500円程度で、ボリュームのあるものばかりなので、かなりうれしいのです。
とりあえずビールは、プレミアムモルツ。
最近は香るエールのほうをよく見かけるような気がしていますが、こちらのお店ではずっとプレモル。
回転が速いので鮮度抜群です。
洗浄もしっかりしているので、そのあたりも問題なし。
どんどん飲んで、どんどん酔っ払いましょう。
そして一緒にお手軽料理を。
とりあえず、もやしナムルと唐揚げ、そしてキクラゲの卵とじ、キャベツ炒飯は確実に頼むべし。
ちなみに二時間、好き放題飲んで頼みたい料理を頼みまくったとしてもお会計が3000円を超えたことはない気がします。
というか、ここのところは、2000円にも満たないというのがうれしいところ。
いや、ほんと、ここはかなりうれしい。
こじゃれたお店に疲れたら、こういうところでクダをまくってのもいいと思います。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
飲み放題2時間1280円!これはやっぱり素晴らしい。
駒沢大学駅の近くにとってもリーズナブルにワイワイ騒げるお店があります。
お店の名前は呑み食い処新や。
246から一つ中に入ったところにあります。
タイカレーの名店、ピキヌーの前といったほうが分かりやすいかもしれません。
2時間飲み放題が1280円なのでこれは必ず頼みます。
プレミアムモルツが飲み放題ってのはかなりうれしい。
まぁ、5,6杯は飲んでしまうので、しっかり元をとれてしまって申し訳なさすら感じられる値段設定。
ありがたい…
とりあえず飲み放題でアルコールをたくさん飲んでもらいながら、料理をいっぱい頼んでもらってそちらで料金を回収しようということなのかもしれませんが、料理も300~700円くらいととってもリーズナブルでおまけにしっかりボリュームもあります。
すごくおいしい…というわけではないのですが、値段とボリューム、そしておいしさのバランスはいいなと思います。
いつも2時間の飲み放題をつけて、いろいろなものを頼んで…という使い方をしていますが、しっかり飲んで食べたとしても、お会計は1人当たり2000円程度で済んでしまうというのはかなりうれしい。
学生さん、そして懐事情の苦しいお父さん方にとって、とてもうれしいお店です。
今年もたぶん、これから駒沢に来る用時の後は必ずこちらに来ることになるのだと思います。
まぁ、それでもいいじゃないかってことで。
いろいろな意味でおすすめです。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
飲み放題2時間1280円!これはやっぱり素晴らしい。
駒沢大学駅付近によく来るようになって気が付けば2年半。
その間、一番よく来ているお店といわれたら「ここ」といわざるをえない…
おしゃれにミャンカーとか、やっぱりピキヌーのカレーは素晴らしくおいしいとか、ブルックリンダイナーでジャークチキン、いや、カレーでしょ…とか言ってみたいものですが、一番いっているのはこちら。
呑み食い処 新や。
ちょうどピキヌーの前あたりにある居酒屋です。
ここの売りはやっぱりプレミアムモルツ飲み放題!
プレミアムモルツ以外にもハイボールなんかもなんですけど、2時間で1280円はかなり良心的。
いや、これは素晴らしい…
料理はどうかといいますと、まぁ、そのあたりはね…
値段はかなりリーズナブル。
そしてボリューム満点!
なのでおすすめは「メガバーグ」。
その名の通り、大きなハンバーグ。
駒澤大学の学生さんには、こういうボリューム満点でお手頃価格なのはとってもありがたい存在なのではないかと思います。
千円札を二枚、握りしめて飲み放題と料理を少々。
それで十分に満足ができるこちらのお店。
学生さんはしっかり満足。
そして僕ら社会人の場合は、同僚と仕事の愚痴を…なんていうときに、こちらのお店はかなりおすすめなんじゃないかと思います。
ちなみに、お店の店員さんも、面白い人たちばかりなので、それも楽しかったりしますがそれは行き過ぎているからかもしれないですけどねw
口コミが参考になったらフォローしよう
natsugou
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
natsugouさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
呑み喰い処 新や(ノミクイドコロシンヤ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
03-5433-3900 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
駒沢大学駅から徒歩3分 駒沢大学駅から151m |
営業時間 |
営業時間 【月~金】11:30~14:30 月~金 17:00~24:00 定休日 日・祝 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキングがあります |
空間・設備 | カウンター席あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
ドレスコード | ドレスコードはありません。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年 |
備考 |
お通し代 250円 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
駒沢大学駅近くにある居酒屋に行ってきました。
お店の名前は呑み喰い処 新や。
ここ最近、夜になってもお店の看板を照らす照明がつかないのが気になっています。
LEDにしたらいいのに…
この日もいつものように1280円で120分の飲み放題。
ビールはプレミアムモルツです。
もう、とりあえずビールをしっかり飲むのであれば、この値段での飲み放題は本当にありがたいですね。
ちなみに180分だと1580円です。
料理の中心は唐揚げ。
40個とりあえず頼みましょう。
これでかなりおなかいっぱいになるし、唐揚げをたくさん食べられるって満足感高いと思うのです。
ついでに麻婆豆腐は、辛さ満点でかなりいいと思う。
辛いのが好きな人はぜひ!
ひたすらに飲んで食べて、それでいて予算は3000円。
これ、かなりうれしい。
この先も、お世話になると思います。
そして、本当にお勧めしたいお店でもあります。
すごくおいしいのではありません。
でも、この料理をいただきつつ、飲み放題で、人数もしっかり入る駒沢のお店といったら、ここしかないと思います。
おすすめです。