無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥20,000~¥29,999
昼の予算 ¥15,000~¥19,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3436-1028
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2008/07訪問
接待でしか行かないかなぁ
口コミが参考になったらフォローしよう
seville
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
seville(13)さんの他のお店の口コミ
店名 |
東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 日本料理、豆腐料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3436-1028 |
予約可否 |
予約可 <キャンセルポリシー> |
住所 | |
交通手段 |
※駐車場のご用意はございませんので予めご了承ください。 赤羽橋駅から296m |
営業時間 |
営業時間 【平 日】 日曜営業 定休日 月3回月曜日、年末年始 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
表示価格に10%サービス料を含みます |
席数 |
504席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 喫煙専用室あり |
駐車場 |
無 身体障害者用に数台分のスペースがあります。事前にご相談ください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 個室が50有るので空いていれば問題なく赤ちゃんから入店可能です。 フロントにてベビーカーをお預かりいたします。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2005年9月14日 |
備考 | |
お店のPR |
古き良き日本の風情が目の前に こだわりの豆腐とともに味わう四季折々の日本料理
日常の喧騒から離れ、長屋門をくぐると四季折々に豊かな表情をみせる広大な日本庭園が目の前に。ゆったりとした数寄屋造りの個室に、和の建築の魅力に触れる漆塗りの美しい回廊など、二百年の時を紡いだ伝統を受け継ぐ、安らぎとおもてなしの空間がここにあります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
夜に訪問しました。
東京タワーの麓にありえないほどの広さの敷地。
そして、広々とした園内庭園に回廊式のお屋敷。
外国の方をもてなすのに最適のお店だと思います。
値段も雰囲気の割にそれほど高いわけではありません。
料理は感動的とまでは行きませんが、十分に美味しいです。
ただ、お店の雰囲気に迫力負けしちゃいますね。
ここは豆腐は美味しいです。ただ他の料理はそこまでではないかな。
松前風の冷やし豆腐というのを食べたのですが、モッツァレラチーズみたいにまん丸な冷たいお豆腐が、こちらも冷たいだし汁の中に盛られているのが美味しかったです。
じゅんさいのアクセントが何とも涼しい。
だし汁はちょっと味が濃いかなと思いましたが、日本酒にはよく合いました。
ただ、個室での接客はイマイチこなれてないと感じました。
料理やお酒を楽しむという意味では向かないかもしれません。もっと詳しそうな人を呼べば良かったのかも知れませんが。
こういったいくつも個室のあるお店では、行き届いたサービスというものは難しいのでしょうね。
お店に入店する際に、部屋までたどり着くまでの間に色々と説明をしていただけるのは好感が持てるんですけどね。
いずれにせよ個人的に訪問するお店ではなく、お客様をご案内する際に利用するお店だと感じました。