無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-3687
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
無芸小食(3640)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・東京都
1回
9,602ログ行ったお店9,514件
フォロー693人フォロワー3,640人
口コミが参考になったらフォローしよう
無芸小食
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
無芸小食(3640)さんの他のお店の口コミ
大衆スタンド ニュー神田屋(1)(水道橋 / 居酒屋)
それゆけ!鶏ヤロー!(1)(水道橋、飯田橋、九段下 / 居酒屋)
発酵和バル ちどりあし(2)(神田、新日本橋、三越前 / 日本酒バー、ワインバー、バル・バール)
サブウェイ(28)(五反田、大崎広小路、大崎 / サンドイッチ、カフェ)
店名 |
ベルギービール ベル・オーブ ららぽーと豊洲(BELG AUBE)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、居酒屋、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-3687 |
予約可否 |
予約可 5名様以上でのご来店の場合は、お席の確保の都合により事前のご予約またはご連絡をお勧めしております。 |
住所 |
東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 1F |
交通手段 |
有楽町線豊洲駅、ゆりかもめ豊洲駅よりアーバンドックららぽーと豊洲本館1階、 豊洲駅から311m |
営業時間 |
営業時間 通常営業※2021年10月25日より 日曜営業 定休日 不定休(ららぽーとに準ずる) |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Master、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
48席 (店内カウンター8席、店内テーブル席12席、テラステーブル30席(テラスはペット同伴可)) |
---|---|
個室 |
無 個室はございません。 店内テーブル席は最大で12名利用頂けます。 5名様以上で店内席ご希望の際は、事前のご予約をおすすめしております。 ご来店前に店舗空席状況を電話確認頂けますと、ご案内がスムースです。 店内貸し切りなどのご要望に関してはご相談ください。 |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 ららぽーと館内の喫煙ルームをご利用ください。 |
駐車場 |
有 ららぽーと豊洲の駐車場をご利用ください |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、海が見える |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 ソフトドリンク、ノンアルコール類も充実しておりますので、お気軽にお越しください。 |
ドレスコード | ドレスコードはございません。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年10月5日 |
電話番号 |
03-6910-1275 |
備考 |
テラス席はペット同伴可。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
ららぽーと豊洲シーサイドデッキにあるベル・オーブです。
ベル・オーブ六本木やデリリウムカフェを展開するEVER BREW株式会社の業態。
ベルギーやアメリカの小規模醸造所のビールや、フランスやスペインのワインを扱っているようです。
--- 2017年5月
万福食堂 豊洲駅前店で宴会をやったあと、外に出ると、
勘違いオヤジが紅一点の女子を連れて二人でシーサイドデッキの方に向かっていたので、
「こりゃいかんっ!」とばかりに、オヤジ4人であとについていったのでした。(^^ゞ
ららぽーと豊洲に入って、シーサイド側に抜けると、
イイ感じのテラスが広がってます。
平日21時過ぎ、テラスはガラガラです。
いくつかのお店が並んでましたが、
たまたま座ったテーブルがベル・オーブでした。
オヤジどもが、紅一点が座った周りの椅子取りゲームをしたあと
店員さんがやってきて注文をとってくれました。
1杯目は、フォー・セゾン(IV Saison)をいただきました。
ジャンデラン醸造所、6.5%。
フルーティーでスッキリした味わい♪
暑くもなく寒くもない初夏の夜に
シーサイドのテラスでベルギービールを飲る!
こんな気持ちのイイことはありません。
2杯目は、セリス・ホワイト(Celis White)。
あのヒューガルデンを生んだピエール・セリス氏が
すべてを懸けて醸造した新たなるホワイトビールだって。
柑橘系の酸味と苦味が心地いいのです。
3杯目は、アラビア(Arabier)。
デ・ドレ醸造所、10%。
金色のブロンドエールです。
ホップの香りが強く苦味が利いてます。
つまみも頼んでたみたいですが、
たぶん食べなかったかも。。
いやぁ、ここのテラスは気持ちがイイですねぇ~♪
--- 2022年11月
再訪したので、写真をアップしておきます。
この日いただいたのは、RED。
西フランダース州にて主にオーク樽で寝かせる事により醸造される
葡萄のような甘みと酸味が特徴の赤いエール。