メニュー・プラン : ぎんざ 一二岐

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ぎんざ 一二岐

(ぎんざ いぶき)
日本料理TOKYO百名店2023選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

予算:

夜の予算 ¥20,000~¥29,999

昼の予算 ¥5,000~¥5,999

定休日:
月曜日  不定休  2023年4月より日曜日定休日に変更させて頂きます。

更新日 : 2021/04/01

料理メニュー

(税込価格)

おもたせ

佃煮いろいろ

7,920円

ちりめん山椒、和牛の梅時雨煮、昆布有馬煮
かつお佃煮、伝助穴子の佃煮をそれぞれ上品に炊き上げました。
お中元、お歳暮にも大変ご好評頂いております。

焼魚詰め合せ

9,240円

伝助穴子みそ漬け、大山地鶏麹漬け、さば麹漬け
金目煮付け、銀だら西京漬けをそれぞれ1番美味しい調理法で
味付けしました。
後は、焼くだけでご家庭でもよし澤の味をお楽しみ頂けます。
お中元、お歳暮にも大変ご好評頂いております。

お節の御予約承ります。

よし澤がこだわりぬいて仕上げました御節、今年から始めます。
よし澤の味を御家庭でもお召し上がり頂ける様丹精込めて作りました。
この機会に是非ご賞味下さい。

御節一ノ重 二名様用

35,200円

旬の食材や京野菜を使いお出汁をきかせたお料理を贅沢に盛り込みました。
2名様で大変満足のいく仕上がりとなっております。

御節二ノ重 三~四名様用

52,800円

高級食材もふんだんに使い四名様でも満足して頂ける様に
丹精込めて作りました。
新年の幕開けによし澤の味を御家庭でも。。

■コース

脂と赤身の旨みを凝縮した『かつおのわら焼き』

コースに必ず登場する名物。仄かな藁の香りをまとったカツオの旨みを、五島列島の一番塩が引き立てます。

『揚げ胡麻豆腐』は蕩ける食感がまるで白子のよう

外はカリッ、中は白子のようなトロッとした食感。白胡麻の風味がしっかりと引き出された定番の一品。

14300円コース

14,300円

18700円コース

18,700円

お任せコース

25000円~からスッポン、フグなどご相談下さい。

■ランチメニュー

4180円コース

4,180円

5500円コース

5,500円

おまかせコース

9000円~ご相談下さい

脂と赤身の旨みを凝縮した『かつおのわら焼き』

コースに必ず登場する名物。仄かな藁の香りをまとったカツオの旨みを、五島列島の一番塩が引き立てます。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ぎんざ 一二岐(ぎんざ いぶき)
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-3188-0660

予約可否

予約可

念の為に確認のお電話をさせて頂く場合がございます。
ネット予約であれば24時間受付可能となっております。
ぜひご利用下さい。
※カウンター席の空き状況によっては個室席にご案内する場合がございます。予め、ご了承ください。
※7名様以上でのご予約の際、完全個室とカウンターに席が離れてしまう場合がございます。
予め、ご了承ください。

住���

東京都中央区銀座2-14-6 第2松岡ビル B1F

交通手段

東銀座駅から徒歩5分

新富町駅から320m

営業時間

営業時間

水~日
ランチ 11:30~14:30 (L.O.12:30)
火~日
ディナー 18:00~22:00(L.O.19:30)

日曜営業

定休日

月曜日  不定休  2023年4月より日曜日定休日に変更させて頂きます。

予算
[夜]¥15,000~¥19,999 [昼]¥5,000~¥5,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥20,000~¥29,999 [昼]¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

ランチ5% ディナー10%

席・設備

席数

17席

(カウンター7席、個室6席+個室4席)

最大予約可能人数

着席時 17人

個室

(4人可、6人可)

個室料 ランチ5000円 ディナー10000円

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

全席禁煙とさせていただきます。入口に灰皿のご用意がございますので、ご利用くださいませ。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(小学生可)

コース料理を召し上がれないお子様の入店はお断りさせて頂いております

ホームページ

http://www.ginza-ibuki.com

公式アカウント
オープン日

2010年8月30日

備考

姉妹店
よし澤
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13226102/
銀座 よし澤
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13175030/

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

TOMITTOMIT(6942)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (築地・湾岸・お台場)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    水~日 ランチ 11:30~14:30 (L.O.12:30) 火~日 ディナー 18:00~22:00(L.O.19:30)

    【定休日】

    月曜日  不定休  2023年4月より日曜日定休日に変更させて頂きます。

  • アクセス方法を教えてください

    東銀座駅から徒歩5分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • 感染症対策を教えてください

    【店内】

    ・定期的な換気

    ・隣客との距離確保または間仕切りあり

    【従業員】

    ・出勤前の検温

    ・マスク常時着用

    ・手洗い・うがいの徹底

    【お客様】

    ・手指消毒液の用意

    ※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。

  • このお店の口コミを教えてください

    【2023 日本料理 百名店】 『ぎんざ 一二岐』は2010年に吉澤氏がオープンさせ、その後2014年『銀座よし澤』、2018年には六本木ヒルズの一角に『よし澤』と展開。現在吉澤氏は六本木にいらっしゃり、『ぎんざ 一二岐』では料理の説明も丁寧にしてくれる料理長が腕を奮います。 店内はカウン���ー7席と半個室が2部屋、離れ1部屋が用意されています。旬の食材を大切に柔軟な発想で、季節感のある...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「※おすす��※【17000円会席コース】名物のかつをのわら焼きと厳選された旬の食材を中心に彩る」がおすすめです。

ページの先頭へ