無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3841-1802
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/08訪問
さすがとしか言いようがない最上級のビーフシチュー
平日1700 待ちなし
ビーフシチュー(¥2600)
サラダとスープセット(¥650)
ごはん(¥350)
浅草の老舗洋食店といえばヨシカミ。超有名店ですが、初来店です。
夕食には早い時間でしたが、そこそこのお客さんの入り。カウンター席だったので、調理風景が一望できたのですが、とにかく活気がある店内。コックさんの帽子をかぶった男性が7名。すごい勢いで調理されています。目の前で出来上がる料理がどれも美味しそうで、食欲をそそられます。
まずは、有名なビーフシチューを食べたいと思っていたので、ビーフシチューを注文。
ご飯は別売です。サラダとスープのセットも追加しました。
サラダはオリジナルのドレッシングが好きな味。あまり食べたことのない緑色のドレッシングでしたが、新鮮な野菜とともに美味しくいただきました。
ビーフシチューは見た目だけで美味しいこと間違いなしというビジュアル。グツグツの状態で提供されるので、写真で見るよりもさらに美味しく見えます。デミグラスは適度な濃さ。濃すぎるわけでもなく、薄すぎるわけでもない、理想的なデミグラスです。ビーフはもちろんトロトロに仕上がっていて、デミグラスとのマッチングはさすがのビーフシチュー。いろんな洋食屋さんに行きましたが、最上級であることは間違いありません。
目の前で調理されていた他の料理も、とにかく美味しそうだったので、何度も通ってみたいお店です。浅草の伝統を感じる洋食でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
咖喱なる投資家
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
咖喱なる投資家(255)さんの他のお店の口コミ
手打蕎麦 松竹庵 ます川(175)(淡路町、新御茶ノ水、小川町 / そば、天ぷら、懐石・会席料理)
巽蕎麦 志ま平(156)(牛込神楽坂、神楽坂、市ケ谷 / そば、割烹・小料理)
Canonita(1)(ラスベガス・ストリップ / メキシコ料理)
The Buffet(11)(ラスベガス・ストリップ / アメリカ料理)
ロイヤルホスト(31)(幕張本郷、京成幕張本郷 / ファミレス)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ヨシカミ 浅草店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 洋食、ステーキ、ハヤシライス |
お問い合わせ |
03-3841-1802 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩2分 浅草駅(つくばEXP)から170m |
営業時間 |
営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30) 日曜営業 定休日 木曜日(祝日の場合は営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Master、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
60席 (カウンター20席、テーブル40席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
1951年12月 |
備考 |
・個別の会計またはクレジットカード支払い |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平日17時 待ちなし
ビーフシチュー(¥2,800)
ステーキセット牛ロース(¥4,400)
カキフライ(¥1,600)
コンビネーションサラダ(¥1,050)
前回、ビーフシチューがあまりにも美味しかったので、また来てしまいました。17時とディナーには早い時間ですが、ほぼ満員です。
前回と同じくビーフシチューは迷いなく注文。
ステーキは色々ありますが、サラダ・ライス・スープが付き最もお得そうなステーキセット牛ロースにしました。
3人だったので、カキフライとコンビネーションサラダ、さらにオムライス(写真撮り忘れ)も注文しました。
ビーフシチューはやっぱり最高。洋食百名店も60店くらい行きましたが、人生で一番美味しいビーフシチューです。コンビネーションサラダは、セットのサラダとは違いマヨネーズベース。セットサラダのオリジナルドレッシングがとても美味しいので、ちょっと物足りなさはありましたが、美味しく頂きました。
ステーキはミディアムレアで。柔らかいロースですが、しっかりとした肉質でやっぱり美味しい。ソースは薄味ですが、お肉が美味しいので、このくらいがちょうどいいんだ���思います。カキフライもオリジナルのタルタルソースがたっぷり。言うまでもなく美味しいです。
とにかく、全てがさすがとしか言いようがない洋食なのですが、今回、写真撮り忘れたオムライスがこれまたかなり美味しいです。見た目は普通のオムライスなんですが、チキンライスがほどよくしっとりした炒め方で、玉子との相性が絶妙。このオムライスも自分史上最高かもしれません。
やはり、何を食べても美味しいヨシカミ。入店前からうますぎて申し訳ないと謝られてますので許します!全メニュー制覇するまで頑張ります!