無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存がで���ます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5868-3944
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
KIKI_poyo◡̈⃝︎(239)さんの他のお店の口コミ
たいやき 神田達磨(77)(新橋、内幸町、汐留 / たい焼き・大判焼き)
でっかい餃子 曽さんの店(1196)(代々木、南新宿、北参道 / 餃子、台湾料理、ラーメン)
泰明庵(466)(銀座、日比谷、有楽町 / そば、丼もの(その他)、居酒屋)
かつれつ四谷たけだ(1561)(四ツ谷、麹町、四谷三丁目 / 定食・食堂、とんかつ、洋食)
いちご大福と茶菓のお店 あか(42)(学芸大学、祐天寺 / 大福、和菓子)
店名 |
翠雲 上野店
|
---|---|
ジャンル | 四川料理、居酒屋、中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-3944 |
予約可否 |
予約可 ※予約のキャンセルは前日までにご連絡ください。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ「上野広小路駅」、都営地下鉄「上野御徒町駅」から徒歩1分 上野御徒町駅から66m |
営業時間 |
営業時間 11:00〜15:00/17:00〜22:30 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お酒の持ち込みは別途3,000円を頂きます。 |
席数 |
70席 (※テーブル15卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店舗の外に喫煙スペースをご用意しています。 |
駐車場 |
無 松坂屋さんか上野公園の駐車場が近くにございます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2020年8月23日 |
電話番号 |
03-6284-4565 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
御徒町駅からすぐのビル内にあるこちらの中華料理屋さん
ビル内ほぼ中華で
なかなかの縦長なのにエレベーター1機しかないので
繁忙時間帯は要注意。
なかなか乗れません。笑
しかも、もぉエレベーターから漂う火鍋とかの香辛料の匂い。初めてだとびっくり!すると思います。笑
予約して行ったのでよかったですが、
店内ほぼ満席で
まさかの、床滑るので気をつけてください。との注意。笑
確かに滑る。ラーメン屋さんだっけ?ここ?となりますが辛いのがメインの中華料理屋さんです。
中華は量が多く食べたいものたくさんあって悩みましたが残ったらもち帰りオッケー!と聞いて
名物のファイヤー炒飯と水餃子をオーダー。
しばらくしてやってきて竪穴住居。
みたいな感じで鉄板にたくさんの穴が開いてやってきた黒色のチャーハン。
そこの周りに何か液体を垂らし、火をつけるとかなりのファイヤー!
なかなか熱いので
携帯そこまで近づけないように注意してくだいね。笑
味はそこまで濃くないし、
あれ?なんだかちょっとぬるい?笑
猛スピードでてきたからまさか…作ってあってかたどって持ってきてる?笑
いんや。でも下の方はちゃんと暖かいし〜と色んな謎。笑
とにかくクセになる味。
そして、やってきたなかなかの量の水餃子。
そのままだとそんな味しないんだけど
持ってきた赤いタレ。そんな辛くないと思ってガッツリつけたらなかなかの辛さで唇が大変なことに!
ピリピリヒーハー状態。爆笑
人数多いと火鍋とかも名物っぽく
中で作ってコックさんが厨房から運んでくるんだけど
激アツっぽいし香辛料で店員さんまでむせてる次第。笑
お客さんの8割は中国の方っぽく
店内ほぼ中国語…といったガチ中国料理屋さん
日本語通じる店員さんいるしメニューにも日本語記載あるので中国感かんじたいかたはぜひ!