無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ カレー 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3527-1262
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カリガリ 秋葉原
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2022 選出店
食べログ カレー 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | カレー、バー |
お問い合わせ |
03-3527-1262 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ 銀座線「末広町駅」3出口より、徒歩2分 末広町駅から155m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 年末年始 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
17席 (カウンター4席、4人テーブル×2、2人テーブル×2、1人テーブル×1) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可 |
ドリンク | カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン |
サービス | ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | 無し |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年2月20日 |
備考 |
SNS更新の中心はTwitter。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2022年9月17日訪問です。
当初、同じ秋葉原のとんかつ名店「丸五」へ行こうと思っていましたが、大きく遅れて開店時刻ちょうどち着いたら長蛇の列で諦めることに。
どうしようかと考えていたところで、こちら「カリガリ秋葉原」を思い出して直行しました。
到着したのが11時50分ごろです。
行列はありませんでしたが、さすがに一巡目には間に合わす外で待機になりました。
5分ほど経ったところで帰る人と入れ替わりでカウンター席に着席しました。
カウンター席には小冊子になったメニューが置かれていて、品がいいです。メニューの画像がとても美しくて上等��感じがします。こんなところは秋葉原らしい良さがありそうです。
注文は
◆アキバ盛りカレー1 1.100円
です。いろんなトッピングが少量ずつ盛られたカレーです。
内容はチキン竜田揚げ、揚げ茄子、フライドポテト、チーズ、うずらの卵、パクチーです。
15分ほどで到着しました。
ターメリックライスの黄色がとても綺麗でトッピングメニューとのバランスも良く、ビジュアル良好です❗
パクチーは得意ではありませんが、この緑色はとても重要だと感じました。
カレーはさほど辛くはなく、ちょうど良いスパイシーさを感じる美味しいカレーでした❗
トッピングで良かったのは揚げ茄子とチキン竜田揚げですね。このカレーなら毎週でも食べられると思える期待を上回る美味しいカレーでした。