無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ カレー 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
よしまさん77(1798)さんの他のお店の口コミ
御茶ノ水 TEN(42)(御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町 / 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、もつ鍋)
日本橋 鳥久(164)(茅場町、八丁堀、宝町 / 焼鳥、居酒屋、担々麺)
なかめのてっぺん(427)(中目黒、代官山、祐天寺 / 居酒屋、ろばた焼き、魚介料理・海鮮料理)
CICON by NOHGA HOTEL(24)(清水五条、七条、祇園四条 / イタリアン、パスタ、ダイニングバー)
CICON ROOFTOP BAR by NOHGA HOTEL(27)(清水五条、七条、祇園四条 / バー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カレーノトリコ
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2022 選出店
食べログ カレー 百名店 2022 選出店
カレー 百名店 2018 選出店
食べログ カレー 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | カレーライス、インドカレー |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
このお店は「千代田区神田須田町2-15-1」から移転しています。 |
交通手段 |
東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩2分 神田駅から223m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
7席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くのコインパーキング:神田多町2-4-3に6台収容、ほか |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【カレー百名店2022 2018】
神田駅から徒歩2分
カウンター7席のみのカレー専門店
こちらは「気難しい店主」さんで有名
ながら食べ、スマホイジり、過度な私語、
カレー以外の撮影などが「禁止」
店主さんの背中には「気難しいクソ店主」
と書かれていて個性たっぷり
◾︎あいがけカレー ¥1.500
メニューはインド風カレーとあいがけカレーの2種
殆どのお客さんは「あいがけカレー」をオーダー
オーダーする際に
①海老orチキン
②辛さ 10段階
を尋ねられるので好みで答えましょう
ただ、
①は「チキン」がオススメです
フライパンで揚げるチキンはから揚げのような
パリっとジューシーで絶品でした
辛さは「辛口」の⑤でオーダー
ライスの上にドライカレーが乗っていて
フライドオニオン、ハーブがかけられています
シャバシャバ系のカレーはスパイシーで奥深い
濃いめの味付けなので白ごはんと相性良し
米上のドライカレーはキーマ感覚で、
混ぜると味変になります
チキンは先ほど述べた通り絶品
個性的な一杯でした。
開店時間前に訪問したので待たずに入れましたが、
15人ほど行列(3回転目を覚悟で列に並ぶ方多数)
ルールが沢山あり窮屈な感じは否めませんが、、
人気店で並んでいる時に
店内のお客さんが
食べ終わっても携帯いじっていたり、
談笑して退店しなかったり、
しているのを見ながらため息をつく経験は
誰もがあるかと思いますが、、
行列店である事を前提として
客回転を早める事もサービスの一つだと感じました
そんな意味では、
言いにくい事をしっかり言えるって立派なのかも?
理解しているお客さんが集まっているので
店内の空気感も重くなく、
集中してカレーと向き合えました
好意的なのは
カレーが美味しかったからかな?
ご馳走さまでした。