再訪◎ 黒樺牛特別コース、大満足でした! : 和牛焼肉 とびうし 飯田橋

この口コミは、肉姫《東京焼肉》さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

肉姫《東京焼肉》

肉姫《東京焼肉》(1862)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]女性・東京都

4

  • 夜の点数:4.4

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.8
4回目

2022/03訪問

  • dinner:4.4

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 3.8
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

再訪◎ 黒樺牛特別コース、大満足でした!

黒樺牛(くろはなぎゅう)特別コースをいただきました!

黒樺牛の名前の由来は、「華やかさ」と、厳しい寒さの大地にどっしり根を張る生命力溢れる「白樺」の名に由来します。

■ユッケLABO
味付けされていないユッケに、自分の好きな薬味を入れて食べる新感覚なユッケです。
1/3は塩をかけて塩ユッケで!お肉の旨みを塩が引き立ててくれて美味しい〜♡次は海苔の上にユッケ、雲丹や帆立乗せて海鮮ユッケ巻きにしてもグッド!
次は醤油ベースのユッケダレをかけてタレユッケで!
バターをしいたバケットに乗せて食べるのが個人的に1番好きでした!とろとろのユッケとサクサクのバケットが絶妙に合う〜♡
塩とタレで2つの味が楽して、さらに自分の好みでトッピングができる体験型ユッケ!

■黒樺牛極みタン
ビビるほど美味しい。黒樺牛何者だ!?
歯で簡単に髪切れるほど柔らかく、サクサクの食感のなかにふわっとした食感があるのが特徴!
塩昆布・レモンと一緒に食べると、塩昆布が旨味をさらに引き立て、レモンの酸味が甘みを引き立てて、あっという間に食べてしまった!

■ねぎたん巾着
とびうしさんの名物ねぎたん巾着!これを食べたくてリピートする方も多いそうですよ。
ちょこんとした見た目が可愛くて食べるのが勿体無いくらいです。
レモン汁と胡麻油のお風呂にざぶんと浸からせて食べる
薄切りタンはが歯応えがちょうどよく、タンの旨味、ネギの甘味、レモンの酸味と、味覚が大集合しています。

■黒樺牛特上ハラミ
ビビるほど美味しい。黒華牛...すごい!
噛んだ瞬間に肉汁がじゅわ〜と溢れる!そしてめちゃめちゃ柔らかい!噛めば噛むほど旨味が出てきます。
お肉の味をストレートに味わうために塩と合わせて食べるのがおすすめです。

■ザブトンのすき焼き〜トリュフ〜
程よく脂がのったザブトンをさっと両面焼いて、
卵黄を混ぜた甘めのタレに絡めていただきます。
食べる前にトリュフを削っていただくのですが、香りがストーンっと鼻から抜け、後味の余韻まで楽しむ��とができます。

黒樺牛美味しかったなぁ〜♡

  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
3回目

2021/09訪問

  • dinner:4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク 3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

大満足◎旬の食材をふんだんに使用した秋コース!

秋限定特別コースをいただきました!

■ユッケLABO
ホタテ、フォアグラパテ、キャビア、 浅漬けトマト、ピクルス、生胡椒をお好みでトッピングしていただきます。
特に、フォアグラとユッケの相性が抜群でした!バケットはカリカリでユッケをたっぷり乗っけて豪快に食べるのが美味しいポイントです!

■ねぎたん巾着と絹タン
見た目よし味よしの一品、中身のネギは甘くて、さっぱり味のすだちだれはフルーティ、ひとつで色んな風味を味わえます。
また、絹タンはサクッときた食感で歯切れが良く、塩昆布との相性は抜群!


■和牛寿司2種(ウニの肉巻き、ボタン海老のてまり)
北海道産の濃厚なウニがとろけた後に赤身肉のしっかりとした旨味が重なります。また、湯引きしたエビは歯応えぶりぶりなのにとろっとした食感もあって、甘みがものすごいんです。

■はるかエイトトマトの冷製おでん〜かつお出汁 柚子胡椒風味〜
トマトの甘さに思わず絶句...!
可愛らしい見た目からは想像がつかない、柚子胡椒が効いたスパイシーな味わい!

■ザブトンのすき焼き〜トリュフ〜
辛めのタレなのがポイント!ザブトンは適度に脂があって口の中でとろけます。
トリュフはお肉やタレの味を邪魔していないのに、最後までトリュフの風味が鼻に抜けていった

■極上厚切り肉〜Beef's Lock〜
本日の部位はリブ芯!
リブロースのなかでも柔らかい部位であるリブ芯を肉塊まま豪快に焼き上げていきます。
塊のまま弱めの火でじっくりゆっくり焼き、ガーリックバターソースをかけてジャンキーにいただく、肉の柔らかさはさることながら、噛むほどにじゅわ〜っとしみでる脂が食欲をかきたてます。

■松茸と和牛の石焼ごはん
鰹出汁ベースのお醤油をかけると部屋中に良い音が...!お醤油が染みたカリカリおこげが香ばしく、また、松茸の風味は秋の訪れを感じさせる〆料理でした。
後半は出汁をかけて味変!
お茶漬けのようにさらさらと食べれちゃいます。


旬の食材をふんだんに使用した秋コース、
大満足でした!
全室個室なのでデートや接待にもオススメです。
秋限定のコースなのでお見逃しなく♪

▼秋限定 特別コース
【前菜】前菜
【速菜】霜降り肉のユッケ
【牛舌】絹タンとねぎたん巾着 食べ比べ 
【寿司】和牛炙り寿司2種(ウニ、牡丹エビ)
【汁物】テールスープ
【塩ダレ】本日の霜降り肉
【特選】特選肉のすき焼き~トリュフ~
【菜物】はるかエイトトマトの冷製おでん~柚子胡椒風味~
【極上】極上厚切り肉
【〆物】松茸の石焼ごはんorカニといくらの冷麺or霜降り肉のお茶漬け
【デザート】【下記からお選びください】
鳳凰卵のプリンor杏仁豆腐or季節のシャーベット

  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
2回目

2021/07訪問

  • dinner:4.4

    • [ 料理・味 4.4
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

リ��ート◎夏限定コースは旬の食材を使った季節感あふれる繊細な肉料理の連続...!コスパの高さにも注目!

夏限定コースが登場したと聞いて再訪しました!
前回はクリエイティブなメニューの数々に驚きましたが、今回は前回を超えてきた...!

■ 特選肉のすき焼き
本日のお肉はシンシンでした!
赤身のお肉なので脂っこくないのも嬉しい!
イタリア産サマートリュフを目の前ですりおろしてくれます、うーんいい香り(*´꒳`*)
黄身とトリュフをかき混ぜてます、空気を入れ込むように混ぜるとトロトロふわふわに!
お肉は両面軽く炙る程度で、しっとりとした食感に。これくらいがちょうどいい!
一口ライスが付いてくるのですが、半分はお肉と一緒に、残りの半分は残った卵でTKG!優勝...!

■冷製おでん
鰹のお出汁が効いた冷たいおでん!
北海道産のはるかエイトという品種のトマトがとっても甘くてびっくり!お肉料理が続くとさっぱりする箸休めがほしくなるんですよね。美味しく野菜を摂取できるのも嬉しい〜!

■ランプ厚切り
全ての面を焼いたあと軽く休ませてあげるのがポイント!早く食べたいという気持ちをぐっと抑えてお肉を見つめながら待つ時間も楽しいです。
再度じっくり焼いて完成!お好みでフランスの岩塩と山葵を付けていただきます。お肉自体の味が濃いので何も付けなくても美味しかったです。

■ 鰻の石焼ごはん&九条ネギのテールスープ
肉!鰻!卵!映え◎インパクト◎
テーブルに到着した途端にいい香りが広がります!
そして、パチパチという音を立てながら鰻とご飯を混ぜます。混ぜることでお肉に火が通っていきます。
熱々の石鍋でできるおこげもカリカリで香ばしくて美味しい!スープをかけてしんなりさせて食べてもOK!
そのまま食べるもよし、スープをかけて茶漬け風に食べるもよし!1度に2度楽しめちゃう!個人的に大好きな〆でした〜!

全室個室なのでデートや接待にも◎
デザートプレートも用意いただけるようなので
記念日などの特別な日にもオススメです!


▼夏限定 特別コース
.前菜3種
・霜降り肉とアボカドのユッケ
・絹タンとねぎたんきんちゃく食べ比べ
・厚切りハラミ 〜西洋わさびを添えて〜
・和牛寿司3種(ウニの肉巻き、いくら寿司、甘海老寿司)
・特選肉のすき焼き
└シンシン
・トマト、小茄子、オクラの冷製おでん
~柚子胡椒風味~
・極上厚切り肉
└ランプ
・鰻の石焼ごはん or カニといくらの冷麺
・九条ネギのテールスープ
・デザート
鳳凰卵のプリンor 杏仁豆腐or季節のシャーベット

  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
1回目

2021/04訪問

  • dinner:4.1

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.7
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

クリエイティブなメニューが沢山!「日本一の和牛にこだわる」プロ厳選の最高品質の黒毛和牛を飯田橋で!

目利きが選んだその日一番のお肉を部位ごとに産地、等級を見極めて最高の状態の和牛を仕入れています。

セリでその日に出ている牛で最も良い牛を「とびうし」と呼ぶことからお店の名前を「とびうし」にしているそうです。

■シンタマの海苔巻き
シンタマ、雲丹、小ネギ、ガリ、春菊という斬新な組み合わせ!小ネギのシャキシャキした食感と春菊の苦味、そして予想以上にガリのさっぱりさが良い仕事をしてくれます!

■ 黒毛和牛極みタン
タン元の柔らかい部分を贅沢に厚めにカット
両面焼色がつくまで弱火でじっくり旨味を閉じ込めながら焼いていきます。表面はカリカリ、中はプリプリでジューシーな肉汁が溢れてきます。厚切りタン以外にも、ネギたん巾着や薄切りタンなどタンのメニューも充実していました!

■クリミのローストユッケ
クリミは腕の部位で運動量が多く脂が少ない赤身の部位です。スライスされたクリミに薬味を乗せて巻いていただきます。さっぱりとしていて前菜にぴったりの一品でした。

■仙台牛ミスジのすき焼き風
焼き加減はレアがオススメ!サッと炙ったミスジを甘めのタレと卵に絡めて一口ご飯と一緒にいただきます。脂の融点が低いので口の中に入れた瞬間に溶けちゃいます...!

■近江牛のシャトーブリアン
きめ細かいサシが入ったシャトーブリアン!東京都中央卸売市場食肉センターのプロが厳選したお肉なので味は間違いなし!歯を使わなくても噛み切れちゃう柔らかさでした(´∀`*)

▼メニュー
キムチ、ナムル、サラダ
クレソンのサラダ
究極のローストユッケ
└クリミ
シンタマの海苔巻き
└シンタマ、雲丹、小ネギ、ガリ、春菊
国産生雲丹肉巻き
ねぎタン巾着(2個)
黒毛和牛極みタン
仙台牛のミスジすき焼き風
近江牛のシャトーブリアン
梅とろろ冷麺
テグタンスープ
濃厚プリン

  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -
  • 和牛焼肉 とびうし -

口コミが参考になったらフォローしよう

肉姫《東京焼肉》

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

肉姫《東京焼肉》(1862)さんの他のお店の口コミ

肉姫《東京焼肉》さんの口コミ一覧(204件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和牛焼肉 とびうし 飯田橋
ジャンル 焼肉、ホルモン、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5570-1266

予約可否

予約可

18時~22時は電話が繋がりにくくなることがございます。
5名様以上のご予約は時間制限を設けておりません。【12月を除く】

住所

東京都千代田区富士見2-2-12 KIDS001ビル 4・5F

交通手段

JR・地下鉄各線 【 B2a出口 】 JR飯田橋駅 【 西口 】 より徒歩3分
水道橋駅から徒歩10分850m/九段下・武道館から徒歩9分700m/東京ドーム・後楽園から徒歩11分900m

飯田橋駅から237m

営業時間

営業時間

[月~日]
17:00~23:00
(ラストオーダー22:00)
ドリンクは22:30
12月30日は22時閉店(21:00ラストオーダー)

日曜営業

定休日

無(12月31日~1月3日は休業)

予算
[夜]¥8,000~¥9,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

60席

(全席個室、最大10名様まで)

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

全席完全個室 4~10名対面席/2名個室あり

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

完全禁煙

駐車場

店舗前にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ご予約時にお子様の人数、年齢をお伝えください。

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

http://tobiushi.com/

オープン日

2014年6月4日

電話番号

03-3239-0029

備考

水道橋駅から徒歩10分850m/九段下・武道館から徒歩9分700m/東京ドーム・後楽園から徒歩11分900m

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

Toshi0729Toshi0729(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ページの先頭へ