無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6457-5330
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
麗香(75)さんの他のお店の口コミ
アディクト オ シュクル(426)(都立大学 / ケーキ、カフェ、パン)
スイートショップ・タカ(21)(新鳥栖 / ケーキ)
CHOCOLATERIE SANDGLASS(20)(海老名 / カフェ、チョコレート、洋菓子)
中条たまご直売店(64)(越後石山、新潟、亀田 / 洋菓子)
店名 |
エノテカピッツェリア 神楽坂スタジオーネ(ENOTECA PIZZERIA KAGURAZAKA STAGIONE)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ピザ 百名店 2018 選出店
食べログ ピザ 百名店 2018 選出店
ピザ 百名店 2017 選出店
食べログ ピザ 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | ピザ、イタリアン、ビアガーデン |
予約・ お問い合わせ |
03-6457-5330 |
予約可否 |
予約可 ※夏季営業期間(6月〜9月)中の当日の席のお問い合わせ以外のお電話は、下記のお時間にお願い致します。 |
住所 | |
交通手段 |
JR総武線、東京メトロ有楽町線・東西線・南北線 飯田橋駅から310m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
ディナータイムのみサービス料10% |
席数 |
70席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 2022年より全席禁煙になりました。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(小学生可) ご注意⑴:小学生以上のお子様連れのお客様は、ネット予約より、人数様に数えてご予約いただき、コメント欄に「小学生①、中学生①」等のご記載をお願いします。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年8月1日 |
備考 |
※夏季営業期間(6月〜9月)中の当日の席のお問い合わせ以外のお電話は、下記のお時間にお願い致します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
知り合いの、食べ歩きが大好きという方から、良いお店があるよと教えて戴いたのが、こちら。
丁度神楽坂で会食をする予定があったので、それはもうナイスタイミング!!
半ば運命を感じながら即予約を致しました(笑)
◆ロケーション
飯田橋の駅を降りて、賑やかな通りを歩きちょっと路地に入ります。
お店がある路地は石畳で、まるでどこかの古都に迷い込んだかのようでした~★★
◆雰囲気
お店はエレベーターで最上階へ。
まるでバブル時代を思い出すようなキラキラ感のある店内(笑)
そしてバブル時代を思い出すような、ウエイターさんたち(爆)
ゴウジャスな感じを楽しめる、素敵な雰囲気でした~
◆味
こちらはピザがお勧めと知り合いから聞いていたのですが、確かに小麦粉の味がとても良かったです。
小麦粉の味って、気づかなければ気づきませんが、こちらのピザもパスタも、小麦粉の味がきちんとたっていて美味しかったです^^
コースのパスタは、しらすが乗っかっていたのですが、丁度良い味加減でなかなか絶妙。
出てきたお料理はすべて味付けの加減が適切で、どれも美味しかったです。
あ、そうそう。デザートのチョコレートケーキも濃厚で美味しかったです♪
同行した皆さんも、口々に美味しいと喜んでました♪
◆気になるお値段
価格設定はお高め。
単品がだいたい2000円前後。コースは、一人5000円程度のをチョイスしました。
他にチ��ージ料がかかります。
と言う訳で、コスパは値段相応です。
まあ、安かろう悪かろうより、きちんと適正価格で良いものを食べたいので、内容にちゃんと見合っていてokです。
◆所感
知り合いから一押しのお店でしたが、食べログを開いてみると酷評が多く驚きました。
実際に自分が行った感想では、お食事も美味しかったし雰囲気も良かったので、
お金を張り込める時にはぜひまた来たいと思いました。
酷評の中には、味の批判がありましたが、味は正直好みもありますので、それは置いといて。
※ちなみに私的には油加減や味加減が、割と誰の舌にも合うようにしてあると思いました。
あとはお店の方の対応が不満という声も見ましたが、いやいやとんでもない。
急に予約内容と違うお願いをしてしまったのですが(スミマセン)それにも、臨機応変に対応して戴き。
サーブにも気遣いがあったし、色々丁寧に接してくださいましたし、
帰りはコートも着せて下さいました(*'-'*)そこもバブル時代っぽい(笑)
暖かくなってきたら、テラス席の景色も良いらしいのでぜひまた、そのうち行きたいと思います。
◆個人的余談
お店の方の応対について、基本的に私はどのお店でも不愉快な思いはそうそうしません。
友人のいきつけのラーメン屋に行った時、普段不愛想な中国人の店主が私に満面の笑みだったことに、友人がびっくりしていた位、
大概どこでも良い応対をしていただけるので(笑)
それは、私が絶世の美女だから?
・・・んなわけなかろう!
私の父は大概ニコニコしていて、レストランに行くとお店の人に良く話しかけたり、
美味しかったり良い接遇をして戴いた時は、すぐほめたりする人です。
で、すぐお店の人に顔を覚えられてます(笑)
因みにこれはひどいという対応があったときも、きちんと伝えます(笑)
家族で外食するたび、そういう親の姿を見ていたので、私も自然とそんな感じだったり。
ただ私の場合は、酷いと思ったら黙って帰って二度と行きませんが。
結局、お互い人間ですから感情もあるし、相手の態度を鏡に映した対応をしたりって普通だと思うのです。
私は、もちろんお金を支払いますが、美味しいお食事を作って貰い、それを食べさせて戴くつもりでレストランに行くので、
お店の方にも人としての礼儀を当然のように忘れません。
ただそれだけの気持ちで、いつもどこでもとても良い応対をして貰えるのです。
食は、自分の血や肉など身体を作る大切な大切なものですから、
その食材にも、食材をお料理にして下さる人にも、それを運んで下さる方にも、
敬意を表して戴くものなんじゃないかなと、個人的に思って居ます。