無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ カレー 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条��をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3404-2606
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
CAP10KZ(1049)さんの他のお店の口コミ
店名 |
MOKUBAZA(モクバザ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2022 選出店
食べログ カレー 百名店 2022 選出店
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | カレー、バー |
予約・ お問い合わせ |
03-3404-2606 |
予約可否 |
予約可 ランチタイム予約不可 |
住所 |
このお店は「渋谷区代々木2-30-4」から移転しています。 |
交通手段 |
副都心線 北参道駅2番出口より6分 北参道駅から623m |
営業時間 |
営業時間 Lunch Time 定休日 日曜・月曜の祝日・火曜の祝日(水〜土の祝日は営業)年末年始・お盆 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし(ディナータイムはドリンクのご注文も頂戴しております) |
席数 |
20席 (テーブル15席、カウンター5席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 2020年4/1より終日完全禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ペット可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年7月7日 |
備考 |
ディナータイムはお1人さまワンドリンク(ソフトドリンク可)のご注文をいただいております。(チャージ料、サービス料等はいただいておりません。) |
お店のPR |
【原宿駅・竹下口徒歩10分】元祖チーズキーマカレーMOKUBAZA
キーマカレーは、香り高いホールスパイスと共に10時間以上炒めた玉ねぎ、国産の牛肉、豚肉の様々な部位を独自のブレンドで挽き肉にしたものに、ココナッツミルクと10数種類のスパイス、香味野菜の自家製ブイヨンを加えてじっくり煮込み、合計20時間以上の時間をかけて全て店内で手作りしております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
キーマカレー(LARGE)@MOKUBAZA
キーマカレーを欲し、
原宿駅前の【みのりんご】と迷った挙句
【MOKUBAZA】を選択しました
到着すると悪天候にも関わらずだいぶ並んでました
待っている途中に雨も降りだしたので
帰る人もいて、思いのほか早く入店できました。
店内は、CURRY&BARを謳っているだけあって
大量なCD・陳列されたお酒・レトロなインテリアと
かなりオシャレに作られていました。
【キーマカレー(Large)】
半球体に盛られたご飯の上に、たっぷりのキーマカレー
仕上に卵黄が中心に配置されて見た目も鮮やか
キーマカレーは
香り高いホールスパイスと共に10時間以上炒めた玉ねぎ
国産の牛肉、豚肉の様々な部位を独自のブレンドで挽き肉にしたものに
ココナッツミルクと10数種類のスパイス
香味野菜の自家製ブイヨンを加えてじっくり煮込み
合計20時間以上の時間をかけて全て店内で手作りしておりますと言っているだけあり
素材の旨味が凝縮されていてます
直撃する刺激はないものの、ホールスパイスをじっくり煮込んでいるので
あとからじんわりとスパイスが効いてきます。
ご飯は、少し硬めの炊きあがりで
カレーと相性も良く
個人的には好きな炊き加減でした。
お米の甘みもしっかりと感じられとても食べやすいです
卵黄を混ぜれば、まろやかさとコクがアップして
さらに食べやすくなります。
大盛りを頼みましたがサラッと食べきれる内容でした~
今回は、まずベーシックなものを頼みましたが
その他にも気になるメニューがありました
また、是非行きたいと思いますが
いかんせん、女性客が多いので何気に入りずらいのが難点ですねっ(汗)
御馳走様でした~