無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-7317
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
nanachi_773(1100)さんの他のお店の口コミ
ワイン食堂ヴィンセント(17)(東陽町、木場 / イタリアン、バル・バール、ワインバー)
カフェ・ド・ランブル(691)(新橋、銀座、東銀座 / 喫茶店、コーヒー専門店)
farm studio #203(168)(学芸大学、祐天寺 / 四川料理、アジア・エスニック料理(その他)、飲茶・点心)
Pretty Good(48)(蔵前、両国、浅草橋 / カフェ、コーヒー専門店、パン)
鮨しいな(56)(新日本橋、神田、三越前 / 寿司、懐石・会席料理、天ぷら)
美味卵家(678)(神田、新日本橋、淡路町 / 洋食、オムライス)
店名 |
六本木 やましろ
|
---|---|
ジャンル | 寿司、すき焼き、しゃぶしゃぶ |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-7317 |
予約可否 |
予約可 当日のキャンセルは100%頂戴しております。 |
住所 | |
交通手段 |
都営大江戸線「六本木駅」5番出口より徒歩 約1分 六本木駅から250m |
営業時間 |
営業時間 17:00~23:30 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%を頂戴しております。 (ランチ利用時はコースご注文のお客様のみサービス料10%を頂戴しております) |
席数 |
26席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 個室 2名様~ テーブル/お座敷 ご用意が御座います。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定) 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、ホテルのレストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年3月22日 |
電話番号 |
03-6434-0970 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
ミシュラン3年連続獲得している銀座の鮨店やましろがプロデュースする鮨店へ訪問してきました! 鮨店にもかかわらず、A5ランクの神戸牛を使用したお料理もいただけるんだとか…お寿司とお肉料理のどちらも食べたい!ということで、今回は¥8,000のコースをいただきました〜♡ ちなみに、¥6,000でお魚料理のみ、和牛のみのコースも用意があるようです! お店は六本木駅から徒歩2.3分のところにあります! 鮨店だけれどカウンターはなく、全て個室となっているので落ち着いてお食事を楽しむことができます!
【前菜】
季節の前菜は、ホタルイカと菜の花の辛子味噌和え、牛すじ煮、子持ち昆布の3種の盛り合わせとなっています! 辛子味噌がまろやかでホタルイカと菜の花と合います! 個人的に子持ち昆布のプチプチ感がたまらなく好きでした♡ 前菜だけでお酒がどんどん進んでしまいます!
【お造り】
お造りは��グロの赤身とヒラマサです! こちらはお醤油ゼリーといただくのですが、この醤油ゼリーの塩梅がちょうど良くて、赤身とヒラマサの美味しさを引き立ててくれます! マグロの赤身がさっぱりしつつも、旨みが強く、とても美味しくて印象に残っています!! さすが、ミシュラン獲得の銀座やましろがプロデュースしているだけあります! また食べたいな〜〜
【サラダ】
和牛の湯引きサラダです! サラダに和牛がたっぷりのっていて贅沢なサラダです! ドレッシングはさっぱりと紫蘇の風味がします!
【握り】
江戸前寿司 握り3貫は、写真の右から真鯛の昆布締め、中トロ、真鯵となっています! 臭みもなく、ネタは新鮮! シャリは少し固めで、お米の芯が少し残る炊き具合で好みでした! 中トロは脂がのってとろ〜りと舌の上でとろけていきました! 脂も甘くて、くどくなく、とても美味しかったです! 真鯛の昆布締めは、さっぱりした中にもゆっくりと噛み締めると昆布の旨みがしっかり感じられます!
【蒸し物】
可愛らしい器で出てきたのは茶碗蒸しです! 季節の茶碗蒸しということで中には筍と桜エビがたっぷり! 筍のコリコリシャキシャキした食感と甘みがとても美味しかったです! 優しいお味でほっこりできました!
【逸品】
六本木やましろの名物といわれている"はみでる肉寿司" 本当にはみ出ていた〜!! しかも、雲丹にキャビアに高級食材がのっていてとっても贅沢! お肉はさっと炙ってあるため香ばしさもあります! お肉を巻いて思いっきりひと口でいただくと、口の中でとろけてとろけて歯がいらなかった〜 最初にお肉の旨みが、その後は雲丹のまろやかでクリーミーな味わいが広がります! 見た目も味も香りも贅沢で最高の一品でした!!
【お鍋】
高級ブランド牛のお鍋は、しゃぶしゃぶとすき焼きのどちらかを選択できます! 私はすき焼きを、一緒に行った友人はしゃぶしゃぶをお願いしました! お肉やお野菜は、すき焼き、しゃぶしゃぶでも一緒となります! 豪華な盛り合わせの中身のご紹介です! お肉は手前が、神戸牛の内もも、奥が山形牛のサーロインとなっています! お野菜は、人参、ネギ、椎茸、水菜となっており、全て火が通りやすいようにカットされています! すき焼きは割下が甘めでお肉とお野菜にしっかりとしみて美味しい〜 ウチモモは脂部分がないのでさっぱり、肉肉しさを感じられ、サーロインは脂身がとろりとトロけて、すき焼きで食べるのが本当にオススメです!
【前菜】
お肉をたっぷりいただいた後は雲丹といくらの小丼が登場! キラキラした見た目が美しい✨ またまたキャビアまでのっていて豪華すぎます!! ¥8,000のコースなのに、こんなに高級食材が出てきて終始驚きです! お肉、お魚を交互にいただけるのでとても満足感があります!
【揚げ物】
ひと口メンチカツ…といいながらふた口くらいあったかも?笑 お箸でふたつに割るとすごい! 大量の肉汁が溢れ出てきます!! こちらのメンチカツ、ジューシーで本当にお肉がとてもとても美味しい! なんと神戸牛を使用しているんだとか! このメンチカツは、これまでいただいたメンチカツの中でも圧倒的No1です!! これは皆さんにぜひ食べてほしい一品です!
【食事】
〆はさっぱりほっこりと稲庭うどん! さっぱりとしたお出汁にちゅるっとコシのあるうどんが最高に合う! ここまでかなりの量いただいて満腹に近い状態でしたが、ちゅるちゅるっと食べれてしまうので、すぐに完食! こちらのうどんにも和牛のモモ肉がのっているのも嬉しい♡
【甘味】
最後のデザートは柚子シャーベットです! お肉とお魚をお腹いっぱいいただいたあとは爽やかな柚子シャーベットが口の中をさっぱりさせてくれます!
以上でお料理は終了となります! とにかく…すごいボリューム! もう大満足で帰り道はずっと笑顔でした! 完全個室なので接待、デートなどなど様々なシュチュエーションに合わせて使えるお店です♡ お寿司のコース、お肉のコースにしかないメニューもあるので、全てのコースを制覇したい!!
#六本木やましろ @六本木
◾️種類 鮨、肉料理
◾️値段 ¥10,000-¥15,000
◾️定休日 なし
◾️食べログ -(オープン直後のため)