無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ カフェ 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-9414
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/11訪問
【百名店2022】ネット予約OK>ドリップコーヒーが出たらラッキー?
ブレックファーストコンボプレート@2000円
目玉焼き
はちみつかメープルが選べます
バターミルクの形が独特なパンケーキ
カードが添えられた最初の一杯 コーヒー(おかわり自由)@350円
今日のドリップはコスタリカでした
太いソーセージトカリカリベーコン
サラダ
2杯目はアメリカーノ
アメリカン風に、しょっぱいソーセージ類にメープルをかけてみた
真っ赤なお花が生けてありました
メニュー
店内
店内
ワンちゃんが多いテラス席
入り口
朝看板
向かいのツタヤの外壁がTポイントマークだということに気が付いた!
口コミが参考になったらフォローしよう
キレートれもん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
キレートれもん(1758)さんの他のお店の口コミ
店名 |
IVY PLACE
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カフェ 百名店 2022 選出店
食べログ カフェ 百名店 2022 選出店
カフェ 百名店 2021 選出店
食べログ カフェ 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | カフェ、ダイニングバー、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-9414 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線 代官山駅 正面口より 徒歩6分 代官山駅から346m |
営業時間 |
営業時間 ブレックファスト 日曜営業 定休日 年中無休 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Master、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
200席 (店内120席・テラス80席) |
---|---|
個室 |
有 1室のみ |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 T-Site内に喫煙所がございます。(ただし 電子タバコのみ) |
駐車場 |
無 T-Site施設に駐車場がございます。ご飲食代4,000円につき1時間、10,000円につき最大2時間のサービス有り。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり、朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、ペット可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) ※小学生未満のお子様がご一緒の場合には、直接お電話下さい。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年12月5日 |
電話番号 |
03-6415-3232 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
代官山のランドマークと呼んでもいいかもしれない代官山T-SITEに入っています。
日中は、いつ行っても行列の激混みで断念し続けていました。
今回、予約サイトで、モーニング予約をしました。
モーニングでさえも、9時半にもなると店の前で行列となっていたので、
予約はしておいた方がいいかも。
席はテラス席か、店内かが予約時点で選べます。
私には、テラスが見える窓際の店内席を用意されてました♪
テラス席は、ワンコを抱っこした方が多いですね~。
また、この時期はテラス席客用にダウンも貸してくれるみたいでした。
オーダーは、ド定番のアイヴィーブレックファストパンケーキコンボプレート
~ソーセージ ベーコン フライドエッグ or スクランブルエッグ~@2000円
とコーヒー@350円(お代わり自由)にしました。
卵は、スクランブルエッグか目玉焼きが選べます。
パンケーキもはちみつか、メープルかが選べます。
私は珍しく目玉焼きをチョイス。
パンケーキはメープルで。
先に来たコーヒーには、何やらカードがついてました。
「コスタリカ・・・?」
カードをつまみながら、一口飲んでみると・・・
「うまっ!」
このコーヒーの説明が��かれたカードを読みながら飲むと余計うまい。(笑)
『プラムを思わせる風味と黒蜜のような濃厚な甘さを携えています。
酸味と甘みの調和のとれた味わいのコーヒーをお楽しみください』
わかる~!!
甘酸っぱさと黒蜜のようなコクというか、舌にとろみさえ感じる~。
同系列店の麹町の№4でもコーヒーを頂いたことがありますが、
大きな紙カップに入って、まぁ俗にいうコーヒーの味だよねって感じで
特に記憶には残らなかったけど・・・
これはすごい。
しかもこれを350円で飲み放題って!
カルディに行ってもコーヒー豆の前で何を買っていいのかわからず、
立ちすくむコーヒー音痴の私でも「これはうまい!」とわかる美味しさ。
へー、同系列店でも全然違うんだなぁとメモメモ。
コンボプレートがやってきました。
見た目よしの”幸せ”がてんこもりです。
何歳になっても、何度似たようなモーニングを食べても、「ウワーッ」と言ってしまいます。
一通り写真を撮って、目玉焼きにいってみると・・・
ええー!冷たいんだけど。
これって、作り置き?
グリーンサラダは、シンプルにオリーブオイルと塩のみ。
ベーコンは、絶妙にカリカリ。
ぶっといソーセージは、何かハーブが入ってるような?
この太めのソーセージがプレート内で主張をしていて、美味しそうに見えるんですよね~。
パンケーキに行く前に、ここで一旦中断をして、お代わりコーヒーを頼んでみました。
しかーし、
「もうドリップは切れてしまいまして、アメリカーノに変更となりますが・・・」
とのこと。
これは朝早く来た人だけが、先着順でコスタリカが飲めるけどなのか、
たまたまこの時間は切れてて、一時的にアメリカーノなのか???
とりあえず、アメリカーノでOKして待ちました。
でも厨房もてんやわんやだったのか、なかなかお代わりが来ず・・・
その間、フォークを置いて、テラス席をボーっと眺める私。
この手のお店で、コーヒーが切れて待たせるって致命傷だよな~。(-"-)
しかし、外をボーっと眺めることで気づいたことが!
向かいのツタヤの外壁が、Tポイントのマークになってる!!!(写真参照)
(何度も通ってるのに、今、気が付いた喜び)
連なってるTを見て、思わずチョコプラのTT兄弟の「ティ、ティー」を口ずさんでしまいました。
やっと来たアメリカーノは見た目からして、さっきのコスタリカと違います。
飲んでみると、№4で出てきたのはこっちだなとわかりました。
思わぬ味比べができて、よかったかも。
これでコスタリカって品種?というか、コーヒー名と味がインプットできました。
パンケーキは、文句なし。
妙な形のバターミルクをたっぷりつけて、メープルシロップもぐるんぐるんにかける。
そういえば・・・海外では、しょっぱいベーコンやソーセージに甘いメープルかける朝食
を楽しんでるよなと思い、やってみました。
んー、んー、私はいいや。
しょっぱいものはしょっぱいもの。
甘いものは甘いもので食べます。
お会計は、テーブルで。
こちらのお店はかなりの席数の大箱ですが、10時頃には店内は満席。
店を出る頃には、外まで行列となってました。