超絶キーマ 全メニュー制覇したいです : 本石亭

この口コミは、蒼井遊季さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

蒼井遊季

蒼井遊季(404)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/12訪問

  • lunch:4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 4.1
    • | 酒・ドリンク -
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

超絶キーマ 全メニュー制覇したいです

水曜日の12:30前に到着。三名待ちでした。
並んでいる途中に、隣のビストロも良さそうだなと思いつつ、初志貫徹で順番を待ち、5分くらいで入店。
入店後、マスターがワンオペでめちゃくちゃ忙しそうなので、様子を伺いつつ、邪魔にならないタイミングで端の席に座りました。
待つ間も、お店の独特の雰囲気が面白く、且つ心地好く、あまり苦になりませんでした。歴史が刻まれた木のカウンターに、シャンソンの歌声が良く似合います。
キーマのルー大盛り1,100円税込也を注文しました���、この雰囲気からは欧風カレーも相当美味しいんだろうなという気にさせられます。

5分ほどで配膳。
ルーを一口。めちゃくちゃ美味しいです。
スパイス調合が絶妙でありながら、食べたことのない味。それでいて奇を衒うことはなく、ライスに合う本格カレーを磨き上げたらこうなりました、という印象。
付け合わせの茹でたじゃがいも、キャベツの漬物もとてもよく合っています。カレー中央に、薄切りのバケットみたいなのが載っていて、なんだろうと思って食べたらエリンギでした。これも美味しかったです。
ライスで食べるカレーの最高峰の一つ。大名店ですね。是非全種類食べてみたいです。

  • 本石亭 -

口コミが参考になったらフォローしよう

蒼井遊季

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

蒼井遊季(404)さんの他のお店の口コミ

蒼井遊季さんの口コミ一覧(702件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本石亭
受賞・選出歴
カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

カレー 百名店 2017 選出店

食べログ カレー 百名店 2017 選出店

ジャンル カレー、バー、インドカレー
予約・
お問い合わせ

03-3272-2909

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋本石町4-4-16

交通手段

JR神田駅から徒歩5分程度。
常盤小学校の裏辺り。
江戸通り沿いにある八十二銀行横の一通を神田駅南口方向に左折、
そこから2本目の路地(白枠の路上パーキングを越えたところ)を左折、
突き当り手前右側手前の店(正面赤い屋根は違います)です。

新日本橋駅から274m

営業時間

営業時間

[月~金]
11:30~13:00頃
売り切れ次第閉店
20:00~23:00頃
[土・祝]
20:00~23:00頃

祝日は夜のみ営業

定休日

日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
[夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

11席

(1階:2名×1席、カウンタ9席)

個室

夜であれば、2階座敷席は4名以上のパーティメニューで貸切可能、要相談

貸切

禁煙・喫煙

分煙

11:30~13:00全席禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2005年

備考

夜はバーです。夜もカレーは注文できますが、ワンドリンク、チャージ料金が別途掛かります。

ランチ時、2022年9月現在2階席の利用はありません。
またいつか復活する可能性はありますが、マスターが一人でランチ営業してる現在は1階席のみとなります。

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

コロタンコロタン(3085)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

ページの先頭へ