無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3201-0147
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ふくれっつら大王(1318)さんの他のお店の口コミ
いわし料理・日本料理 かぶき(14)(神田、淡路町、小川町 / 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、日本酒バー)
海鮮居酒屋 羽田市場(91)(東京、大手町、二重橋前 / 魚介料理・海鮮料理、居酒屋)
ブッチャーズテーブル(27)(石神井公園 / ハンバーガー、居酒屋、ワインバー)
蕎麦といろり焼 創(24)(小川町、新御茶ノ水、淡路町 / そば、居酒屋)
うにとぼんた(42)(大手町、東京、二重橋前 / 魚介料理・海鮮料理、居酒屋、おにぎり)
眞潮358(5)(大泉学園 / とんかつ、魚介料理・海鮮料理)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
キッチン大正軒(キッチンタイショウケン)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 洋食、カレーライス、とんかつ |
予約・ お問い合わせ |
03-3201-0147 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅(中央口改札or京橋口)から徒歩3分 有楽町駅から100m |
営業時間 |
営業時間 【月・火・木・金】 定休日 日・祝 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
13席 (カウンター9席、テーブル4名×1席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 状況によって 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ドリンク持込可 |
オープン日 |
1965年 |
備考 |
夜の部は不定期営業です。昼の部の内に電話で確認することをお勧めします。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
最近は丸の内から行ける洋食屋さんに伺うことが多い。銀座に行くと比較的ハ��クラスの店となるし、神田や日本橋に行くと大衆的な店の割合が増えていく。本日は有楽町の大衆的なこちらに伺いました。
『キッチン大正軒』
メニューはドゥミグラスソースを試したかったのと、揚げ物が美味しそうだったのでミックス定食にしました。
『ミックスC定食(1100円)[煮込みハンバーグ、エビフライ、アジフライの定食]』
【ハンバーグ】
ソースはドゥミグラスソースとかではなく、大鍋でソースとハンバーグを煮込んだものから取り出す形。ソースをなめると複雑性がありながら不思議な風味があるもので、懐かしい感じがして美味い。フェンネルやスパイスの香りがするがわからない。
【海老フライ・アジフライ】
フライは注文受けてから揚げているとのこと。実際熱々で提供されて嬉しい。衣は食感ガリガリ系で、海老はプリプリの食感。揚げ油の香りがとても良い。タルタルソースで頂いた。
アジフライも揚げたて熱々。こちらはウスターソース7、醤油3でかけてでいただく。味も肉厚で存在感もあり、ともにご飯が進む。
【味噌汁・ご飯】
わかめとネギの味噌汁でお出しの風味もちょうどよい、安心する味でした。
ご飯は固めに炊かれているもので、ソースをかけたフライと一緒に美味しくいただけるもの。ちなみにおかわりは200円のようです。
店内から客に対する声かけがとても適度なものになっており、店内がとても居心地の良い場所になっている。
美味しかったです!!!
ご馳走様でした!!!