無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-4722
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2021/06訪問
メインは月の輪熊の炭火焼き!厳選素材お任せコース!
今夜はこちらへ初訪問。
食べログにて平日の夜18時からの席を予約。
アラカルトもできるようですが、せっかくなので1週間前までの完全予約制である「厳選素材お任せコース」を選択。
蔵を改築したような一軒家、店内は木と白壁の温かみのあるアットホームな雰囲気。
コースのメインを熊や鹿、猪や鰻などから選べます。
なかでも熊の炭火焼きは食べた事が無い。
せっかくなので「月の輪熊」を選択。
店主は女性。
とてもクールな印象。
でも店員さん達は和気藹々。
何だかアウェ��(汗)。
とりあえずビール、後は冷酒をお願いしました。
●前菜盛り合わせ
京丹後 アオリイカの煮浸し。
ヤングコーンのピクルス。
琵琶湖 氷魚の佃煮。
天然鮃の卵旨煮。
琵琶湖 すじ海老と胡桃の佃煮。
蕗の葉の味噌和え。
鰆のカラスミ。
玉子の味噌漬け。
琵琶湖 ニゴロブナの雌。
大阪泉州 水茄子、鈴カボチャ。
シュガートマト。
琵琶湖 子鮎の酒蒸し。
キュウリがカエルできゃわうぃーね!
●京丹後市 鳥貝
さっと湯通ししてあり肉厚で甘みもあります。
●猪のつみれとほうれん草炊き合わせ
●小鮎の塩焼き
頭から丸ごといただけます。
苦味がいい感じ!
●小鮎の唐揚げ
●滋賀産 鹿肉のパテ
トーストでいただきます。
●焼き野菜の盛り合わせ
ジャンボマッシュルーム。
オクラ。
糸瓜。
千両なす。
ズッキーニ。
田中唐辛子。
インゲン。
とうもろこし ドルチェドリーム。
じゃがいも インカのめざめ。
アピオス。
黒ニンニクの味噌でいただきます。
●滋賀産月の輪熊 炭火焼
熊は何度も食べているが炭火焼は初めて。
付け合わせは鮒寿司の漬け床にクレソンをあわせたソース、同じ漬け床を薄く伸ばしてパリッと焼いたもの、イタリア岩塩の3種類で楽しめます。
脂身の甘みや旨味が素晴らしいのは知っていましたが、赤身もさっぱりとして美味い!
冬に一頭買いした熊をブロックで冷凍しているらしい。
食事。
●きぬひかりの土鍋ご飯
●滋賀県 猪のそぼろ
●赤出汁
白飯好きとしてはたまらない土鍋ご飯!
一杯はそのまま、もう一杯は猪のそぼろで、残りは焼きおにぎりでお持ち帰り。
●酒粕のアイスモナカ
どれも美味しい料理ばかり。
特に店主の焼き物の火入れは絶妙でした。
店主はじめ店員さん3人の連携も素晴らしく非常に和気藹々な印象。
和気藹々しすぎて3人で話に花が咲いており1人客の私は完全アウェ〜状態(笑)。
序盤の接客はクールな店主だったが中盤からジビエやレストランのお話など色々とさせていただいた。
最後には素敵な笑顔でツーショット写真にも応じてくださり帰りの際は外まで見送ってくださった。
とんだツンデレ店主だ(笑)
店主はフレンチ出身で女性ながら自ら猟もされているようで、変態的アラカルトメニューも頷けます。
いやほんと。
「かしわの川中」から仕入れた淡海地鶏はまだしも、アラカルトメニューに月の輪熊の炭火焼きがあるお店は他に知りません。
鹿や猪や鴨もちろん鳩やホロホロ鳥、キジやスズメまで。
今回はコースでしたがアラカルトでも十分楽しめそうです。
滋賀の野菜やジビエ、琵琶湖の幸を堪能させていただきました。
ごちそうさまでした!
口コミが参考になったらフォローしよう
Rのおいさん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Rのおいさん(665)さんの他のお店の口コミ
勢麟(162)(第一通り、遠州病院、新浜松 / 懐石・会席料理)
Ramen Break Beats(367)(祐天寺 / ラーメン)
ブーランジェリー ボネダンヌ(292)(三軒茶屋、池尻大橋、西太子堂 / パン、洋菓子(その他)、サンドイッチ)
店名 |
炭火割烹 蔓ききょう
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 割烹・小料理、鳥料理、焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-4722 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪石山坂本線 唐橋前より徒歩5分 唐橋前駅から460m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:00) 日曜営業 定休日 水・第1・3・5火曜日(昼夜)・木曜日の昼 |
予算 |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥5,000~¥5,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー不可 |
席数 |
22席 (1階:カウンター 10席/2階 板の間にお座布団のお座敷 4人用テーブル:1、8人用テーブル:1 ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 建物南に。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
2009年 |
電話番号 |
077-545-7837 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
今夜はこちらへ再訪問。
クールな店主ですが話すと��顔が素敵なツンデレ女性店主に逢いにやってきました。
琵琶湖の天然素材やジビエ、滋賀県の旬の野菜を炭火焼きで堪能することができます。
割烹とありますが、フレンチのようなアプローチも感じます。
直前の予約にもかかわらず快く迎えてくださいました。
前回は1週間前までの要予約「厳選素材お任せコース」(13200円)を堪能しましたが、今回は「ジビエと厳選野菜コース」(7700円)をお願いしました。
アラカルトでも十分に楽しめるお店ですが、お一人様ですのでコースに。
18時からの席、カウンターにてスタートです。
メインのジビエ炭火焼きは数種類の中から選びます。
鹿肉の値段を基準に熊やキジ、鴨などは差額分がプラスされます。
前回は月の輪熊でしたので今回は鹿肉を選択。
とりあえずビール、後は滋賀の地酒をお願いしました。
いただいたものは以下の通りです。
●先付け
北海道村上農園メイクィーンの炊き合わせ。
ホクホクのじゃがいもです。
●お造り
天然の琵琶鱒、京丹後のイサキの炙り、アオリイカ、天然の真鯛。
●琵琶湖産本モロコの炭火焼き
花山椒を炊いた薬味で。
●琵琶湖産小鮎の唐揚げ
●鹿のレバームースに焼きたてのパン
●厳選野菜炭火焼き
ジャンボマッシュルーム、千両なす、グリーンアスパラ、空豆、ミニトマト、新玉ねぎ、ヤングコーン、ヤングコーンのヒゲ、紅はるが、メイクィーン、アピオス。
熟成黒にんにく味噌はお好みで。
●滋賀県産鹿肉の炭火焼き
燻製塩、タスマニアマスタード、鮒寿司の麹とクレソンを合わせたソース。
●土鍋白ご飯
きぬひかりの土鍋ご飯。
付け合わせは鹿肉のそぼろで、山椒めっちゃ効いてます。
●赤出汁
●炭火焼きおにぎり
余ったご飯は焼きおにぎりでお願いしました。
鰻のタレのような甘めの醤油ダレで仕上げています。
●酒粕のアイス、滋賀県産餅米の最中
いや〜、今回は矢継ぎ早。
メインの鹿肉が来るまで約1時間(笑)。
もうちょっとゆっくり堪能したかったのですが、満席の中当日予約に加えお一人様という事で今回はしょうがない。
とはいえ相変わらず店主の仕上げる炭火焼きはどれも絶品です。
ごちそうさまでした!