期待値、軽々超えてきた喜多一。 : 喜多一

喜多一

(きたいち)

この口コミは、河井継之助さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

河井継之助

河井継之助(4723)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]40代後半・男性・東京都

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/02訪問

  • lunch:4.0

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.1
    • | 酒・ドリンク -
    ~¥999
    / 1人

期待値、軽々超えてきた喜多一。

2020年にうどん百名店に選ばれるずっと前からね、
気になっていたお店なのです。
でも、長期休業などあってなかなか訪れる事出来ませなんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
営業を再開された事を知り、ようやく訪れた次第。


営業してんだかしてないんだかな外観だ、、


・・・openの札は掛かっているなあ。

13:10訪店。


「いらっしゃいませーーぃ」
「お好きな席へどうぞー」

お!?
なんだか、良さげ。
高級感漂うとか、作り込まれた内観とか、
そういうのじゃなくってね、

上手く説明できないけれど、なんだか、、
良さげとしか言いようがない、ファーストインプレッション。

ちょっとワクワクしつつ奥のカウンター席へと座り、メニューを眺めます。

以前は讃岐うどんか武蔵野うどんか選べたみたいですが、そういうのは無くなっているな。
冬季限定で釜玉うどんもやってるんだよなぁ、、どうしようかなぁ・・・

でも、最初だからなあ、定番っぽいので決めよう(`・ω・´)

「肉汁付けうどん(750円)」を、
「追加うどん・一玉(130円)」も付けてしまおうか。


お出汁の匂い漂う店内は落ち着いた内観でBGMは無し。
でも落ち着くなあ・・・

お出汁の匂いに包まれてぐっすり眠れそう

ってメモしてありましたが、まぁそんな落ち着きを感じられると言う事でしょうな。

入口に10分くらいかかりますと貼り紙がありましたので、
覚悟を持って待てます、ここ重要(`・ω・´)


客層は意外と若いな、
とは言っても30〜40代くらいだけれど、ご夫婦とか女性のおひとり様とか、落ち着いた客層だ。

待っている間に段々と混んできました、人気あるねぇ。


13分で竣工。

おおお!
糧が、華やかだなぁぁ!!
定番のほうれん草にお新香かな?それに出汁巻き玉子まで付いてきた。
あとは刻みネギ。


ではでは。


うどんはやや平たいつる肌の太麺。
つる肌だから喉越しが心地良いな。
それ故に肉汁の持ち上げは弱いんだけれど、少し浸すとちゃんと絡んでくれるのは嬉しい。
ぎゅむぎゅむと跳ね返す様なプレス感が楽しく、小麦の風味しっかりと立ちます。

肉汁はというとやや甘味感じる穏やかなお味。
くどくは感じないけれど、弱くはないね。
品の良さを感じさせる魚介系の酸味と旨味でうどんを食わせてくれます。
上品さと親しみやすさとのちょうど中間くらい、って印象。
なぁんか居心地が良い肉汁うどんだなあ。


さて、糧だ。

出汁巻き玉子、美味しいな。
甘い玉子焼きってあまり好みではないんだけれど、旨味とちょうど良いバランス。
そしてうどんと肉汁との相性も良いような。

浅漬けは白菜や人参、シャキッとした食感も楽しいけれど、柚子が強く効いていて、うむ。
むしろ薬味としての存在感があるねこれは。

肉汁の具は豚肉と長葱。
豚肉は適度な入り、むしろ長葱の方がインパクトあるかな。
汁の旨味をジュワッと口中に溢れさせつつ、ネギの甘味も楽しい。


淀み無く完食、&完飲(*´-`)テヘッ


ボリュームは普通かな?やや多めかもしれない。
1玉追加したからそこそこ満たされたな。

噛み心地と喉越しが楽しいうどんでしたね。
肉汁は単独でアピールするというよりはうどんを下支えする感じ。

コスパは良いし味も良いし、居心地も良い。
ベタ付かず、かと言って塩っぱくも無く、
適度な距離感を保ちつつ心地良い応対は、いと素晴らし。
ありがとうございましたー!の挨拶も背中越しにしっかりと出していただき、
お陰で笑顔でお店を後にする事が出来ました。

うどんも美味しかったけれど、何よりもねぇ、糧が多彩!!
一口サイズのほうれん草のみ、ってな糧を出す店、多くない!??
なぁんかガッカリするのよ、そういうの。
こちらはその点でも大いに楽しませてくれましたね。
つまり、欠点が無かった。

家の近くにこんな店あったら嬉しいよなあ、
だってさ、絶対通うもんなぁ。
ほんと、周辺にお住まいの方が羨ましいです。


・・・あゝ本当に羨ましい。゚(゚´Д`゚)゚。

  • 喜多一 -
  • 喜多一 -
  • 喜多一 -
  • 喜多一 -
  • 喜多一 -

口コミが参考になったらフォローしよう

河井継之助

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

河井継之助(4723)さんの他のお店の口コミ

河井継之助さんの口コミ一覧(3026件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
喜多一(きたいち)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん
予約・
お問い合わせ

04-2928-8190

予約可否
住所

埼玉県所沢市喜多町11-13

交通手段

航空公園駅西口より徒歩3分

航空公園駅から283m

営業時間

営業時間

[月・金~日]
11:30~14:00

日曜営業

定休日

火曜・水曜・木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算
[昼]~¥999
予算(口コミ集計)
[昼]~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

13席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

周りのコインP

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://kitaichi.hippy.jp/

初投稿者

ベニー生姜ベニー生姜(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

所沢×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ