無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-251-5644
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/11訪問
五目中華丼 790円
町中華川口探検隊。大晃飯店。
メニューも見ずに注文するが
わざわざ「五目中華丼」と言ってしまう。
確かメニューにそう書いてあったから。
「普通」の中華丼はないんだからわざわざ「五目」
と言う必要があるのか。
店員さんはみんな「ハイ。中華丼ね」と。
しかし。
改めてメニューを見ると、中華丼が3種類もある。
先ず五目中華丼。
そして豚肉細切り中華丼。
さらに黒胡椒風味の中華丼。
2番目は想像つくが3番目はどんなのだろう。
次回行ってみるか!とも思うが。
実は冒険しない派なもので。。
コショウ効かせたければ、卓上にあるから
好きなだけぶっかければいいし。
次回。好奇心が勝ったら注文してみるかも。
2022/10訪問
本格中華料理店のラーメン580円
町中華川口探検隊。大晃飯店。
もう10回以上も来ていて探検も無いもんだが。
ここの所、町中華の新店探ししてないなぁ。
今日は何だかシンプルな醤油ラーメンが食べたい。
坂内もいいけど細麺の気分。
大晃飯店は中華丼がイチオシだけど、ラーメンも旨い。
12:30頃到着すると満席。
かなりご高齢なおばあちゃんが1人、待っている。
回転よく3分ほどで空いたので、ラーメンを注文。
7、8分で提供される。
程よく油の浮いたスープ。
縮れ細麺に具はチャーシュー、メンマ、ネギに
ほうれん草。
ナルトを入れない所が本格中華料理店のプライドかな。
スープをひと口飲んでみる。
醤油はあまり際立っていないが、鶏と豚の旨味を感じる。
いい意味でチャルメラのようだ。
袋麺ではなく、昭和の中華そば。
専門店には無い素朴な味。これが580円。
普段レンゲ内にしかかけない、
コショウを丼に振りかける。
コショウをかけて、このラーメンは完成する。
ご馳走様でした。
2022/10訪問
五目中華丼 790円
町中華川口探検隊。大晃飯店
マジ中華と言うのがあるらしい。
マチ中華に対して上手い事言うなぁと思っていたら
どうやら思っていたのと違うらしい。
メニューにフカヒレの姿煮や干し鮑の煮込があるような
店の事を言うのかと思ったら、それは高級中華料理店
とか本格中華料理店らしい。
マジ中華ってのは、日本に店を出しながら日本人は
全く対象とせず、日本語のメニューすらなく
店員も客も中国語で会話して注文するようだ。
何年も前、会社に中国の女性がいて8人くらいで
池袋にある中国東北料理と言う物をメインにした
店に行った事がある。
エビチリだの青椒肉絲だの、
普通に知ってるメニューが全くない。
画像だけ見ても知ってる物はないし
どんな料理なのか見当もつかない。
フォンシャンシャンにウリ2つだった
ソン君と呼ばれていた20代の女の子が
店員と怒鳴り合いながら何品か注文した。
正直、冒険しないタイプの自分にとっては全滅だった。
お隣の西川口駅に行けばマジ中華が結構あるようだが。
普段は「高級」じゃなくていい。
「本格」中華の大晃飯店がお気に入り。
最近は五目中華丼ばかり。しっかり美味しくて790円。
ランチセットも人気のようだ。
ラーメン580円
野菜そば680円(タンメン)
広東麺790円も美味い。
ご馳走様でした。
2022/07訪問
焼き餃子 550円
町中華川口探検隊。大晃飯店
いつもランチ利用だったので、初めて夕飯で利用。
通し営業なので、16:30と言う中途半端な
時間だったが開いててよかった。
メニューには瓶ビールとエビスがある。
瓶ビールの銘柄を聞くと黒ラベル。これは嬉しい
ビールと焼き餃子を注文。
お通しにきんぴらとおからの和え物。
餃子はもっちりタイプでは無く、薄皮でパリっと焼いてある。肉が多めの餡だ。
ニンニクが効き過ぎている餃子を出す店が多いが
これは美味い!
また夜行ったら、餃子は必須だな。
次は、竹の子と椎茸の甘み醤油煮込み
甘みとついてるのが気になったが、甘い!と言うほど
ではなくちょうどいい。
トロッとしたいい味付けの醤油ダレで煮込まれた
竹の子と椎茸の旨煮。
美味いなぁ。こういうのは本格中華ならではだな。
メニューにレバニラが無いのが残念だが
なんとなく店のプライドのような気がする。
続いて豚肉と玉子・きくらげ炒め。木須肉。
美味いんだがクワイが結構入っている。
個人的にコレ要らないなぁ。
肉も柔らかくて美味い。
いつか絶対。ふかひれの姿煮を注文しよう。
ご馳走様でした。
2022/05訪問
五目中華丼 広東麺
町中華川口探検隊 大晃飯店。
GWもあと2日。特にどこにも外出せず
近所の中華屋へ行く。
広東麺が食いたいなと思っていたら、ツレが1ピンは
中華丼は外せない!と。
タンメンにしようかとも思ったが、広東麺と中華丼を
同時に注文してみる事にした。
待っている間、改めてメニューを見ると
もやしそばがない。ニラレバ炒めもない。
しかしフカヒレの姿煮はある。7,700円。
夜来て、炒め物と一緒に注文してみたい気がする。
数分で同時提供。かかっている餡は同じだから
作る方も楽だろうし。
広東麺からいただく。ウン。美味い広東麺だ。
具もた��ぷりで醤油スープとのバランスもいい。
ツレから「久しぶりにまともな中華丼食べられた」と
そういえば最近ずっと変わり種ばかり当たってたな。
広東麺も美味い。だがスープが無い分餡の旨さが
ストレートに味わえる中華丼の方が美味い!
日によっての気分で選ぶだろうが、改めて美味しい
お店だ。ご馳走様でした。
2021/09訪問
湯麺(野菜そば)680円
町中華川口探検隊シリーズ。
先日のラーメンがあまりにも美味かったので
今日は野菜そばを注文。
メニューは野菜そばと記載されているが、タンメン。
漢字でもそう書いてあるが、店の雰囲気が何か違うものが出て来る感がひしひし。
待つ事数分で運ばれて来たタンメンは素晴らしく美しい。
スープをひと口飲んでみると、これぞタンメン。
ラーメンに比べると油は控えめで優しい味。
エン味の具合もすごくいい。
中細縮れの麺がすごく美味い。
ここは川口の名店だな。
だいぶ前に食べた広東麺も美味かった。
チャーハンは八角が効いてて苦手だった。
ご馳走様でした。
美味かったです。
2021/09訪問
ラーメン580円
町中華川口探検隊シリーズ。
先日。中華丼が美味かったので再訪。
今回は夜の来店。
餃子とレバニラでビールを飲みたかったのだが、アルコール提供自粛。
前回、ランチタイムだったので余りメニューも見ずに
高級中華寄りなどと記載してしまってごめんなさい。
ちゃんと���ニューを見ると、フカヒレの姿煮7700円とある。
町中華に寄せた高級中華料理店でした。
グラムの記載はないが、筑紫樓なら100gで7000円くらい?
今回はラーメンを注文。
提供された一杯は美しい。
スープをひと口飲んでみると醤油の主張は控えめで
鶏と豚と思われる出汁の旨みがすごい。
適度な油が美味しいスープだ。
細麺も合う。
具はメンマ、ネギ、チャーシューとほうれん草。
チャーシューの八角がちょっと苦手だが、
柔らかくて美味しい。
町中華のラーメンでは無く、中華料理店のそば。
そこらの専門店より美味かった。
これで580円!
ご馳走様でした。
2021/08訪問
五目中華丼 790円
町中華川口探検隊シリーズ。
数年前に何度か来たことのあるお店。
町中華と言うより、少しだけ高級中華に寄せた感じ。
ランチはあるが、選べるのは1種類のみ。
半チャンラーメンなどはありません。
味は良かったのだが、炒飯に八角を使うのが苦手だったのと、中高年客が目立ったので、ランチタイムだろうがお構いなしに喫煙し放題。
ヘビースモーカーの溜まり場の様に、オーダー考えながら一服。料理待ちで一服。食後に一服。
全テーブルがそうなので喫煙所で飯食ってる感じ。
今日、久しぶりに来てみた。
喫煙可だったら、コンビニでおにぎりでも買って帰ろうと思ったら、店頭にテーブルと椅子を置いて喫煙所になっていた。ドアには禁煙の文字が。
やっと禁煙になったんだな。
しかし何も入口正面にテーブルと椅子まで置いて喫煙所作る必要があるのか。
店内は小綺麗で全テーブル席。
メニューを眺めていると、中華丼が3種類あった。
以前、広東麺が美味しかった記憶があり、五目中華丼を注文。
程なくして中華丼登場。
スープは中華スープではなく、玉子スープ。
ひと口飲んでみるとしょっぱい。
エン味強めなんてもんじゃない。
中華丼は、美味い。しっかり醤油ベースでコッテリ目の餡がかかっている。
具は白菜、ニンジン、青菜、タケノコ、豚肉、キクラゲ、イカとエビ、ウズラの玉子。
豪華キャストだ。
ご馳走様でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
Orange_trucks
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Orange_trucks(385)さんの他のお店の口コミ
中華そば 半ざわ(236)(西巣鴨、西ケ原四丁目、新庚申塚 / ラーメン)
旬ダイニング鶴田(52)(赤羽、赤羽岩淵、志茂 / ラーメン、居酒屋、日本酒バー)
豚丼・博多とんこつ ばりかた屋(31)(川口 / ラーメン、日本料理)
喜多方ラーメン 坂内(93)(川口、川口元郷 / ラーメン、餃子)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中国料理 大晃飯店 川口店(チュウゴクリョウリタイコウハンテン)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、食堂、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
048-251-5644 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR京浜東北 根岸線 川口駅から徒歩7分 川口駅から476m |
営業時間 |
営業時間 11:30~20:30(L.O) 日曜営業 定休日 火曜日 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (au PAY) |
席数 |
100席 (1階 36人 2階 60人) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 近くにお客様専用1台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カラオケあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
備考 |
QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY、m Pay、LINE Pay、Jcoin) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
町中華川口探検隊 大晃飯店。
今日は何ラーメンがいいかな。
近所に人気店の鷹の目や武蔵屋もあるが
G系も家系も食わない。
タンメンか喜多方か味噌か。
広東麺最近食ってないな。
そんなわけで広東麺なら大晃飯店。
8分ほどで提供される。
海老、イカ、豚肉、うずら卵、キクラゲ、ニンジン、
白菜、キャベツ、青菜、タケノコ。
かなり具沢山だ。
餡かけの醤油味スープが美味い。
アレ?麺が細麺から中麺に変わっている。
ラーメンやタンメンは細麺だった。
種類によって麺を変えてるのか。
全部中麺に変更したのか。
ラーメンは細麺がいいけど
広東麺は中麺の方が合うなぁ。