ヤマダタチウオさんの行った(口コミ)お店一覧

日常ごはん

メッセージを送る

ヤマダタチウオ (男性・大阪府) 認証済

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

ふく吉

今出川/寿司、日本料理

3.12

46

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
水曜日、第一・第三 木曜日

夜の点数:4.5

隅々まで行き届いた接客と最高の食事をいただきました。

2022/09訪問

1回

肉 听

京都市役所前、三条、三条京阪/ステーキ、焼肉、鉄板焼き

3.55

39

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

黒毛和牛のコースがこの値段で食べられるなんて✨

2022/07訪問

1回

京丹波 錦市場本店

京都河原町、烏丸、祇園四条/スイーツ、和菓子、カフェ

3.54

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
無休

その他の点数:4.0

流石という一言が一番似合う栗

2022/10訪問

1回

ビリヤニ専門店 INDIA GATE

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/インド料理、カレー

3.66

193

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
無休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ずっと行きたかったお店に やっと訪問することができました。 最近間借りカレーを出そうとおもって 勉強がてらカレーばっかり食べてるんですが 『ビリヤニといえばこの店食べてみて!』 という声があったので訪問。 駅から7分ほどで到着。 前に店の前を通った時は オープン時間だったからか 行列ができてましたが 今回は15時に伺ったので待たずに入ることができました 定番のビリヤニを注文。 鯛出汁が効いててうまーい!!! もう1つはマトンビリヤニ☺️ 鯛出汁のほうは隣に麻婆豆腐が乗っていて、途中から混ぜて食べるとこれまたうまい。 マトンのほうにはレモンが添えてあって 絞って食べると爽やかさが加わって 終盤もバクバク食べることができました。 カレーって同じ味が続くから 最後まで楽しめる工夫をしてくれてるのは 本当に好評価ですよ! 京都まで足を運んで正解でした。 また食べる機会があれば是非とも食べたい味でした。

2023/02訪問

1回

ベルアメール 京都別邸

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.59

378

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
不定休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

京都に行った際 立ち寄ったカフェ屋さん。 どうやらとても有名なお店らしく 大変賑わっておりました。 一階がチョコレート屋さんになっていて 素敵な可愛らしいチョコがずらり! 女性客が多めでした。 今回は 二階でカフェとして利用させていただきました。 ・フォンダンショコラ さすがチョコレートで有名なお店なだけあって、濃厚で奥深い味わい。フォンダンはもちろんトロトロで、フォークで割った際に溢れ出てくる瞬間がたまらない。 アイスに使われているチョコレートにはお酒も含まれていて、後味と香りがぶわっと追いかけてきます。 ・苺のパフェ 見た目も華やかで女性に人気であろうパフェ。 ワイングラスな盛り付けられており、食べる時のワクワク感がすごかったです。(笑) 中にはラズベリーのアイスクリームや、独特の食感のチョコレートや苺ジャムが入っていました。 ただ美味しいに止まってないところが凄いです。 京都は素敵なお店が本当にたくさんあるので、また来ないとですね。御馳走様でした。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ