「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 44 件
2022/12訪問
2回
器がHERMES!!
2023/06訪問
1回
さすがタルト専門店。素晴らしい。
2023/05訪問
1回
こんな場所にケーキ屋さんあったのか!
2023/03訪問
1回
ちょっと時差投稿になるんですが 先日こちらのお店に訪問してきました。 食べログ百名店にも選ばれているお店が家の近所にあることを知って、これは行かねばと思いダッシュしました。 かふぇとしての利用もできますが、私達はランチとしてカレーを食べに行ってきました。 一番印象的だったのが 揚げ物のサクサク具合と、バランス。そして見た目。 一番じゃなくて3つも言ってしまいました。 それくらいワンプレートの中に、魅力がたくさん詰まっていました。 カレーを食べに行ったのに『洋食プレート』頼んでるしねΣ(゚Д゚ υ) また絶対行きたいお店の1つです☺️✨
2023/02訪問
1回
京都に行った際 立ち寄ったカフェ屋さん。 どうやらとても有名なお店らしく 大変賑わっておりました。 一階がチョコレート屋さんになっていて 素敵な可愛らしいチョコがずらり! 女性客が多めでした。 今回は 二階でカフェとして利用させていただきました。 ・フォンダンショコラ さすがチョコレートで有名なお店なだけあって、濃厚で奥深い味わい。フォンダンはもちろんトロトロで、フォークで割った際に溢れ出てくる瞬間がたまらない。 アイスに使われているチョコレートにはお酒も含まれていて、後味と香りがぶわっと追いかけてきます。 ・苺のパフェ 見た目も華やかで女性に人気であろうパフェ。 ワイングラスな盛り付けられており、食べる時のワクワク感がすごかったです。(笑) 中にはラズベリーのアイスクリームや、独特の食感のチョコレートや苺ジャムが入っていました。 ただ美味しいに止まってないところが凄いです。 京都は素敵なお店が本当にたくさんあるので、また来ないとですね。御馳走様でした。
2023/02訪問
1回
家の近くにチョコレート屋さん見つけた!
2023/02訪問
1回
車のチョコレートが可愛すぎる件 『ショコラトリー ココ』堺筋本町 いつもワクワクするチョコレートを出してくれて 大満足する。バレンタインにもおすすめ✨ 俺は自分で食べてるけどね✊ もう何回お店を訪れたのか数えきれない(笑) 皆さんも是非✊
2023/01訪問
1回
『 sweetsbar 鍵 』 今回は 夜パフェをしたい気分で スイーツ巡り\( 'ω')/ Googleマップで 『パフェ』と調べたら 出てきたお店です 甘いものは正義ですね~♪ こちらのお店は パフェとお酒を一緒にいただける スイーツバーになっていて パフェとカクテルをペアリングで 提供してくれます✨ もちろん パフェだけを食べて帰ってもOK! 私達が食べたのは ・イチゴとチョコレートのパフェ1400円 ・栗とリンゴのパフェ 1200円 こちらにペアリングで カクテルといただきました(*‘∀‘) カクテルも 全然アルコール度数が 高くなさそうなので 安心して飲んでみてください パフェと一緒に合わせて食べたら 最高に美味しいです♪ 見た目も華やかで 素敵なパフェは味も最高。 店員さんは お酒を作るバーテンダーさんと パフェを作るパティシエさんで 役割分担をされていました。 相方も大満足! また伺いたいお店になりました。 皆さんも是非 夜パフェを体験してみて下さい('ω') ではまた✋ ===================== 大阪に特化した グルメ情報を毎日発信中! フォローしてくれると嬉しいです (^^)/ @taiki_taiyaki ====================== @sweetsbar.key #スイーツバー鍵 #スイーツバー #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪バー #大阪スイーツ #大阪パフェ #長堀橋グルメ #長堀橋カフェ #長堀橋バー #長堀橋パフェ #長堀橋スイーツ #夜パフェ #締めパフェ
2023/01訪問
1回
よろしくたのんます たいき です 今回は 梅田で半日お買い物をした 自分へのご褒美にケーキを 沢山テイクアウトしてきました! (どゆこと(;゚Д゚)) 今回のお店の決め手は 『果物がたくさん入ってた』 からです 特に 写真に乗せていたとおり ・ミニタルト が可愛すぎて足を止めました 個人的な好みなんですが タルト生地が好きなんですね このミニタルトだと 一口ごとにタルトのサクサク生地が 口の中に入ってくるので とても幸せを感じました\( 'ω')/ フィナンシェも 普段ないような味も入っていて 『どれから食べようかな』 とワクワクした気分になります ケーキは 上だけでなく横にも中にも たっぷり果物が入っていて 甘味と酸味のバランスが とっても良い感じでした! 百貨店のケーキって少し高いですが 本当に美味しくて幸せな気分に なりますよね!大好きです(*‘∀‘)✨ 皆さんも年末 自分へのご褒美に 甘いものたくさん食べて 幸せになりましょう! ~END~ 最後まで見て下さってありがとうございました! 美味しそうだと思ったら 是非保存してやってください(*‘∀‘) ではまた✋ @taiki_taiyaki ------------------------------------- ・本日の投稿 店名『ペシュ・レザン』 アクセス 大阪駅徒歩1分 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F 営業時間 10:00~20:00 ※営業日時変更の場合は大丸梅田店の公式サイトにて告知 日曜営業 定休日:大丸梅田店に準じる 予算:1000~2000円 ------------------------------------- @pecheraisin_official #ペシュレザン #ペシュレザン大丸梅田店 #大阪グルメ #大阪スイーツ #大阪カフェ #大阪カフェ巡り #大丸梅田店 #大丸梅田 #大阪ケーキ #フィナンシェ #ショートケーキ #タルト #梅田グルメ #梅田カフェ #梅田ケーキ #梅田スイーツ
2022/11訪問
1回
#パ美味しそうだと思ったら 是非保存してやってください(*‘∀‘) @taiki_taiyaki ------------------------------------- ・本日の投稿 店名『パンとエスプレッソと 堺筋倶楽部』 営業時間 ランチ 8:00~20:00 定休日:不定休 お問い合わせ ☎ 06-4256-4880 予算:1000円程度 ------------------------------------- 今回はモーニーグをしに こちらのお店を訪問しました! お店の外観を見て 驚かれる方が多いと思います 元々銀行だったらしく パン屋さんとは思えない佇まいをしています 中に入ってみると これまた驚きの内観! おしゃれ!!(゜ロ゜ノ)ノ 天井が高い! 異国のような雰囲気で 心をワクワクしてくれます 今回はモーニングで訪れましたが アフタヌーンティーもディナーも やってるそうです 特に 夜のお店の外観が素敵なので 最後の写真はあえて 夜にまた訪問して外観だけ撮ってきました(笑) 客層は パンが好きな女性~年配の女性まで 幅広かったです。 全員キラキラした顔で過ごしてました☺️ 素敵な体験をすると女性は輝きますね✨ テイクアウトだけもあるので よかったら保存して行ってみてくださいね! ではまた✊✨ 費用:1000円前後 ============================ @bread.espresso.and.sakaisuji #パンとエスプレッソと #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪モーニング #大阪ディナー #長堀橋 #長堀橋グルメ #長堀橋モーニング #心斎橋 #心斎橋ランチ #心斎橋モーニング #心斎橋グルメ
2022/11訪問
1回
@taiki_taiyaki . 今回はカレーの気分ということで 『ノムソンカリー』さんにお邪魔! 噂では 超・超美味しいカレーが食べられる とのことでワクワクです(*`∀´*) Twitterをフォローしておくと 今日何のカレーが食べれるかが 分かります それでは~ レッツ・カレー(*‘∀‘)ノ Instagramで三角形のカレーを 見てこちらのお店に来たので 今回は「三角関係」を注文したのですが 僕は気づいてしまいました コスパが良いのは 『愛×(あいがけ)』 どうしてかというと 1種類 990円 愛× 1040円 三角関係 1320円 なんですん! だから皆には『愛×』をおすすめ するですん! (絶対三角関係頼みたくなる) お目当ての 『牛ギアラのカリー』 はコリコリのホルモンが入ってて パンチがあって最高に美味しい 『牛骨白湯のキーマ』は 味の想像があまりできてなかったけど 優しい味のキーマカレーでびっくり 『XO醤と芝海老のカリー』は 海老と貝柱の旨味が爆発してました 海老は殻ごと食べられてナイスん! ~総括~ 大阪に住んでるからには 一度は訪れてほしいと思う カレー屋さんでした! おすすめは『愛×』 味も絶品だし 一人で入りやすいってのも ポイントが高かったなぁ 自分では作れないお店のカレーって 本当に美味しくて幸せになります 是非行ってみて下さい! ではまた✋ 費用:1320円 ======================== #ノムソンカリー #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #大阪カレー #カレー #カレーライス #スパイスカレー #curry #japan #japanesefood #osaka #大阪日本橋 #大阪日本橋グルメ
2022/09訪問
1回
見てるだけで楽しいパフェだった!
2022/08訪問
1回
『マサヒコオズミパリ』 堺筋本町駅徒歩8分 今回は 超人気店のケーキ屋さんをご紹介! 以前に訪れたことがあったのですが、今回クリスマス仕様になっているそうで再訪してきました\( 'ω')/✨ クリスマスツリーのような 形のケーキもありました。 『どうやって作ってるんだろう』 って感想で頭がいっぱいです。 一番人気はやっぱり 『モンブラン』 座布団のような見た目で とても可愛くて大人気です。 もちろん買いました(ง ˘ω˘ )ว もう一つ 何を買ったかというと 『ホワイトツリー』 グリーンとホワイトがあって グリーンのほうがクリスマスツリーっぽく見えたのですが、あえてのホワイトを選択。 最近 雪のニュースをよく見ていたので 白の気分でした('ω')(適当) 食べてみると モンブランの方には 中にザクザク食感のチョコクッキーのようなものが入っていました。 ホワイトツリーの方には スポンジケーキとホワイトチョコとは違うクリームが入っていました。 どちらも上品な味で いつの間にか2つとも完食。 見た目も可愛くて 味も美味しいなんて もうお手上げです。 例えるなら 可愛いのに性格も良い女性。 (は?) そら 行列ができるお店なわけですわ! 皆さんも 是非クリスマスケーキをこちらで買ってみて下さい!ではまた✋ 費用:1000~2000円 ==================== @masahikoozumi #マサヒコオズミパリ #モンブラン #ザブトンモンブラン #ホワイトツリー #大阪ケーキ #大阪ケーキ屋 #大阪ケーキ巡り #大阪カフェ #大阪カフェ巡り #大阪カフェ部 #堺筋本町ランチ #天満橋 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪デート #大阪観光 6月10日(金)に グランドオープンしたお店のお話 おはようございます たいき です 私が絶大なる信頼を寄せる @mogu_osaka_33 @yama7260 さんに教えていただき 早速行ってきました 本命は ザブトンモンブラン というケーキだったのですが 売り切れ...('ω') 店員さんに聞いてみると 「12時半には売り切れちゃいます」 とのこと 訪問したのは17時過ぎてたので 余裕で売り切れでした(;´∀`) でもケーキが残ってたので ラッキー!(๑ ̄∀ ̄)(単純) 今回買ったのは カバンの形をしたチーズケーキ ・チーズケーキパリ(茶色のほう) ・チーズケーキポワール(白いほう) 皆さん もう一度言いますが これチーズケーキなんです 思わず つば九郎に持たせてしまいましたよ スイーツって見てるだけで 幸せになれるから好きなんだよな 味については・・・ もう最高(#^^#)✨ 『世界一のケーキ』 と口コミを書いている人がいるほど コアなファンがいるお店です 自分も ザブトンモンブラン狙って 再訪予定です まずは 食べるんだー(ΦωΦ)フフフ ではまた✋ 7/10までにインスタのフォロワー5000人を 目指して頑張っています よかったら応援してください(#^^#) ️たいき【大阪グルメ】 ---------------------------------------- ★365日ランチする男が ランチをメインに毎日投稿しています @taiki_taiyaki (コスパランチ・A級・B級・スイーツ) ---------------------------------------- ⚪︎--------------------------------⚪︎ 店名『masahiko ozumi paris』 (マサヒコ オズミ パリ) 堺筋本町駅徒歩5分(天満橋でも) 利用シーン:ご褒美、お土産 営業時間:10:00~18:00 :1つ800円程度 ⚪︎--------------------------------⚪︎ @masahikoozumi #マサヒコオズミパリ #MasahikoOzumiParis #ニットケーキ #チーズケーキ #座布団モンブラン #ザブトンモンブラン #クラウドファンディング #大阪カフェ #大阪グルメ #大阪スイーツ #天満橋 #大手通り #大阪ケーキ #大阪ケーキ屋 #天満橋スイーツ #天満橋ケーキ #天満橋グルメ #アートなスイーツ #堺筋本町ランチ #堺筋本町グルメ