この口コミは、iidagmtさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
信州そば真田丸長野(長野電鉄)、長野(JR・しなの)、市役所前/そば、カレーライス
-
昼の点数:3.0
-
~¥999 / 1人
-
-
料理・味 3.0
-
|サービス 3.0
-
|雰囲気 3.0
-
|CP 2.5
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味3.0
-
| サービス3.0
-
| 雰囲気3.0
-
| CP2.5
-
| 酒・ドリンク- ]
立ち食い蕎麦屋風のお店で、史上最も硬い蕎麦を
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-169542301 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-169542301","content_type":"ReviewImage","content_id":169542301,"voted_flag":false,"count":136,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-169542304 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-169542304","content_type":"ReviewImage","content_id":169542304,"voted_flag":false,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-169542306 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-169542306","content_type":"ReviewImage","content_id":169542306,"voted_flag":false,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-169542303 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-169542303","content_type":"ReviewImage","content_id":169542303,"voted_flag":false,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2022/03/03 更新
まだ寒さが残る平日のランチタイムに長野バ���ターミナル会館辺りに居ました。
この会館の地下には、デカ盛りで人気の”草笛”がありましたが、近くの長野駅ビルに”駅前”店が出来たためか、1年3月ほど前に閉店してしまい、それ以来ここで食事をする機会はなくなっていました。
ところが、この会館には別の蕎麦屋さんがあることを思い出し、1階にある蕎麦屋”真田丸”に向かってみました。
着いた時刻は、ランチタイムのピーク。
券売機の前に数人が並んでいて、その後に続きました。
やがて券売機にたどり着きましたが、用意されたメニューは30種類ほど。
初回利用ですのでじっくりと眺めて決めたかったのですが、後ろに人が続いていますので時間はかけられません。
初めてのお店では天ぷら蕎麦を食べることにしていますので、そうしようかと思ったのですが、ふと眼に入った天ぷらと大根おろしがのった”おろしそばB”。
久しぶりにおろし大根と蕎麦の組み合わせでいただきたくなったので、メニューの写真をよく見ずこれに決め、カウンターにチケットを出すと席に着いて待つよう促されました。
店内は窓際と厨房まわりにカウンター席、真ん中に大きなテーブル席。
さらに店外にも長机の席があります。
窓際のカウンター席に着いて待ちました。
お店の設えは、立ち食い蕎麦屋風。
にもかかわらず、一旦席に着いて待ちます。
お客様の中には番号札を受け取っていらっしゃる方がいる一方、私は受け取っていません。
どういうオペレーションなのが非常に不安になります。
スタッフは厨房の中の2人のみ、に対して、およそ20程度の客席でセルフサービス。
そのお一人が出来上がった料理を受け取りに来るよう、客を大声で呼び出し、それに応じて客が蕎麦を受け取りに動くのが、このお店の作法のようです。
大声が行き交うのは蕎麦屋らしくてよいのですが、この時期の大声は少し不安になります。
10分ほど経った頃、”おろしそばBで番号札を受け取っていない方”と呼ばれました。
きっと私だと思いそれを受け取りましたが、おろしそばBは食べたかった温かい蕎麦ではなく冷たい蕎麦でした。
よく確認しなかったのがよくなかったですね。
大きな皿に盛られた冷たい蕎麦には冷たいつゆがかけられ、大きなかき揚げと多めの大根おろしに鰹節、ネギがトッピングです。
蕎麦は好みの細めです。
さっそく食べてみると、細い蕎麦にもかかわらず、非常に硬い蕎麦です。
今まで食べたことのある蕎麦の中で一番硬く、噛み切るのはもちろん、噛むのにも苦労します。
冷たい蕎麦に冷たいかき揚げの組み合わせは、もともと好きではありませんので、明らかにメニューを選択する際のミス。
ほかのお客様は、小さめのかつ丼と温かい蕎麦のセットを召し上がっていらっしゃる方が多くて、これが人気メニューなのでしょうね。
いろいろ特徴のあるお店ですので、事前に確認をしたうえで出かけていただきたいお店です。