宥火 鈴(ゆか)さんの行った(口コミ)お店一覧

ハマったお店♪

メッセージを送る

宥火 鈴(ゆか) (女性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

BeefGarden 恵比寿

恵比寿、広尾/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.35

185

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
なし | ※本日、時間帯により若干空席ございます。お気軽にお電話下さい!

夜の点数:4.5

安定の美味しさ&リーズナブルなお会計にドハマり♡

2018/11訪問

2回

俺の焼肉 蒲田

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.48

269

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
不定休

夜の点数:4.5

幸せでした:*:・(‾∀‾)・:*:

2012/02訪問

1回

シュラスコレストランALEGRIA shinjuku3rd

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/ブラジル料理、焼肉、ステーキ

3.14

61

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
不定休・年末年始 サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

アレグリアのシュラスコは最高!

2019/07訪問

1回

キッチン スパチュラ

平沼橋、横浜、戸部/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.07

18

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
なし(年末年始休みあり)

夜の点数:4.3

旦那と横浜へ出た帰り、晩ごはんがてらの飲み。 久々に鉄板、お好み焼きをいきたかったので…近いところの一番気になったお店、キッチンスパチュラへ。 鉄板焼き屋さんなんだけど、カジュアルでオシャレなカフェみたい! そんなに広いお店ではないんだけど、隣との席感が丁度良い感覚でゆったりと落ち着ける空間です。 お酒は単品飲み放題にして食事はアラカルトで… 明太チーズ卵焼き、リブロースステーキ、牛スジねぎ焼き、プレーンもんじゃをオーダー。 どれもとにかく安いのに味もボリュームも絶品! 滑らかでジューシーな旨味が堪らぬリブロースステーキとか、1~2人前で1280円とだいぶリーズナブルなので味にもボリュームにも正直そこまでの期待は抱いてなかったんだけど… キレイなサシが入った豪快な塊の状態で運ばれてきて、先ずはそのボリュームには大感動です! そして食べてみて、さらに感動。 脂はしっかりのっていて濃厚コク旨なのに後味はあっさりとしていて、程好いワイルドな食感がありながらもサクっと柔らかな歯ごたえも最高です♡ お肉はどちらかと言うと、とろける焼肉派の旦那さんもこの塊ステーキ肉は大絶賛。 これは肉好きには堪らぬ味わい、旦那はこれなら毎日でも食べたいと唸っておりましたw 濃厚なチーズに明太子の塩気、卵の風味の相性が絶妙な明太チーズ卵焼き。 しっかり押し付けて焼いてる感じかと思いきや外はカリっで中はふんわり、とろんとろんに溶けたチーズのまろやかな舌触りも最高です。 お好みメニューからは、一番気になっていた牛スジねぎ焼き。 九条ネギがこれでもかってくらい贅沢にのせられていて、たっぷりと詰め込まれたコク旨牛スジの旨味が満載。 九条ネギの風味と牛スジの濃厚な旨味が、口の中にまろやかに広がります。 これはお家では絶対に出せない味だな~ マヨもかけたりしたのでけっこう濃厚な美味しさがガツンとくる感じだったんだけど、クドさがなくサラっと食べることができちゃう感じだったので。 ガッツリ塊肉を堪能した後だったからそんなにガツガツとは食べることが出来ないかなと思いきや、気づけばペロリ…軽く食べ尽くしちゃっていました お好み系が食べたくなった時に一番恋しくなってしまいそう、、、 この味わいには激ハマりでした♥ プレーンもんじゃには、食べるラー油をトッピング! もんじゃには下味がしっかりとついていて、そのままで十二分に美味しかったので。 いつもならソースやら何やらちょこちょこ足したりするんだけど、調味料のちょい足しはなしで堪能。 食べるラー油がこれまた良い感じで。 ほのかな甘さを感じる刺激少なめなラー油は、まろやかなもんじゃや新鮮なキャベツとの相性も抜群。 これはもう言うことなしの美味しさ、安定の逸品です✌ チーズたっぷりシーザーサラダは、ホントにチーズがたっぷりのっていてドレッシングもガッツリかけられているんだけど食べ応えはスッキリあっさりとしています。 チーズとドレッシングの味はしっかり入ってくるけどクドさがなくお上品なサラっとした味わいなので、味のしっかりとした濃厚な味わいの鉄板&お好みメニューとの相性もバッチリ。 箸休めにもぴったりなサラダでした。 一品一品がけっこうなボリュームで味も絶品なのに、め~っちゃくちゃリーズナブルだったのもホント衝撃。 単品の飲み放題も、2時間で480円ってすごいよな~ 呑兵衛にも優しいお店、大好きです♡ この価格設定でやっていけるのか? と要らぬ心配をしてしまうほど、お料理メニューもドリンクも驚くほどに良心的なお会計でした。 オシャレなカフェのような店内も素敵だし、店員さんも明るくて気さくでめっちゃくちゃ感じが良いので。 気分よく過ごせる空間、そんな素敵な空間で堪能する絶品の鉄板焼き&お好み焼き…正に至福の時でした✨ 焼きは店員さんにお任せしたので、美味しく出来上がるのを待つのみ 焼き加減とか店によって拘りとか違ってくるから、特に初めてのとこは店員さんが一番良い状態にキレイに焼いてくれると嬉しいし有難いですね。 鉄板がスタートすると、けっこう煙モクモクにはなるけど。 油やにおいが気になる方には、キッチン内で作ってもらうこともできるそうです

2020/09訪問

1回

ショーグンホルモン 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/焼肉、ホルモン、鉄板焼き

3.05

83

¥3,000~¥3,999

-

定休日
不定休

夜の点数:4.3

抜群の味&食べ応えに至福の時♪

2019/07訪問

1回

ステーキとハンバーグのお店 BIG BEAR 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂/ステーキ、ファミレス、ハンバーグ

3.37

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
なし

夜の点数:4.2

渋谷方面へ車出してお買い物へ出た帰り、気になっていたステーキ&ハンバーグのお店へ。 三軒茶屋に寄り、ビッグベアで晩御飯を食べていくことに。 ファミレスみたいに気軽に楽しめる雰囲気? で、メニューを見ると全体的にリーズナブルだから美味しさ等々は正直そこまで期待してなかったんだけど… 良い意味で、期待を大いに裏切ってくれました。 とにかく肉をガッツリいきたかったので、運転は旦那だったから私は飲めたんだけどお酒は控えめにして… リブロースステーキ300g(←旦那)、サーロインステーキ200g(←私)、BIG BEARハンバーグ(旦那は卵をトッピング)、本日の日替わりスープ、BIG BEARサラダをオーダー。 だいぶガッツリだけどごはんorパンはなしの単品、お酒は弱炭酸のレモンサワー1杯のみだったので全然余裕でイケちゃいました。 本日の日替わりスープは、ポテトと玉ねぎのポタージュでした。 サラっとしているんだけど超~コク深い味わい、ポテトと玉ねぎの優しい甘さに癒されます。 ボリュームたっぷりな贅沢サラダには、大好きなポテサラものっています。 ドレッシングの甘みと塩気がバランスがこれまた絶妙で、これはクセになる味わい。 ガツ盛に加えて、ドレッシングが下の方までしっかりと最初から全体に和えているのも嬉しいですね。 目当てのステーキは、脂ノリノリで超~コク旨。 レアの状態で運ばれてくるので、焼き石で好みの焼き加減にしていただく感じとなります。 私はレアの状態のまま堪能したんだけど、、、 柔らかなんだけどお肉ならではのジューシーな噛み応えもありで、お肉ならではのワイルドな美味しさ&食べ応えが堪りません。 風味が良くあっさりとした後味のガーリックソース、コク深い甘み満載なオニオンソースも絶品。 どちらもクドさはなくあっさりとしたソースなので、脂ノリノリのお肉との相性は抜群です。 鉄板の上でジュージューと音を奏でる絶品ステーキには私も旦那も満面の笑み。 添えてあるポテト、ニンジン、ブロッコリーも美味しかったし…これはもう言うことなし、大満足の逸品でした。 カリっと焼かれた表面の後にくるふんわふわの食感も堪らぬ、牛100%の肉汁溢れるハンバーグも最強。 まろやか濃厚ななデミグラスソースに絡めたふんわふわの肉汁溢れるハンバーグ、堪りませんね。 味編したい時のために添えられた、マスタードが効いたマヨもめちゃくちゃ美味しかったです。 今回は食べに走ったので、お酒は1杯だけだったけど… 生ビールも含む各種お酒類も390円と超~お手ごろ価格で、コスパ抜群。 次に行く時には食べはちょいちょいで、ゆっくりお酒も楽しんでみたいかなと思っています。 そして、い��ら食いしん坊でも流石にここまでは無理か… と断念したけど気になって仕方ないメニュー、チーズハンバーグがのせられたミートソーススパゲティを次回は食べてみたいですね。 ゆったりと寛げるアメリカンな店内も好みだったし、店員さんの感じも良く居心地もバッチリでした。 場所は栄通り商店街の先、三軒茶屋の駅から歩いて3分ほど。 お店の近くに、激安なパーキングもありましたよ~。

2020/07訪問

1回

KURAU CRAFT BEER×STEAK

新橋、内幸町、虎ノ門/ダイニングバー、ステーキ、ワインバー

3.09

12

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
※しばらくの間、土日祝は定休とさせて頂きます。

夜の点数:4.2

ワイン好きの友人と新橋で会うことになり。 新橋界隈でお料理が美味しそうなところはもちろ��ですが、ワインも楽しめそうなところないかなと探し気になったお店。 新橋駅近、日比谷口を出たら徒歩4~5分というアクセス抜群な場所にある大人の隠れ家的な空間がすっごくお洒落なダイニングバー。 KURAU CRAFT BEER × STEAKに入り、忘年会も兼ねた食事&飲みを楽しんできました。 天井がすごく高くて洞窟に入っていくみたい。 沢山のワインが色々なところに絵画とかみたいに置いてあるし、なんだかワクワクとしてきちゃいます。 どのお料理も魅力的で選ぶのが難しかったので、きっとオススメが詰め込まれているだろうと…飲み放題付きで5000円のコースに。 ボトルワインも飲めちゃう2時間飲み放題付で税込5000円のプランにすることにしました。 ワインの種類が豊富ってだけでも素敵と思うのに、飲み放題のメニューでボトルワインが飲めちゃうってすごすぎる! リーズナブルなお会計なのに、ワインをたくさんの中からチョイスしボトルで嗜むことができるって…すごく贅沢な気分になれますよね。 お料理メニューも素晴らしくて。 マスタードのソースが絶妙なピンチョスから始まり、超~柔らかで甘いタコが美味な魚介のマリネに新鮮なみずみずしい美味しさが最高なベビーリーフのグリーンサラダ。 コク深い旨味がギュっと凝縮されたスパイスジャークチキンに、サクっとホクホクなフレンチポテトフライも。 柔らかだけどお肉ならではのサクっとした食感も楽しめる、甘くてジューシーな美味しさが堪らぬ熟成ハラミステーキも。 バターとガーリックの風味が絶妙な、お米のパラパラ加減も最高な〆のガーリックバターライスも。 最初から最後まで激旨、ボリュームもしっかりとあったし豪華で映え映えな盛り付けにもウキウキでした。 どれもこれもホントに美味しくて、ガーリーックバターライスとかはふわっとパラパラな仕上がりなので。 けっこうお腹も膨れていたんだけど、あっさり軽く食べることができたし。 全体のボリュームはしっかりとしていたけど、クドさがなく後味はあっさりとしているのもありで。 珍しく最後の〆のごはんまで、キレイにペロリと軽くたいらげてしまいましたね。 お料理メニューは、5000円というリーズナブルなコースとは思えぬくらい豪華でハイクオリティな味わい。 飲み放題メニューもすごく豪華だし、コスパの良さに大感動でした。 お店のスタイリッシュなオシャレ空間、カジュアルスマートな大人の隠れ家的って感じの雰囲気もホント素敵だったし。 店員さんの接客も素晴らしく、笑顔も素敵でお店全体の雰囲気もすっごく良くて居心地も最高に良かったです。 このお洒落な雰囲気は友達や家族との食事はもちろん、デートにもピッタリ。 お料理もお酒も居心地も素晴らしく最高なお店だったので、ランチでもディナーでも… 新橋で食事ってことになった時にはオススメ、間違いのないお店です。 日替わりタパスは500円とか、単品メニューも比較的リーズナブルなので。 次回はアラカ��トで、ランチタイムとかにもいってみたいなと思ってます。

2019/12訪問

1回

BUTCHER’S MOTHER 神保町店

神保町、新御茶ノ水、竹橋/バル、ステーキ、弁当

3.24

156

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜・祝日

夜の点数:4.2

夢のようなディナータイムを満喫♥肉好きも酒好きも食いしん坊さんも必見のお店!

2019/10訪問

1回

ビストロ クレスタ 麻布十番

麻布十番、赤羽橋、六本木/ビストロ、ステーキ、スペイン料理

3.40

189

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
年末年始(12月30日〜1月4日)お盆休み(8月13日~8月15日)定休日 【6月】 5日(月) 12日(月) 19日(月) 26日(月)

夜の点数:4.2

幻想的な空間で堪能する絶品料理に至福の時♪

2019/06訪問

1回

炭治郎 新橋店

新橋、汐留、内幸町/焼肉、ステーキ、居酒屋

3.07

25

¥4,000~¥4,999

-

定休日
定休日なし

夜の点数:4.1

オープンして間もない渋谷店へ行った時、食べ放題メニューで出てくるレベルとは思えぬクオリティの高さに感動。 コスパ最高のハイクオリティな肉質に魅了されすっかり炭治郎の虜になった私ですが、なんと10/6に新橋にもオープンしたとのこと! 新橋へはけっこうな頻度で出向いているので、これは新橋へ出る度に気になって仕方がない! ってことで、用事を済ませた後に旦那を呼び出し行ってみることに。 ここのお肉は本当ヤバい。 お肉の上質な脂、旨味にうっとりです♡ 超~柔らかなぷりサク食感も最高なコク旨な厚切り上タンに、凝縮された濃厚な旨味が堪らぬミスジステーキ。 ワイルドなコク深い美味しさで食べ応えも抜群なハラミに、甘み満載な脂のとろける美味しさが絶妙な上カルビ。 ハチノス、ギャラ、テッポウ、ハツ、コブクロ、マルチョウと。 ホルモン系も、臭みは全くなく新鮮な旨味満載でめちゃくちゃ美味。 特にジューシーな旨味がジュワっと広がるマルチョウと、プリんとした舌触りも絶妙な濃厚なコク深い味わいが贅沢なハツがめちゃくちゃ美味しかった~ どの部位も脂ノリノリなので食べ応えの満足度はかなり高いんだけど、肉質が良いだけあって脂がしつこくない。 なので口の中に入った時には味わいがすごく濃厚にくるんだけど、後味にクドさがないのであっさりと食べることができます。 焼肉以外のメニューも チョレギサラダやナムルは、塩辛さはないのに塩がしっかりと効いていてすごく好みの味。 キムチも辛味の中にコク深い甘みもあったりしてすごく贅沢に思う味わい、このキムチやナムルはお店で一から作っているという自家製なんだそうです。 せんまい刺しも塩味が絶妙で、コリっと食感も抜群。 リーズナブルなお店のせんまいって、薄いグレーでぶにゃっとした食感で臭みもあったりして… とあまり良いイメージがなかったけど、ここのせんまいは黒っぽいグレーで臭みもなく奥ゆかしい塩味もいい塩梅。 今まで食べてきたせんまい刺しの中で、ここのは一番美味しかったかも。 軽く炙ってからって食べ方も美味しかったです。 お肉がゴロゴロ入っている、高級感たっぷりな味わいの和牛すじ旨カレーも。 ピリ辛でガッツリとパンチが効いているのに、あっさりとしたお上品さもある〆にぴったりの石焼ビビンバも。 お肉も副菜もご飯ものも、デザートのプリンのアイスも。 本当に食べ放題で出てくるものとは思えぬ贅沢すぎる至高の味わい、新橋店もコスパ最高の素敵な焼肉屋さんでした。 ちなみにコースは(食べログ経由の期間限定?価格で)3980円~のがあるんだけど、個人的に一番オススメなのは5980円のコース。 こちらは和牛カルビやプライムハラミなど、豪華な部位を堪能できるコスパ最強のコースです。 場所は新橋駅近、新橋西口通りを入って直ぐのビル。 駅前の信号から看板が見えるくらいの駅近と、アクセスもGOODです。

2022/10訪問

1回

モンスターグリル

大崎広小路、五反田、大崎/ステーキ、ダイニングバー、ハンバーグ

3.47

405

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
無休

昼の点数:4.1

五反田にある超~気になっていたステーキ店。 モンスターグリル五反田店で旦那とランチ。 私はモンスターステーキ16オンス(450g)、旦那はハラミステーキ16オンスを。 サラダ&スープセット、そして休日のランチってことで生ビールをプラスして堪能。 コク旨ジューシーでボリュームたっぷり! 味も見た目も最高すぎるステーキにビールと…幸せすぎる♡ 鉄板からはみ出しそうな勢いの、超~豪快なガッツリステーキ。 このボリュームにしてはリーズナブルなお値段なので、柔らかさとかは特に正直そこまでの期待はしてなかったんだけど。 食べてみてビックリ、超~柔らかで超~ジューシー。 お肉のコク深い旨味も満載で、柔らかながらお肉ならではのワイルドな食べ応えもしっかりと楽しむことができます。 1人2種まで選べるソースは、醤油ベースに生レモンを使用しているOZにかつおだしの利いた和風。 生ニンニクの風味満載なガーリックにコク深い風味が絶妙なデミグラ、そしてごま油とシャキシャキねぎが食欲をそそるネギ塩があるんだけど。 個人的には、きっとここのステーキに合わせて作られているであろうOZソースが一番好きだったかな~ 本当超~ガッツリな大きさのステーキだけど、赤身肉だからクドさはないし。 ソースも味はしっかりとしているんだけどサラっとした軽さがあるので、けっこうなガッツリボリュームでもあっさりペロっと食べることができちゃいます。 お好きなだけどうぞ的にテーブルに置いてあるフライドガーリックもプラスで、最強に満足度高しなステーキでした♥ カジュアルなカントリー風のインテリアも好みだし、すごく丁寧だけど気さくに対応して下さる店員さんの接客も心地良く。 居心地もすっごく良いお店でしたよ~

2021/11訪問

1回

シュハスカリア キ ボン! 新虎通りcore店

新橋、内幸町、御成門/ブラジル料理、ステーキ、焼肉

3.38

59

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日・祝

夜の点数:4.1

晩ごはんはお肉を豪快にいきたいねとなり、シュハスカリアキボン新虎通りCORE店へ。 豪快に焼き上げた塊肉をガッツリ堪能してきました♡ ここは、最近頑張って通っているゴルフスクールの近くだから行きやすい。 新虎通りCOREの2Fにある、本格的なシュラスコとブラジル料理を楽しめるお店です。 店内は広々としていて、開放感のあるオシャレ空間。 浅草店にも行ったことがあるんだけど、浅草もすごく良い雰囲気だったけど新虎通りCORE店のオープンな雰囲気もいい感じですね。 お肉はソーセージにチキンに牛ハラミにイチボにフィレステーキにと… 日によって多少変わったりもするようですが、10種以上のお肉が食べ放題! ₊基本はバイキングだったけどこのご時世なので現在はコース仕立てになってるんですが、、、 ブラジル料理の特製ブラジリアンサラダ、自家製ポンデケージョ、ブラジル定番の揚げ物お惣菜、フェイジョアーダが出てきます。 1人3900円とリーズナブルなのに、めっちゃ豪華な内容。 コスパ良すぎです。 お肉の質もめっちゃ良くて、どの部位もジューシーで超~コク旨。 特にワイルドな旨味満載な牛ハラミと、絶妙なタレに絡んだチキンが最強に美味しくて。 お肉を一通り堪能してお腹も張ってきていたんだけど、牛ハラミとチキンは別腹?(笑)って感じでおかわりをリクエストしちゃいました。 お肉が出てくるタイミングもバッチリだったし。 サラダも揚げ物も自家製のチーズパン、ポンデケージョやお豆の風味が良く塩気と甘さのバランスが絶妙なフェイジョアーダもすごく美味しかったです♡ 肉塊を豪快に目の前でカットしてもらうのも盛り上がるけど、、、 のんびりと楽しみたい時や人数が多い会とかには、カットしたものをプレートで出してもらうこともできますよ~ テイクアウトもやっているみたいです。

2021/07訪問

1回

お好み焼 鉄板焼 じゅうじゅう 上野店

湯島、上野広小路、上野御徒町/お好み焼き、鉄板焼き、串焼き

3.08

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

上野で友人とお買い物。 帰りに食事ってことになり、久しく食べていなかったお好み焼きをリクエスト。 新宿店へ行ったことのある旦那がすっごく気に入り絶賛していたお店だから、ちょい前からけっこう気になっていたお好み&鉄板のお店。 湯島の駅近にある鉄板&お好み焼き屋さん、じゅうじゅうへ入ることに。 お好みは絶対ってことで、、、 一番豪華でお得感満載に見えた、じゅうじゅう玉を。 豚、海老、烏賊、帆立入りのお好み焼きにチーズをトッピングし、最後に黄身とたっぷりの葱をかけてくれます。 大ぶりの海老やホタテなどなどが贅沢に詰め込まれていて、甘さを感じる旨味がたっぷり。 お好み焼は100%山芋で作られているとのことで、超~ふんわふわでもちもちとした食感も堪りませんでした。 山芋を多く使っているお好み焼って作るのが難しかったりするけど、ここはお好みも鉄板もお店の方がプロの方がいいあんばいに焼いてくれるので安心。 いい具合に焼いてくれるので、一番良い状態のキレイな形でのお好み焼きを食べることができるのも良いですね。 岩中豚の豚肉ソース焼そばは、サラっとした甘しょっぱさが濃厚だけどサラっとした味わいの絶品タレ。 そんな絶品たレに絡んだ、表面はツルんとしているけど噛むともっちもちの中太麺が絶妙。 豚肉の優しく広がるコク深い甘さも加わり、これは最強の味わいですね。 カリっと焼いた片面の香ばしさと、レアに焼かれた中のとろりと広がる濃厚な甘さが激美味なホタテバター。 けっこう大ぶりだけど味が濃厚で、口の中にとろりと広がる濃厚な甘さにはうっとりです。 プリっとミルキーな旨味が堪らぬ牡蠣バター。 こちらもけっこう大ぶりだけど旨味がしっかりとしていて、プリんとミルキーな美味しさが最高に美味でした。 箸休め的に頼んだ、サクっと食べれるピーマンのおひたし。 おひたしでピーマンて珍しいなと思ったけど、みずみずしさにほのかな苦みが絶妙でお酒のおつまみにも箸休めにもぴったり。 ピーマンは元々好きっていうのもあって、これはハマったかもです。 鉄板もお好み焼きもちょろっとおつまみも、どれもうっとり炸裂な至高の美味しさ。 味付けはもちろん、素材の質も良かったしでどれもかなりレベルの高い味わいでした。 でもお会計はけっこうリーズナブルっていうところも素敵。 お酒メニューも比較的リーズナブルで、焼酎や日本酒やらと種類も豊富。 山崎ハイボールや白州ハイボールも600円で飲めたりするので、お料理もお酒もけっこうなお得価格。 家の近所にあったら、けっこうなハイペースで通ってしまいそうです。 シックの和の雰囲気で落ち着いた空間も良かったし。 爽やかイケメン店員さんたちの、明るく丁寧な接客も感じが良くて心地良く過ごすことのできるお店でした。 広々としたお座敷もあるので、ワイワイと宴会も良いけど。 1Fのカウンターは席の幅がゆったりとしているので、1人でもすごく落ち着いて寛ぐことができると思う。 お好みも鉄板もお店の方が焼いてくれるし、一人でしっぽりカウンターでって感じでも気軽に楽しめるお店だと思います。

2019/12訪問

1回

近江うし焼肉 にくTATSU 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/焼肉、ステーキ、居酒屋

3.50

197

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
年末年始

夜の点数:4.1

贅沢な味に加え贅沢な空間にもうっとり♡

2019/11訪問

1回

シュラスコレストランALEGRIA GINZA

新富町、銀座一丁目、東銀座/シュラスコ、ステーキ、焼肉

3.37

107

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
年末年始

夜の点数:4.1

コスパ最高!初シュラスコにノックアウト♡

2019/07訪問

1回

ALA

ALA

明治神宮前、原宿、表参道/イタリアン、ステーキ、バル

3.27

81

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

原宿、表参道へ旦那と古着屋巡りへ行った帰り、気になっていたお店。 イタリアの陽気な酒場がコンセプトの裏原宿にある炭火焼のお肉がウリのイタリアンバル、アラ原宿へ。 原宿、表参道へ旦那と古着屋巡りへ行った帰り。 ディナーがてらの、ちょい飲みって感じで寄ってみました 炭火焼きのお肉がウリでとのことですが、お肉の他にも。 季節の産直野菜、漁港直送の鮮魚を使用したこだわりの逸品メニューも豊富。 ってことで先ずは炭火焼のお肉は外せないなと、炭火焼き肉の盛り合わせをメインに。 フライドポテトにマッシュルーム・ルッコラとパルミジャーノのサラダ、そしてふわとろオムレツをお酒と共に堪能。 炭火焼き肉の盛り合わせにはラムランプ、米沢豚の肩ロース、さつま純然鶏のモモが盛られていました。 ラムはコク深い旨味が凝縮された感じでラム特有の風味が後味にほわっと香るんだけど、すごくお上品な感じで漂い苦手に思うようなクセのある香りではなくすごく贅沢に思える味&風味でした。 甘みのある脂の旨味がジューシーに広がる肩ロースも激旨、超~柔らかだけど程良い弾力もある噛み応えから溢れ出すさつま純然鶏のぷりっジュワっと溢れ出す美味しさも堪りません。 炭の香りもいい感じでのってきて、コク旨だし風味豊かだし食感も最高だしで。 ウリと謳っているだけあって、これはもう言うことなしの流石の味です♡ ちなみに、この盛り合わせは小になるんだけど2人で食べるには適量。 しっかりとしたボリュームで、食べ応えの満足度も抜群です。 ふわっと空気のように広がり、口の中で旨味をふわっと広げてくれるマッシュルームがすごく贅沢に味わえるサラダ。 優しい口当たりなんだけど、何とも言えぬ奥ゆかしい高級な美味しさを優しく醸し出してくれます。 フライドポテトは白トリュフ風味、ジュワっとくる甘みと塩味のバランスが絶妙ですごく好みの味わい。 お家で一人でいる時に目の前にポンと出てきたら、あっという間に完食してしまうかも?病みつきになりそうな、手の止まらぬ美味しさでした。 濃厚チーズソースにサマートリュフがかかった、ふわとろオムレツも絶品。 ふんわふわのとろけるオムレツにまろやかに絡み合う濃厚なチーズの旨味、そしてお上品に香るトリュフの風味は至高の美味しさ。 ポテトのトリュフもそうだったけど、ここのトリュフは主張しすぎてないところが良い! トリュフがかかった料理って、食材よりもトリュフが主役になってしまうことが多いけど。 それはそれで高級感があって美味しいけど、メインの食材の味もしっかり楽しみたいのでここのふんわりと漂う感じのトリュフ風味はすごく好み。 お野菜やポテトの味もしっかりと味わいながら、トリュフの風味も存分に楽しむことができました。 ドリンクは、クラフトビールとイタリアを中心としたワインが20種類以上もある! 生ビールもあるしサワーやカクテルの種類も豊富で、ドリンクメニューもすごく充実しています。 器も素敵で、食器類全般めちゃくちゃ可愛く素敵だった。 特にグラスに描かれたゆる~い感じのイラストとか超ビンゴ、ジワりのツボへ見事にヒットしました♪ お店の雰囲気もすごく良いし、奥にはオープンキッチンになっているカウンターもあり。 女子会やデートなどで、ワイワイ楽しむのはもちろん。 店員さんの感じもすごく良く心地良い空間を演出してくれるので、一人で気軽にフラっと入っても楽しむことができるお店だと思います。

2023/05訪問

1回

300B ONE 新宿店

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、ステーキ、居酒屋

3.27

49

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日

夜の点数:4.0

ステーキ食べ放題90分4000円のコースを、飲み放題もプラスして楽しんできました。 焼肉の食べ放題は沢山あるけど、ステーキの食べ放題ってけっこう珍しいかも? テーブルの上に置かれたお肉がこびりつかないシートがひかれた鉄板で焼くという、BBQのようなスタイルでステーキの食べ放題を楽しめるのって初めてかもです。 店内はウッド調で温かみのある、ログハウス風のおしゃれカジュアルなイメージなので。 BBQ感がハンパない! ドリンクが、ピッチャーorデキャンタで出てくるところもBBQっぽくて楽しくなってくる。 室内なんだけど、アウトドアのイベントを楽しんでいるような気分にもなり気分も上がります♪ 食べ放題のコースは、先ずはお通し的に? リブロースと米沢豚のステーキとサラダとフィンガーサイズのパンが出てきます。 食べ放題メニューの追加はこれをたいらげてからになるんだけど、、、 普通に1人前づつくらいの量が出てきたので、これだけでもけっこうお腹いっぱいになってしまうかなと思ったけど。 これが意外に軽く、ペロっと食べきることができちゃう! お肉の脂が、濃厚なんだけど後味がサラっとしているという。 脂ノリノリで超ジューシーなんだけどしつこさがなく、質の良いお肉ならではのサラっとした食べ応え。 なのでお腹が苦しくなることもなく普通に追加し、その後のお肉も普通に美味しくペロっといただくことができました♪ まろやかなチーズのコクと旨味に絡んだ旨味満載の肉脂が堪らぬチーズカルビに、味噌の風味と豚肉の甘みが絶妙に美味な秩父風豚みそ漬け。 お肉の旨味がこれでもかってくらい口の中に芳醇に広がる、ハンブルグステーキという名の肉々しさ全開の包み焼きハンバーグ。 最初に出てきたリブロースも、また新たに追加オーダーし。 箸休め的に頼んだピクルスもいただきながら、〆はコク旨お肉がゴロゴロと贅沢に入ったカレーライスで。 けっこうガッツリいったと思うんだけど、4000円でこれだけの満足度ってかなりお得。 上質なお肉を使用したステーキがこのお値段で食べ放題って、コスパ良すぎです! 食べ放題のお肉はステーキやハンバーグの他にもカルビやホルモンなどなどの焼肉メニュー、韓国風のチキンもあったり。 サラダ等の箸休めにぴったりなあっさり系メニューや、カレーライスやパスタ等の食事メニューも豊富でした。 今回はステーキをガッツリいきたかったので食べ放題のコースにしたけど、単品でもすごくリーズナブルだしメニューも豊富。 料理メニューはお肉料理が中心、メインはステーキになるんだけど。 ユッケや和風のお酒のおつまみ、焼き鳥にお寿司までとバラエティーに富んでます。 西新宿の青梅街道から一つ入った通りにあるビルの地下になるんだけど、新宿駅近でアクセスもGOOD。 やっぱり肉が好きって方には特にオススメ、必見のお店です。

2023/03訪問

1回

MEAT & GRILL MARCO

赤坂見附、永田町、赤坂/イタリアン、ステーキ、フレンチ

3.47

77

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
無休

夜の点数:4.0

ここは、和牛を中心とした新鮮なお肉をライブキッチン×炭火焼きで楽しめる肉バル。 店内は落ち着いたシックなイメージだけどカジュアルなアットホーム感があり、肩を張らずに寛いでマイペースに楽しめる空間です。 そんな心地良い空間で堪能する絶品メニューに舌鼓、至福の時を過ごしてきました。 堪能したメニューは炭焼ベーコンのシーザーサラダ、本日の炭火焼き盛り合わせ、名物マルコのミートスパ。 シーザサラダは、1人で軽くって感じで入ったらこれだけでも満足できちゃうかもってな逸品。 コク旨で風味豊かなベーコンがゴロゴロと入っていて、こんなに贅沢なシーザーサラダは他では滅多にお目にかかれないかもって思いましたね。 炭火焼きの盛り合わせは、長野県産の信州プレミアム牛A5イチボと茨城県産ローズポーク肩ロースが豪快に美しく盛られています。 このフォルムを眺めているだけでも幸せ、脂ノリノリで絶対に美味しいやつだって素人目で見ても一目瞭然です。 甘み満載のとろける旨味が堪らぬイチボ、これはもう間違いのない味。 ローズポークの肩ロースも柔らかジューシーで激旨、ポークでこれだけ滑らかな舌触りは初めてだったかもです。 鮮やかな彩も素敵なお野菜もすごく美味しかったし。 ワサビとニンニクと粒マスタードも付いていたけど、お肉もお野菜も素材の美味しさ満載だったので何も付けずにそのままでも十分に美味しかったです。 ミートスパは、なんとハンバーグが丸ごと1つ乗ってる! そのハンバーグを店員さんが崩しながら混ぜ合わせてくれるんだけど、ハンバーグの肉汁もたっぷりと入り込んだパスタは至高の美味しさ。 お肉のワイルドな食べ応えもパスタと一緒に楽しむことができて。 濃厚なんだけどしつこさはなく、ガツンとくる美味しさをサラっといただくことができました。 サラダもお肉もパスタも味が絶品なのはもちろん、ボリュームもしっかりあるけどお会計は良心的。 ドリンクメニューも比較的リーズナブルだったし、コスパはかなりGOODです。 笑顔の素敵な店員さんの接客も素敵だったし、デートや女子会や接待などなど様々なシーンで楽しめるお店。 おひとり様でも気軽に入れて、のんびりと気兼ねなく楽しめるお店だと思います。

2022/12訪問

1回

A5ランクの黒毛和牛焼肉×食べ放題 個室完備 炭治郎 渋谷店

渋谷、神泉/焼肉、居酒屋、ステーキ

3.08

32

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
不定休

夜の点数:4.0

ここはA5ランクの上質な黒毛和牛を、絶品和牛焼肉をお手頃価格でガッツリと思う存分楽しむことができる焼肉屋さん。 コースは3980円~のがあるんだけど、個人的に一番オススメなのは5980円のコース。 こちらは和牛カルビやプライムハラミなど、豪華な部位を堪能できるコスパ最強のコースです。 お肉の質は期待以上にハイクオリティ。 特選のカルビにハラミにロースに上タンと、甘み満載な脂ノリノリの上質なお肉のパレードに夢見心地♪ とろける旨味が堪らぬカルビもコク旨なロースも、ジューシーなコク深い旨味がワイルドに広がるハラミも。 凝縮された旨味にプリっと食感も堪らぬ上タンも、どの部位も食べ放題メニューで出てくるレベルとは思えぬクオリティの高さで。 シマ腸にハツにギアラ、コブクロに丸腸にてっぱちなどのホルモンも。 新鮮で臭みなどはもちろん全くなし、とろける旨味が最強でプリコリ食感も絶妙で激旨でした。 全て手作りという、あっさりとしている程好い酸味と奥深いコクが絶妙な自家製のキムチやナムルなどの副菜も美味。 〆の冷麺も、もっちり細麺に絡み合う酸味は控えめだけどお上品な出汁の旨味が堪らなく美味しかったです。 オーダーはQRコードでになるので、自分のペースで気軽に頼めるところも良いですね。 また、賑やかなお店になると声の通らない私は���員さんを呼ぶのも大変だったりするので…声を上げなくてもオーダーできるってところが、個人的にはかなりGOODなポイントです。 場所は渋谷センター街、ドンキ近くにあるビルの4F。 何があっても賑やかな渋谷とは言えども、この日は唸るような暑さに加えいきなりのゲリラ豪雨に見舞われた直後だったりしたので。 いつもより人通りも少なく大人しい空気が漂う感じだったんだけど、お店は早めの時間から常連さんっぽい?お客さんも入ってきていたりしたので。 1号店を新宿に構え、渋谷にオープンしたのは今年の6月。 渋谷にできたのはつい最近だったりするんだけど、もうすでに知る人ぞ知るみたいな人気店かも? 週末とかは特に混みあいそうな気がするので、予約を入れてから行った方が良いかもですね。

2022/08訪問

1回

ザ・旨いもんバル×the肉丼の店 下北沢

下北沢、池ノ上、世田谷代田/ステーキ、バル、居酒屋

3.30

54

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

これは肉好きには堪らない! 味はもちろんボリュームも、迫力満点な豪快肉盛りプレートを楽しんできました。 蒲田店には何度か行ったことがあるんだけど、下北店は店内のイメージが全然違う。 メニューはほぼ変わらずなんだけど、下北の方はカフェっぽい雰囲気も兼ね備えてるかも。 カジュアルなアメリカンテイストっぽいイメージだけど、間接照明の柔らかな灯りに癒される純喫茶風のレトロな雰囲気も。 スタッフさんもすごく感じが良かったし、食事を楽しむだけでなくドリンクも併せてゆったりとした時間を過ごせる空間ですね。 プレートには牛すじの赤ワイン煮込み、ランプステーキ、チキンステーキ、カルビ、ローストビーフが盛られています。 どれもけっこう大きめ、厚めにカットされていたりして迫力満点!肉好きには堪らぬ魅力的なフォルムにテンションも爆上がりです。 とっろとろに口の中でとろけていく濃厚なコクが贅沢に広がる牛すじの赤ワイン煮込みに、甘み満載なジューシーな美味しさにプリっと食感も最高なランプステーキ。 優しい甘さのある旨味にしっとり柔らか食感も絶妙なチキンステーキに濃厚な甘めのタレに絡んだ脂ノリノリのカルビ、お上品なコク深い旨味が凝縮された滑らかな舌触りも堪らぬローストビーフ。 どのお肉も超ハイクオリティ。 ステーキやローストビーフにそれぞれ添えられたソースもすごく美味しくて、ニンニクの風味も優しく香るチキンステーキのレモンソースも甘味のあるコクが満載なランプステーキのオニオンソースもめっちゃくちゃ美味しかったです。 下北沢の他にも蒲田、吉祥寺にもあり。 ここの系列はプレートも最高だけど、上質なお肉がこれでもかってくらいギッシリと盛られた丼もオススメです。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ