「ダイニングバー」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 40 件
味もボリュームも超~贅沢で超~お得なコース料理に感動!
2019/10訪問
1回
和と洋のお料理にクラフトビールなど魅力的なお酒を楽しめるお店♪
2019/11訪問
1回
渋谷の宇田川町交番近くにある居酒屋さん、UNIVERSAL CRAFT JAPAN SHIBUYAにて。 大好きなクラフトビールをメインに、お酒&お酒にぴったりなおつまみを楽しんできました。 食べログのクーポン利用で、クラフトビール全種含む60種類以上のドリンクが1980円で2時間飲み放題! これだけの種類のクラフトビールもありで、このお値段で2時間もガッツリと楽しめるって…お得すぎます。 今回はお酒をガッツリいってしまったので。 また1品1品にボリューム感もあったっていうのもあって、おつまみはあまり沢山食べることが出来なかったんだけど。 お料理メニューもすごくいい感じ。 お酒と共に楽しんできたお料理メニューは帆立とキノコのアヒージョ、コブサラダ、ソーセージの盛り合わせ。 プリっと食感も堪らぬ甘み満載なホタテがゴロゴロと入っているアヒージョは、キノコの風味も最高でとても美味。 味は濃いめなんだけど、素材の旨味が濃厚って感じなのでクドさはなし。 すごくしっかりとした味わいなので、お酒のあてにもぴったりです。 色々な素材の旨味が合わさった瞬間のバランスが絶妙な味わいのコブサラダは、ボリュームもたっぷりで食べ応えも抜群。 色鮮やかな盛り付け、見た目もいい感じですね。 地鶏のソーセージにポテトフライもたっぷり盛られた、ソーセージの盛り合わせ。 後味に甘さを感じる旨味たっぷりの塩気がいい感じ、これはコク深いクラフトビールと合わないわけがありません。 後半ポテトフライをアヒージョのオイルに浸したりしたんだけど、、、 帆立とキノコの旨味がたっぷりと浸み込んだオイルをつけたポテトフライ、この食べ方はハマったかも。 私の中では病みつきポテト、普通に食べるよりも手が止まらなくなってしまいました♪ ここのお料理は、クラフトビールに合う感じにしているのか? けっこうしっかりとした味つけ、これはすっごく私好みの味わいです。 今回は飲みメインだったから、おつまみはあまり多く食べることが出来なかったけど。 パスタやピザのお食事メニューもあったりで、これらもきっと私好みの味わいなのでは?と思うので。 食事メインでも、また行ってみたいお店ですね。 お店のシックな空間もすごく良かった。 もっと照明とかも明るめのカジュアルな雰囲気かなと思っていたんだけど、和風な感じも醸し出している大人な雰囲気。 入口を入るとオープンなテーブル席があって、奥は個室になっています。 今回は個室にしてもらったので、気兼ねなく寛げる空間の中でまったりと気楽に楽しむことができました。
2021/11訪問
1回
A4黒毛和牛をリーズナブルな価格で堪能♥ステーキモンスター@荻窪でランチ女子会♪
1回
お料理メニューのレベルが高い!
2019/09訪問
1回
お肉+ラクレットチーズ=最強!コスパも最強な池袋の肉バル♪
2019/10訪問
1回
コスパの良さに感動!コク旨な地鶏は堪らぬ美味さです♡
2019/10訪問
1回
お料理もレベル高し!クラフトビールをリーズナブルにとことん楽しめるお店♪
2019/10訪問
1回
窓から見える風景も素敵なスタイリッシュ空間の素敵なお店で雲丹三昧。 雲丹を豊富に使った贅沢なお料理&お酒をガッツリ楽しんできました。 5000円のウニ尽くしコースをチョイスしたんだけど、比較的リーズナブルなのに味もボリュームも抜群で。 このクオリティーの高さは感動の域、至福の笑みが止まぬ宴となりました☺ 濃厚なウニのクリーミーな美味しさの中から現れる、お上品でフレッシュな甘さを醸し出すイクラと海老のコラボが絶妙なウニショットから始まり。 ウニ本来の美味しさを楽しめるお刺身&ウイスキーに漬けることで贅沢な甘さが更に際立つウニのウイスキー漬け、ウニの風味が贅沢に香るドレッシングでいただく旬野菜サラダも新鮮な美味しさ満載。 バターのまろやかな風味の中から優しいウニの甘さが広がるふんわり食感もいい感じのバゲットも、とろけるコク深い美味しさが堪らぬローストビフのウニ乗せも。 滑らかでクリーミーな味わいが濃厚に広がるウニのクリームパスタも、甘さも醸し出してくれる塩気がいい塩梅でお酒との相性も抜群な塩ウニバニラのアイスとシャーベットも。 ウニって濃厚な味わいだから、ウニ尽くしってなると最後の方は飽きがきてしまうかな?とも思っていたけど。 濃厚な味わいの中に爽やかな風味をプラスしたりとか、一品一品それぞれ違う印象を与えてくれる様々な味わいや風味で楽しめる味わいだったので。 最初から最後まで飽きることもなく、それぞれの味を楽しみながら。 全てを美味しく堪能することができました。 ドリンクは飲み放題をプラスでにしたんだけど、魅力的な銘柄もある飲み放題メニューもすごく贅沢に思いましたね。 お店の雰囲気も良かったし、駅近でアクセスもバッチリだし。 雲丹が大好きな方は特に、ここオススメです。
2021/04訪問
1回
おしゃれな超~寛ぎ空間のカフェ。 和カフェyusoshi渋谷で、ランチを楽しんできました~ 真っ白なソファーと言うよりマットレス?みたいなソファーがが、お布団のように敷き詰められた広々としたフロア。 靴を脱いで上がるス��イルの、小上がりのベット席になっています。 もはや寝れる? お部屋で寛いでいるようなこのリラックス空間、すごく癒されます。 ランチメニューは、サクサクサーモンフライのチリヨーグルトソースかけをチョイス。 甘味のあるチリ入りのヨーグルトソースが絶妙で、サクサク衣の旨味たっぷりなサーモンとの相性も抜群。 色鮮やかな副菜も、それぞれすっごく美味しかった♡ 優しい味わいなんだけど、素材の美味しさをしっかりと活かしているし。 体にも良さそう、美容にも健康にも良さそうなメニューなので罪悪感を感じることもなくウキウキと食すことができちゃいます。 デザートはパフェ、シトラス。 マコロンクランチ、レモンミントジュレ、はちみつ、オレンジ、ルビーグレープフルーツ、グレープフルーツ、カスタード、コアントロー、レモンシャーベット、フローズンヨーグルトが入っています。 カスタードの濃厚な甘さも際立ってるんだけど、オレンジやレモンシャーベットの爽やかな酸味が加わるのでさっぱりあっさりといただけます。 見た目も豪華だし、このお上品なスイートさには気分が上がりますね↗ 友達が食べた苺ベースのルージュ-も、めちゃくちゃ美味しそうだった~ 次行った時は、こっちのパフェを食べてみよっ♪ 天然氷がドカンと入っている凍りコーヒーも、すごく美味しかった~ 酸味は控えめで風味豊か、見た目のインパクトも最高ですね。 店員さんの感じも良くて、丁寧でスマートな接客が心地良い。 このお店の抜群の雰囲気&居心地は他で見ないかも? ランチもデザートも良かったけど、この空間が一番ノックアウトでした♡
2021/07訪問
1回
隅田川沿いにある、本番韓国料理店。 韓国から仕入れた食材を使用した、現地さ���がらの韓国料理を楽しむことができるお店です。 昨年末にオープンしたばかりということで、店内は清潔感があってすごくキレイ。 カジュアルなんだけど落ち着いた特別感があります。 そして窓から見える景色が素敵すぎる! 窓の外には隅田川、その先にはスカイツリと金斗雲。 この日はお天気にも恵まれ、最高の景色も楽しむことができました。 ドリンクはセルフ方式で、コイン式サーバーやショーケースから好きな飲み物を選ぶことができます。 飲み放題メニューは缶が基本になるんだけど、焼酎やハイボールなどなど…種類豊富なので、ドリンクを選びに行く度にワクワクしてきますね。 堪能したお料理は魚介たっぷりの海鮮鍋、ヘルムタン。 海老や蟹や帆立などなどが盛りだくさん、魅力的すぎる魚介がこれでもかってくらい贅沢に詰め込まれています。 こんなに贅沢な海鮮鍋。 こちらは2人前になるんだけど、これで3500円ってお得すぎる! 味はもちろん、言うことなし。 魚介単品でもかなりの美味しさだけど、魚介の旨味がたっぷりのスープも至高の美味しさ。 ボリュームたっぷりで食べ応えも抜群だし、ピリ辛具合もいいあんばいでこの味は病みつきになりますね。 箸休め的に頼んだナムルも、800円とは思えぬボリューム。 塩味とごま油の風味のバランスが絶妙で、これまたすっごく美味しかった。 味もロケーションも居心地も抜群。 コスパはかなり高めなのではと思います。
2022/05訪問
1回
ラグジュアリー空間での夢見心地のディナー♪
2019/08訪問
1回
パネチキンにハマった夜♥居心地も抜群で楽しい宴でした♪
2019/10訪問
1回
外回り帰りの旦那と東京駅で合流。 東京駅界隈に、こんな賑やかな路地があるって知らなかった~! そんな魅力的な通りの中で気になった居酒屋さん、一期(いちご)に入ってみることに。 飲みをメインに入ったんだけど、おつまみの美味しさ&豪華さに心を打たれ気づけば食べの方がメインに!w お酒は単品飲み放題。 2時間で1000円って、嬉しすぎます。 おつまみは海鮮升こぼれ盛り、ポテトフライ、鮮魚と旬野菜の天ぷら、さつま揚げ、鶏の唐揚げ、からすみ風味の和風燻製ポテトサラダ、抹茶フォンダショコラをオーダー。 海鮮升は数量��定だったので、時間的にも無理かな~と思ってたけどギリ間に合ったみたい。 終わってなくて良かった~。 ウニにイクラにマグロにと… 980円でこんな豪勢で大丈夫?って心配なっちゃうくらいの豪華盛り。 さすが羽田市場の朝獲れ鮮魚、新鮮な旨味が堪りません。 と~っても美味でと~っても贅沢、見ているだけでも幸せですw しょっぱさの後にくる甘さが絶妙な藻塩で和えたポテトフライ、お酒のお供にもぴったりですね。 サクっと衣に食材の旨味が絶妙な、鮮魚と旬野菜の天ぷら。 お芋やレンコンなど、お野菜のホクっと優しい甘さに癒されます。 鮮魚はサバの天ぷら?サバを天ぷらで食べるって初めてだけど、これ激旨。 お家でも真似したくなったくらい、この味わいにはハマりました。 グローブみたいに大きいさつま揚げ。 この豪快なフォルムにはテンション上がりますね~。 熱々で甘くて魚肉の旨味が満載。 ぷりん、サクっと食感も最高です。 サクっと食感の後にくるコク旨ジューシーな味わいが堪らぬ鶏の唐揚げ。 熱々ジューシーな味わいに、間違いはありませんね。 和風燻製ポテトサラダは、ポテサラ自体はさっぱりとしたお上品な味わい。 なんだけど、、、 からすみが良い感じのアクセントになって、一気にお酒にぴったりなコク深さがUPします。 このポテサラ好きかも。 あまりに好みの味わいだったもんで、旦那は一口ほどで…私が殆ど食べ尽くしてしまいましたw ごはん的なおつまみはこのくらいで、、、 けっこうお腹も張ってきていたんだけど、甘いもんも食べたくなり。 ラストは、抹茶フォンダショコラで〆ることに。 とろ~んととろけだす、抹茶とショコラの濃厚な味わいは最強ですね。 濃厚な甘さがくるけどクドさがなかったので、後味は意外にさっぱりとしていました。 チョイスしたおつまみメニュー、デザートにハズレはなし! ハズレはないどころか、味もボリュームも期待以上のクオリティでしたね。 店内は大衆酒場的な明るい賑やかな雰囲気もあるけど、座った席が個室だったってこともありで凄く落ち着いて飲める空間。 店員さんも明るく感じが良くて、居心地もすっごく良かったです。 東京、日本橋界隈に来たらまた来ようと思ったし。 家の近所にも出店してくんないかなとも思いましたw 東京や日本橋界隈で、どこへ行こうか迷ったらここへ行けば間違いなしだと思います。 おつまみメニューは、味もボリュームも期待以上のクオリティ。 なのにお会計は良心的という、コスパ最高のなんとも素敵な居酒屋さんでした。
2019/11訪問
1回
末広町、秋葉原、仲御徒町/居酒屋、ダイニングバー、アジア・エスニック
吞兵衛仲間で飲み会ってことになったんだけど、メンバー4人のうち2人がこの日は仕事で秋葉界隈に出るとのことだったので場所は秋葉に決定。 駅近だけどちょっと裏の路地に入るので土地勘がないと判りずらいかも?みたいな場所にあるんだけど、独特な外観に隠れ家的な雰囲気が気になっていたお店。 世界一周旅ダイニング居酒屋PUSHUPに入ることにしました。 1Fと2Fがあるんだけど、今回は2Fのテーブル席で。 開放感があり靴を脱いでの小上がりになるので、気楽に寛げる感じになりますね。 今回は宴会って感じだったので飲み放題付きのコースにしたんだけど、お料理メニューの豪華さに感動。 お酒メニューの豪華さはもちろんなんだけど、お料理メニューもこんなにレベルが高いとは思ってなかったです。 クラフトビールは大好きだからお酒メニューにもウッキウキだったけど、色々な国をイメージした絶品料理の数々にもうっとり。 お料理メニューは全11品になるんだけど、前菜からデザートまで超~豪華。 お酒メニューが豪華だから、お料理は量的にはちょろちょろっとかなと思ってたけど… 味が抜群だったのはもちろん、一品一品にボリュームがあってすっごく贅沢な内容です。 今回は食事もお酒同様メインだったから、この豪華で贅沢な内容は嬉しかった~。 前菜のポテサラはクラッカーにのっているので食べやすいし食べ応えもあるし、優しく香るワサビの風味が病みつきになる枝豆とかお酒との相性もバッチリ。 盛り付けもすっごく素敵だし、お酒がメインだったらこの前菜だけでも十二分に満足できる内容です。 バジルの香りが良いアクセントになるカプレーゼや超~具沢山な温玉シーザーサラダも、エスニックなトマト風味がクセになるケサディーヤも。 アンチョビバター仕立てのフライドポテトも、サクッと衣の中から現れるとろ〜り滑らかな濃厚チーズの味わいに舌触りが最高なカマンベールチーズフライも。 けっこうしっかりとした味付けなんだけどお上品さがあってクドさがないので、箸も進むしお酒も進む! 超~柔らかで香ばしく香るスパイスが絶妙なグリルチキンとかは、特にハマったかも。 持ち帰りで、お土産で持ち帰りたかったくらいです。 濃厚で滑らかな甘さが堪らぬ、デザートのティラミスも絶品だったし。 最初から最後まで、お酒メニューも併せて最高!最強のコース内容でした。 お酒メニューの豊富さは、ホント嬉しいですね~。 世界のビールは、見ているだけでもウキウキしてきちゃいます。 でも、クラフトビールとかは大好きなんだけど種類をなかなか覚えられなくて。 どれを飲もうかいつもかなり迷ってしまうんだけど、ここは好みを伝えれば店員さんがオススメ&アドバイスしてくれるところが良いですね。 これは始めて飲んだかも? タヒチのHINANO、飲みやすくてすっごく美味しかった~。 豊富なお酒メニューはもちろん、多国籍なお料理の数々も最高。 リーズナブルなお会計で抜群の味+ボリュームの満足度も高く、コスパ最高です。 店員さんの感じも良くて、1人でも気軽にフラっと寄って楽しめちゃう雰囲気。 お酒にもお料理にもお店の外観にも店内の雰囲気にも、ワクワク感が満載で全てにおいてガッツリと楽しめる居酒屋さんでした。
2020/02訪問
1回
お酒と楽しむ映像と音楽が最高でした。 BGMはLINEから、洋楽邦楽問わず好きな曲のリクエストも。 ってことで私はSalt'n pepper、友達は米津と…全く異なる曲を連チャンで流してもらうという、そんな斬新な空間も楽しかったw 昔々どハマリした曲のオンパレードでテンションUP。 店内にあるモニターにはPVも流れてたりで、音楽好きには堪らぬ空間ですね。 しっかりとしたお食事メニューもあって、今回はコースにしてもらっただけど予想以上に豪華。 前菜からデザートまでボリュームもしっかりとあって、クオリティーはかなり高かったです。 前菜には、刺激は控えめだけど甘さを感じるコク深い味わいの中からくるスパイスの風味がいいあんばいな麻婆豆腐。 甘めのコク旨ソースと共にいただくジューシーで柔らかな食感も堪らぬよだれ鶏、程よい塩加減が絶妙でお酒との相性も抜群な塩子こんぶ漬けのキュウリが盛られています。 盛り付けもキレイだしお酒も進む味だしで、お店の雰囲気ともぴったりです。 新鮮なロメインレタスのシャキシャキ感とアボカドのとろける滑らかな食感のコラボが絶妙なシーザーサラダ。 濃厚なアボカドとチーズの味わいにプラスされる、ミニトマトの酸味もいい感じです。 トリュフの香りが堪らなすぎる、キノコのクリームパスタ。 これ、ヤバいくらい美味しかった~。 これだけでも食べに行きたいくらい、超~ビンゴ。 濃厚なクリームに絡んだ、みずみずしいキノコの味わいも最強に美味でした。 メインの飛騨牛A5イチボのステーキは超~コク旨で超~柔らかジューシーなんだけど、お肉ならではのサクっとした食感もちゃんとあって。 これは肉好きには堪らぬ逸品、間違いのない味わい&食べ応えです。 デザートの自家製杏仁豆腐は、さすが自家製。 手作りっていうこともあって、濃厚ミルキーな味わいに滑らかな舌触りが最高です。 一番好きなタイプの杏仁豆腐でした。 ホントすっごく豪華なお食事メニューだったけど、楽しい空間に酔ってしまいお酒を楽しみすぎちゃって。 お腹が張ってしまい全てを食べ切ることができなかったのが、ここに来て唯一残念に思ったところですね。。。 コースは飲み放題メニューも豊富で、スパークリングやワインなどなど…お酒もガッツリしっかりと楽しめちゃいます。 こんな豪華なコース内容で食べログ経由だと5500円って、コスパ良すぎです。 女子会やデート、パーティー系のイベント等の宴会ではもちろん。 1Fにはカウンターがあり店員さんのノリも良かったりするので、フラっと一人飲みでも。 クラブっぽいけどガヤガヤはしていなく、落ち着いた大人の雰囲気だったので。 どんなシーンでも、ゆっくりまったりと。 お酒もお食事も気軽に楽しむこともできるお店だと思います。
2020/02訪問
1回
超~贅沢!見た目も楽しめる近江牛のみを使用した牛すき鍋を堪能♪