-
◆天然ヒラメ
ぷりぷりの歯ごたえのある食感と脂の乗った身は噛むたびに甘味を感じました。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379927 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379927","content_type":"ReviewImage","content_id":170379927,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
◆甘エビ
甘いのはもちろんのこと、プリッとした食感とねとっとした旨みを楽む事ができました。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379928 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379928","content_type":"ReviewImage","content_id":170379928,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
-
◆アジ
鮮度は抜群で、光物とは思えない食感は、プリプリとしてまるで白身魚の様でした。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379929 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379929","content_type":"ReviewImage","content_id":170379929,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
-
◆タラの白子炙り
炙られたばかりなので出された時には湯気!口に入れると、解けるように形が崩れてとろとろと溶けていきます。甘みのある濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379930 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379930","content_type":"ReviewImage","content_id":170379930,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
-
◆トロ
口の中でじゅわ〜と、とろける食感と濃厚な旨味を楽しめる逸品でした。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379932 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379932","content_type":"ReviewImage","content_id":170379932,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
◆紅ズワイガニ
しっとりジューシーな身肉は上品な甘みがありました。カニみそがまた良いアクセントになっています。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170708048 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170708048","content_type":"ReviewImage","content_id":170708048,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
◆ウニ
ウニ本来の味を楽しめるように、あえて海苔は使われていないようです。ウニ本来の深い味わいと甘み、磯の風味が口の中に広がります。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379936 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379936","content_type":"ReviewImage","content_id":170379936,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
◆イクラ
パリッとした海苔の食感と香りとの相性も抜群で、いくらの風味とコクを楽しめます。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379938 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379938","content_type":"ReviewImage","content_id":170379938,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
◆ 赤身漬け
ぷりんぷりんでもっちりとした肉厚。漬けタレが絶妙で、とろける美味しさです。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379940 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379940","content_type":"ReviewImage","content_id":170379940,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
◆玉子
女将さんが朝に焼いてくれただし巻き玉子。ほんのり甘い優しい味わいです。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379941 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379941","content_type":"ReviewImage","content_id":170379941,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
巻物
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379942 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379942","content_type":"ReviewImage","content_id":170379942,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
特上にぎり(10貫) ¥3850
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170382192 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170382192","content_type":"ReviewImage","content_id":170382192,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
▫︎ホタルイカ(サービス)
まろやかな酢味噌とホタルイカがよく合って美味い!
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379943 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379943","content_type":"ReviewImage","content_id":170379943,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
生ダコの炙り(サービス)
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379944 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379944","content_type":"ReviewImage","content_id":170379944,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
-
▫︎生ダコの炙り(サービス)
塩胡椒をかけた生タコを目の前で炙り、そこにレモンをたっぷりとかけて下さいます。コリっと食感は病みつきになる美味さです。
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379945 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379945","content_type":"ReviewImage","content_id":170379945,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
-
お味噌汁
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170715444 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170715444","content_type":"ReviewImage","content_id":170715444,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
-
店内
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379947 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379947","content_type":"ReviewImage","content_id":170379947,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
店内
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379952 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379952","content_type":"ReviewImage","content_id":170379952,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
店内
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379953 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379953","content_type":"ReviewImage","content_id":170379953,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
店内
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379955 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379955","content_type":"ReviewImage","content_id":170379955,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
-
欅の富士山
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170934440 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170934440","content_type":"ReviewImage","content_id":170934440,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
ランチメニュー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379957 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379957","content_type":"ReviewImage","content_id":170379957,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
-
外観
{"count_target":".js-result-ReviewImage-170379963 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-170379963","content_type":"ReviewImage","content_id":170379963,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
今回は『大阪 松寿司 総本店』さんにお邪魔してきました。
前日の夜に訪問を試みたのですが、店内の電気はついているものの暖簾が下げられてしまっておりあえなく断念。どうしても諦められず、次の日ランチでリベンジ訪問してきました。
お店より数十m程離れた専用駐車場に車を停めお店へ。
前々より、看板の"大阪""総本店"の文字がずっと気になっていました。大阪の江戸前寿司の名店で知られている"松寿司"さん。初代が、大阪の松寿司さんで修行をし、関西寿司の技を地元福井に持ち帰ったのが始まりです。(創業は昭和35年)
その後、兄弟や親族に暖簾分けを行ない、一時期、福井には"松寿司"さんが5店舗あったとの事です。
さて、自分は電話予約を入れずに突撃訪問したのですが、昼、夜ともに電話予約してから訪問をおすすめします。というのも、以前はお座敷も使用していたらしいのですが、現在は使用しておらず、カウンター6席のみでの営業となっています。そこには「ゆっくりとカウンター寿司を楽しんでほしい」という大将の想いがありました。確かに自分なら、カウンターでお寿司を食べたいですね。
端の席に座り辺りを見渡すと、まず目に入るのが、壁にあしらったケヤキの富士山!とても印象的でカッコいい!そして、誰だかわからないですがサイン色紙の数々!店内はまさに、街のアットホームなお寿司屋さんといった雰囲気です。
今回注文したのは"特上にぎり"です。
『苦手な物はございませんか?』と最初から聞いてくださる大将の心遣いが嬉しいですね。
まずは、サービスで小鉢が入ったホタルイカを出して下さいました。写真をパシャリパシャリと写していると『写真を撮られる方ですか?』と大将からお声が!
しまった!撮影禁止か!追い返されて出禁になるのか!とビクビクしていると、『写真を撮り忘れてしまう方がいるので、食べる前にお声かけしてるんですよ。』と言われ、なんて気配りができる人なんだと感動しました。
-----------------------------------
◆特上にぎり(ランチタイム) ¥3850
・天然ひら���
・甘エビ
・アジ
・タラの白子炙り
・トロ
・紅ズワイガニ
・ウニ
・イクラ
・玉子
・細巻き
◆赤身漬け(��運の1品)
※握り寿司に関する詳細は画像に記載
------------------------------------
少し甘めのシャリと丁寧に仕込んだネタのバランスが絶妙です!丁寧なお仕事をされていて、どの寿司も美味い!
途中で、サービス2品目の生タコの炙りがでてきました!まだ動いているタコの吸盤を目の前で炙って下さります。サービス精神旺盛な所が、またまたにくい所ですね。
さて、にぎり9貫と細巻き、お味噌がついた特上にぎりなのですが、実は自分は1貫多く頂いております。
と、いうのも最初に苦手なものを聞かれた時に"イクラ抜き"でお願いしていたのですが、何故だかイクラを出されました!魚卵に少々アレルギーを持っているのとプチプチ感が苦手で、あまりイクラを食べないようにしていたのですが"出された物はきちんと頂こう!"という想いから口の中へ。
おぉ!美味いです。漬け具合が自分には完璧です!大将に美味しかった事を告げると、出した事に気づいていなかったようで『話をしていて、つい流れで出してしまいました。』との事。美味しく頂けただけに1品多く頂け、なんともありがたいやら申し訳ないやら。
創業は昭和35年なので、今年で62年目(2代目が継がれて26年)の『大阪 松寿司 総本店』さん。大将と女将さんのお2人で営まれているお店です。
ランチ営業でもお手頃な値段で、一貫づつ握って出して頂けますので、カウンターデビューのお1人様にも心強いお店ですね。興味のある方は訪問してみて下さい。
左様、然らば是れにて御免。