「ラーメン」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 46 件
やっぱり好き。 また極みを食べました! 在宅勤務が主になってはおりますが 週に一度程度は出社となっていて その際のお昼に伺いました。 ガッツリ食べたくなる時は スープにご飯入れてもらって しっかり食べる!これに限ります。 かなり好きです! 魚介ベース(牛・豚・鶏は使ってない)の出汁に うまうまのホルモンを入れて煮込んであるスープ。 激ウマです! 頼んだのは極み(1-10辛を選べる)。 麺は小麦とライ麦の全粒粉で、 モツの脂と旨みに負けない香りと味わいが力強い麺です。 辛党の私ですが、5辛にしました。 この選択も良かったかな、と。 おそらく10辛も食べられると思いますが 一番純粋に辛さ含めて 美味しく食べられる度合いだったかな、と。 また〆のご飯割りも旨いです! んで、このご飯割りすると、 より辛みが増す(単純に米がスープ吸う)ので 辛さを選ぶ場合は、 食べたい辛さの2段階下を行くのが良いかも。 また行きたいと思います。
2020/05訪問
2回
座敷席があり、子供の遊べるスペースも確保されている珍しいラーメン屋さん。 お子様連れでも安心なお店だと思います。 とんこつラーメンはシンプルで美味しい。 そして、焼きめし、これがめちゃくちゃ良い! 玉ねぎの香ばしい香りと胡椒の辛みと良い塩加減。 近くに寄る機会があれば、是非行きたい。
2022/11訪問
1回
きくらげ大量摂取被害者の会 を発足するくらいの量です!笑 きくらげちゃんぽん930円を頼みました。 完食しましたが、 途中で記憶無くなるくらいきくらげです。 ちなみに、ちゃんぽんの味は非常に美味しいです! この先10年分のきくらげを 食べるつもりがないのであれば 普通にちゃんぽんを選択した方が良いです。 あと、半きくらげってトッピングあるんで それを選びましょう。 それでも5年分ありますからね…。 次回は普通にちゃんぽんにしよっと。 くくく、くせぇ〜 でも旨い!! 実に豚骨臭いラーメンです。 薬院でよく食べるはっちゃんラーメンより臭し。 しかし、何故だか旨い。 カリカリ背脂も乗った「英龍麺」を頼みましたが 何故かスープまで飲めてしまった。 きくらげラーメン(盛り盛りにきくらげ乗ってる)が 有名みたいなので、次回はそれを頼もうと思います。
2020/11訪問
2回
コクがあるけど、さっぱり食べられるラーメン。 思わず替玉しました。 13:30頃に行きましたが、駐車場が空いてなく 15分くらい待ちましたので 人気あるんだなぁ、と思います。 上に少し乗っている大葉が良いアクセント! 美味しかったぁ。
2020/06訪問
1回
美味しい! 豚骨と魚介豚骨の2種類を頂きました。 一口目の「うまっ!」インパクトは 魚介豚骨に軍配が上がる。 しかし、食べ進める内にふつうの豚骨が 美味しく感じてきます。 合わせて明太ご飯も頼めば良かった…。 スープ軽くかけて食べたら絶対うまいだろうに。 空港店も結構並びますので 搭乗時間に余裕を持って訪店ください。
2019/12訪問
1回
岡山にできた味噌ラーメンの美味しいお店! 麺場田所商店は千葉と北海道にあったと記憶していて 非常に美味しいと噂だったところでしたので、岡山で行けて良かったです。 岡山は醤油系が多いので、味噌で美味しいとあって、店内は混雑しておりました。 今回は北海道味噌肉ネギラーメンを注文。 濃厚な味噌とそれに負けないコク、そしてうまく絡むちぢれ麺が美味しかったです。 また寄ろうと思います。
2019/03訪問
1回
ここは美味しいです。 福岡ですが、トンコツじゃなくて中華そばとして しっかり美味しかったです。 担々麺もあるということで、 次回はそちらを頂きたいと思います。 昼時は混みます。 そして、その時間帯は駐車場止めれないかも。 目の前の道路はなかなかの交通量でした。
2022/07訪問
1回
昔の木造校舎古材を利用して造られた店舗だと思います。昔ながらの黒板などもあり、何とも懐かしい気持ちにさせられる店舗で、ラーメンを食べることが出来ます。 このラーメンがやっぱり美味い。 何とも言えないウマウマくさくさ豚骨臭。 男性は替玉ありきで食べましょう。 昼時は混みますから、 半分ほど食べたら、替玉頼んで、 ちょうど食べ終わる頃に替玉来て大満足です。
2022/01訪問
1回
宮崎名物を深夜に食べてみた。 中洲の午前3時、〆の麺類に選んだのは辛麺でした。 ここは麺が2種類、たまご麺と韓国麺を選べるんですが 韓国麺がおススメです! 冷麺の時の麺のようなもので、スルッと入ります。 夜中にも関わらず、少し外で待ちました。 繁盛してました。 今回は初めてなので5辛にしましたが もう少し辛くても良かったなぁ、と思った次第です。
2019/11訪問
1回
新幹線の行き帰り前には、ここで食うべし! 色んなラーメン屋さんがあります。 こちらのお店は10時からやってます。 11時の新幹線だったので、こちらのお店に入りました。 朝10時と言うのにお客さんが結構入ってます。 はっきり言って朝食にとんこつラーメンなんて さすがの私でもウッとくる感じでキツい… と思いきや、ペロリ!! 美味しいです。 妻は何故か明太ご飯のセットにしてました笑 よく食べられたな、と。 結構、スッと食べられてしまう美味しさでした。
2019/09訪問
1回
うどんだけじゃない! ラーメンだって美味しいんだ、香川県! 高松の美味しい塩ラーメン。 割と仕事で訪れる高松にて。 高松でラーメンってどうなんだろうと 調べていたところ、私がフォローしている方が 訪れて評価が良かったこともあり 行ってみました。 美味しい! 前回、高知で食べた塩ラーメンくらい美味しい。 四国の塩ラーメンは美味しいようです。 スッキリしたスープ。 女性におススメしたいと思える風味です。 味の変化は器に少し付いている柚子胡椒か 卓上のすだちエキス。 すだちエキスはかなり味が変わりますので レンゲの中で一滴入れて味見をしてから 加えてください。 柚子胡椒も少量で味が変わりますので 様子見ながらにしましょう。 合わせて鶏そぼろ丼を頂きましたが ラーメンを邪魔しない味の濃さはグッジョブ。 スープを少し加えて頂くのも良いかと思います。 普段、出張で高松に来たらうどん食べてる方へ。 たまには塩ラーメンいかがでしょうか?
2019/04訪問
1回
ここの塩ラーメンは美味しい! 細麺、あっさり、透き通ったスープ。 塩大醤より好きかもしれません。 仕事で高知に行く機会があり 高知龍馬空港近くにあったので入店。 塩ラーメンと餃子3ケと白ごはんの ついたランチセット、790円(安い!)を 頼みました。 餃子は野菜多めで味は薄め なのでラーメンの邪魔をしません。 白ごはんは最後に スープをかけて出汁茶漬けのようにして 食べました。 白ごはんの後半は卓上にある柚子胡椒を 少し混ぜて食べると、バシッと締まります。
2019/04訪問
1回
かる〜く一杯食べられる、美味しいラーメン! 妻に連れられて訪店。 私自身は豚骨の背脂こってりが好きな方で あっさりした中華そばは…なんて思ってました。 ところが、美味しい! あさっりしてるはずなのに 出汁感、しっかりした醤油感があり でもくどくないので、軽く一杯食べられます。 妻はラーメンあまり食べないですが 「これなら大盛り食べられたかも」と 言うほどでした。 そして、餃子もまた絶品!! 絶対に頼むべき逸品。 大きくて、野菜たっぷり。 ニンニクがかなり利いてるので 食後、人に会う約束がある方は自制することを オススメします。 出来れば、ラーメン食べた後に 楽しんだ方が良いと思います。 ラーメンの風味が分からなくなるので。