検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 431 件
牛タン炙り、穴子白焼き、バイ貝、黒豆の枝豆。 いつものことながら、どれも美味しい。 穴子白焼きは蓮根やイチヂクの素揚げまで付いてて、なんだかお洒落め。 秋刀魚の炙り(多少ボケてます) と、松茸釜飯。 秋が近づいて参りました。 ローストポーク切り落とし 糠漬け枝豆の炙り 一周年にお邪魔。 日本酒飲み放題800円に調子に乗っちゃって… お料理も美味しいので、食べ過ぎてしまいました。 一周年おめでとうございます。そして、この美味しい料理がこれからも食べられるようまた来年も周年記念イベントして欲しいです。 とり肝 とうもろこし春巻き だし巻き 初採れ銀杏 また来てしまった。 初採れ銀杏は知ってる銀杏とは別物。 シャキシャキと瑞々しい食感でした。 でも香り高くてまだまだ真夏なのに秋を先取り出来てしまいました。 クエ! 夏野菜のなめこおろし餡かけ? ちょこっとつまめるものをお願いしたら作ってくれた一品。 我儘言ってごめんなさい。 お刺身盛り合わせとだし巻き 我儘フルコース。 美味しいしかない! 茹でタンとはちぶめオリジナルフライドポテト。 何食べても美味しいのです♪ ハモのタルタルサンド。 ハモカツとたっぷりのタルタルソース。 これ、絶対頼んだ方がいいと思う。 旬の野菜と真鯛 旬野菜のお浸し 連日の訪問。 お出汁しみしみでした。 年数回のお酒飲めない日の私。 でも美味しいもの食べたくて。 野菜の御浸し ホタテのカルパッチョ とうもろこしかき揚げ おむすび 一人でちょい呑み。のつもりで行きました。 ちょこっと小腹が空いたので、適当に盛って欲しいと我儘言ったら1枚目のようなステキな一皿に。 辛口の神雷ともよく合うものばかり。 友達が合流してくれたので追加でだし巻きも頼んでしまいました。 今日もほんとに美味しかった。 ヤングコーン。と言ってもかなり大きめのほぼとうもろこし。でもまだ芯が柔らかくて丸ごと食べられる。 めちゃくちゃ美味しい! そして、トロたく。 贅沢でした(*´∀`*) 教えたくない! だから口コミするのやめようと思ったくらい。 筍の刺身、トロたく、鯛酢味噌和え、ごぼうの唐揚げ 全部美味しかったです。 ご馳走さまでした。 夕方18時過ぎにお店の前を通るといつもすでに数組のお客様が。 人気店でなかなか入れそうにないかな?と様子を伺っていたら、ご縁あって入店叶いました。 味付けめちゃくちゃ好み。 ごぼうの唐揚げは手が止まらなくなるし、だし巻き玉子も美味しかったです。 遅い時間にお邪魔したので、今度はちゃんと伺いたいと思いました。 ご馳走さまでした。 また行きたいです!
2023/09訪問
17回
久々、大笑!! やっぱり美味しいーー! 鮪のカマはめちゃくちゃ脂のってて、でもお肉と比べたら全然しつこくなくって、本当に美味しい。 筍とタラの芽の天ぷらも美味しい! わさび葉も。 お造りを我慢したけれど、やっぱり頼めばよかったと後悔。 次はいつ来れるかわからないけど… 今度はお造りから。かな。 活うちわエビ! 山口LIFE想い出の味に。 そろそろお別れ… 惜しみつつ…の食事。 相変わらずの人気店。 ご馳走さまでした。 特注の伊勢海老。 刺し盛りは伊勢海老とのどぐろと岩牡蠣。 誕生日のお祝いをしてもらいました✨ 唐揚げは食べてないけど、写真だけアップ。 TKGのオムライス?はバイトさんの賄い。美味しそうだったので写真撮らせてもらった。 そして物欲しそうな目をしてしまっていたのでしょう笑笑笑 お裾分けしてくれました。 ※メニューにはありません。ごめんなさい! うなぎ白焼き 鱧 鰻、美味っ! お刺身豪華 笑 体重計��すぎる。 幸せ。 岩がきーーー❤️ 1日に2回?笑 大笑 同じ日に2回も行ってしまいました。 (成り行きで…) なので、ほとんどオーダーはしなかったのですが、お通しは貝柱の炙り。 甘くて美味しいーーー! 2回目訪問ということで、私のだけ変えてくれるという心遣いがとても嬉しいです。 お刺身が食べたい! そうなったら、やっぱりココかなと…笑 量はそんなに…ってお願いしたら、ちょっとずつ色々盛り合わせてくれました。 賀茂鶴の熱燗と一緒に堪能しました。 お通しは、赤なまこ、牛すじと大根の煮物、小エビの唐揚げ、銀杏でした。 つき出しは、なまこ酢 小エビ唐揚げ 銀杏 牛肉と大根の煮物。 これだけで十分呑めます。 小エビ唐揚げはサクサクなんだけど、中はぷりっとして甘い。 久々故郷のお酒を熱燗にしてもらい、肴はお任せしたら白子出してくれました。 ほんとにほんとに美味しかった。 つきだしの冬瓜。黒七味がきいてて美味しかった。 黒七味いい! 美味しいのです! 盛りつけもきれいだし、丁寧に作られてるなって思うし。 ただ、お一人様にはちょっと量が多かった(お願いすれば減らしてもらえると思うけど、この時は言えなかった) だから、コスパが… でもやっぱり好きですね。ここのお料理。
2023/03訪問
34回
お盆帰省。 むむむ?お好み焼き百名店が地元にあるじゃん。ってことで行ってみた。 残念ながら鉄板前の席には座れなかったものの、タイミングよく入店出来ました。 焼き方癖すご笑な感じでしたが、そう待つこともなくいただきました。 私のは肉玉そばイカ天生エビ。(大葉は品切れ) ちょい濃い目の味だけど、美味しいじゃん! 結構押さえる派とお見受けしたが、その割にはべちゃっとしてないし。 帰省の折はまた伺いたい。次はぜひカウンターで。…とはいえ、ヘラと鉄板がぶつかり合う音にどこまで耐えられるか… ちなみに食べ切れず半分持ち帰ることにして、容器をお願いしたのですが、底にソースを塗って用意してくれるという神対応でした。
2022/08訪問
1回
ここは隠れ家なのです。 本当の意味で。 うん十年振りのカルーアミルク。 美味しい。
2022/10訪問
2回
岩牡蠣うまーーーっ 久しぶりの六角さん。 縞鯵の脂すごっ! 鮪頬肉の炙りは必須。 そしてタコの炙りネギポン酢。 全部美味しかったです。 ご馳走さまでした。 最後、最後と言いながら…笑 〆の素麺美味しかった。 ご馳走さまでした。 大晦日に。年越しそばに誘われて… 鮪脳天 牛すじの旨煮 とり白レバー塩焼き 白子塩焼き 春菊白和え 年越しそば 山口を離れるのが辛い。そう思わせてくれた美味しい品々。 まだ食べたことないメニューもいっぱいあって… また来れるといいなぁ。 いや、また来ます! ご馳走さまでした。 某番組で鱧特集。 食べたくて仕方がなくなり…、そうなるとここ。 定番の湯引きのつもりでしたが、炙りをお勧めしてもらい、レアな鱧をわさび醤油でいただきました。 骨切りの心地よい音が聞こえてきて、期待感増し増し。皮目の方はプリップリで身はほどける柔らかさ…(って、食レポかよ笑) 梅肉もちょっと欲しかったのが心残り…かな。 そしてマグロのほほ肉。 ハーフサイズにしてもらいました。 お酒は雁木と天美の2杯でなんとか終わらせました。 毎回のように気になるメニューがあるので、少しずつ色々オーダーしてみたいと思ってるけど、旬を大切にしているから時季を逃すと次は会えないメニューも多い。 久々のうなぎは皮がパリッとしてて美味しかったです。 ぼっち呑みなのでお料理は控えめの量でお願いしています。 寒いね〜 ということでお通しは温かい半熟卵。 あまじょっぱいお出汁とよく合って美味しい。 今日のオーダーは前回決めていた根付きせりと豚肉の鍋。 濃い目の味付けで、アテにはぴったりの鍋。 もう少し何かつまみたいな…と思った所にたたみいわしをメニューに発見。 香ばしさを感じられる丁度良い炙り加減で、止まらなくなりそうでした。 今日もご馳走さまでした。 小さなお店でいつもいっぱいで、これ以上入りにくくなるのやだから、のであんまり教えたくないんだけど… 素材にも拘ってて、ちゃんと食材の良さを引き出してて、旬のものを味合わせたいっていう気持ちが伝わってくるような一品一品です。 そして、接客してくれる女子がとても良いです! また行こうっと。
2023/06訪問
13回
お正月。おみくじ引かせてもらってからの お雑煮代わりのちからフォー。 おみくじは大大吉(笑) フォーランチももちろん大大吉。 キリク食べ納め…(T ^ T)になりませんように。 山口でたくさんの美味しいお店に出会えたけれど、その中でもほんとに大好きで病みつきになるお店でした。 ご馳走さまでした。 今月限定の栗のフォー。 栗のポタージュ風スープがフォーに絡んでめちゃくちゃ美味しい! 味変でナンプラー。何故合うのかは分からないけど、絶妙な味に。 タイミング逃して逃して、今月初キリク。 でも今日は大人気過ぎて、忙しくて、腹三分くらいで出てしまった。 でも。今宵もご馳走様でした。 キリクに始まりキリクに終わった7月。 チキンフォーセット 1,380円 平日サラリーマンのランチとしてはちと高いかな。 でもたまにはいいよね?と言い聞かせて… 生春巻きが付いてるのが嬉しいけど、小鉢も全部美味しかった。 揚げパンはスープに浸して…と書いてあるので、その通りにしてみたら、食べたことない感じ。美味しい!! こうしてまたキリク沼にハマっていく…。 大好きな生春巻き❣️ 生麺フォーも美味しい ベトナムbeerの333(バーバーバー) 薄いビールがさっぱりと飲めて、最近ビール離れしてた私も進んでしまいます。 ただし、1㎏以上のリバウンド。どうするべきか真剣に悩むことろ。 食べ過ぎでしょ!笑 ぜ〜んぶおいしかった! 本格派のベトナム料理、また食べたくなって再訪。 生春巻き、バランスがいい。おかわりしたくなるっ笑笑 ここの肉味噌、何にでも合うんじゃない? お隣りの方がグラタンをオーダーしてたのがすごく気になったので、また近々行くしかない。 旨っ、旨っ、旨〜❗️ ベトナム料理がいただけます。 店主はベトナムまで勉強に行ったそう。 フォーは生麺を仕入れているそうです。 まだ食べたことないけど、次回は絶対に。 今回は、麻婆茄子(スパイスの風味が中華とは違った感じで美味しかった)とベトナムの春巻き(以前ベトナム人の友人が作ってくれてめちゃ好き) 店主手作りのラー油を追いラーするとさらにいい。 そして、バインミーをテイクアウト。 これも美味しかった。
2023/01訪問
9回
1回
友人に教えてもらってたお店。 前評判を裏切らない良いお店でした。 常連さんも多いようでしたが、ほんとに人気店で、次から次へとお客さんが来店。 たまたまタイミングよくほぼ並ばず入店出来たけど、結構諦めてる方も多かった。 料理はというと、お魚美味しい。 鯖の刺身が食べられるってなかなかかなと。 お値段設定もお手頃価格と思いきや、やや量は少なめでしたが、ちょっとずつ色々食べられて良かった。 でも魚の骨せんべえ120円は破格www まさか鯵一匹分とは 翌日の予定を考え日本酒には手を出さずでしたが、良心的なお値段。(量はわからないけど) また行きたいと思いました。
2023/09訪問
1回
唐揚げとビール。 世の中それだけあればいい。
2023/09訪問
1回
食べた順。飲んだ順。 5点満点なんてつけたことないので、これで止めてしまいましたが 点数なんてつけてはいけないのです。と思うほどにきめ細やかな丁寧な手仕事を見せていただきました。 強いて言うならデザートのカカオ豆豆をお持ち帰りしたかったのだけど、叶わず…でマイナス1点。 とても贅沢でとても幸せな時間過ごすことが出来ました。 また行けるかなぁ〜