「日本料理」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 65 件
焼鳥 児玉 三軒茶屋 三宿の児玉さんに初めてお伺いしました。 平日の当日午後に予約をして席は19:30の時点で1/3から半分程度の埋まり具合。 カウンターで頂きました。 皆さまコースで頼んでいましたがアラカルトで頂きました♪ お通しの前菜、サラダ→素早く提供され美味しい 焼き鳥→全て安定感のある美味しさ。芽キャベツやアボカドなど少し変わったものもあってそれも美味しかった。お肉はももが美味しかった。 麺→店主の方がラーメン好きらしくそぼろご飯を頼んで食べた後でしたがしめ蕎麦も注文。 出汁はお酒を飲んでいない人にはしょっぱめに感じましたが、シンプルで美味しかったです。 プリン→濃厚系。至って普通。 食べ物は全て安定感のある美味しさで、どれも美味しかったです。 提供する方の接客レベルはもっとお店にあったレベルに上げられそう!と伸び代を感じました! またお伺いします♪
2020/02訪問
1回
金曜日の夜に味のなかむらさん 広尾に行ってきました! 恵比寿駅からタクシーで向かいました( ・∇・) 地下もある構成のおしゃれな建物です。 思っていたより広くてびっくりしました! 私たちは地下のお席で頂きました(^ ^) しじみ汁、お通しを頂き、 そのあとは 沢山頼みましたが写真に納めたタケノコは季節も旬ということもありとても美味しかったです。 一緒に行った常連の方おすすめのポテトサラダ、メンチカツもとても美味でした! 使っている和食器が素敵でお料理も素敵に見えました(^ ^) 今回お造りを食べてないのでまたお伺いしたいです♪ 持って帰ったカレーパンも次の日食べましたが美味しかったです( ・∇・)
2019/03訪問
1回
赤坂の叙々苑は初めて! 安定の叙々苑です。 私は叙々苑の叙々苑風サラダとタン塩が大好きです。 いつも恵比寿のお店にお伺いしますが、今回は赤坂店へ! 変わらない安定した叙々苑さんでした! またお伺いさせて頂きます!
2018/05訪問
1回
蕎や 月心 祐天寺 祐天寺と学芸大学の間あたりに位置する月心さん。 こじんまりとした店内でカウンターとテーブル席1つのお店です。 当日の午後にご連絡して予約しました。 おつまみは1人分のハーフサイズもあり1人でも楽しめるお店です。 茄子の田舎煮と��西風呂だし巻き卵、天ぷら盛り合わせが特に美味しかったです( ・∇・) お蕎麦は細めで好みの食感でしたが、風味は少し足りない印象でした。 日本酒の種類も沢山あり飲める方は楽しめるお店です。 またお伺いします♪
2019/11訪問
1回
川目 自由が丘 安定感のある自由が丘の和食屋さん。 接客や配慮が毎回とてもよく素敵なお店です。 2回目の川目さん@自由が丘 和食が食べたくなり川目さんへ! 私の大好物の白子があったので注文して食べました^ ^ この日はお腹が空いていたのかお寿司を締めに食べた後に、隣の方たちが頂いていたおにぎりにつられ、おにぎりも頂きました笑 近くに素敵なお店があり嬉しいです。 またお伺いします! 自由が丘の和食居酒屋☆ 旬のメニューが豊富で、普通のメニューと合わせると選びがいがあります(^.^) お刺身がキラキラしていてとても美味しかったです! 他には細巻き、お寿司やサラダ、つくね、そして新秋刀魚の塩焼きを食べました^ ^ 店員さんの態度もとても良く、過ごしやすい空間でした。
2020/02訪問
3回
まにまに 奈良県 二上駅近く おでんが食べたくてずっと行きたかったまにまにさん♪ 平日でしたがとても人気でした! サラダやパスタなど写真以外のものもいただきましたが、おでんが1番美味しかったです( ´∀`) 少し珍しいおでんのネタもあったのでまた次回食べてみたいです!
2019/05訪問
1回
叙々苑 恵比寿 久しぶりに来た叙々苑さん。 ネギタン塩と壺漬けカルビ、ハラミ、ロースなどを頂きました。 ネギタン塩とロースが美味しかったです( ・∇・) 窓側は景色がいいです。 昔ランチに来ていた学生の頃を思い出しました( ´∀`) 焼き方などスタッフさんがあまり理解していない様でした(・・;) 平日といえでもなかなかな空き具合でしたが土日はどうなのでしょうか、、、!!
2019/05訪問
1回
2回目 塩分が少なく関西風の味付けで優しいお味。 ここ最近で1番好きなお寿司屋さん。 毎月1日からメニューが変わるので毎月またはシーズンごとに行きたいです。 イカが一番好みでした。 またお伺いします!