「海鮮」で検索しました。
1~17 件を表示 / 全 17 件
今日は、久々にちょい呑みです。 今回は、JR黄檗駅から歩いて5分ぐらいにある、和食旬菜 まんまさんにお邪魔しました。 正直言って、場所が場所なのでお客さんは少ないやろなって思いつつ、一応予約して伺いました。 19時15分の時間通りに到着です。 カウンターと、テーブルのみで席数は少ないのですが、 満席でした(汗) 金曜日ってのもあったけど、結構繁盛してはります^_^ メニューは、なかなか美味しそうなものばかりで何にするか迷います。焼鳥など色々頼みました。 どれも本当に美味しく、見た目も綺麗に盛り付けしてあるので良かったです。 良いお店を見つけられました。 これからもお邪魔します。 御馳走様でした。
2020/08訪問
1回
過去ログです。 久々に飲みに出かけたが、どこも空いてません。 今回は、一度伺った事のある乱さんにお邪魔しました。 前回来た時は、知り合いに連れられて来たので余り覚えてませんでした(^^;; 注文方法がアプリを取得してアプリで注文する新しい方法でした。 慣れてないので面倒でしたが、慣れれば簡単でした^ ^ 何品か頼みましたが、思った以上に美味しかったです。 味付けや、食材そのものが良かったです。 再訪して良かったです^ ^ ご馳走様でした。
2022/04訪問
1回
今日は、出張で福岡に来ました。(出張1日目) 九州地方は初めてなので、楽しみにしてました。 昼から会議やら色々行い…待ちに待った懇親会です。 会場は、博多 魚蔵さんです。 博多駅から歩いて5分ぐらいのところで、中々お洒落なお店です。 懇親会が、始まり料理がどんどん来ます。 見た目も綺麗に盛り付けられ、当然お味も美味しです。 槍烏賊のお造りも新鮮でまだ、動いてました^_^ お造りを食べたあとは、天ぷらにしてくれ最後まで美味しくいただきました。
2019/09訪問
1回
今日は、ちょい飲みにFoods Bar栞屋さんにお邪魔です。 6時半にネット予約して伺いましたが、土曜の夜なんでいっぱいです。 席に案内され、何頼むか考えてましたが 既に何品か品切れが出ている状況です。 注文は、栞屋名物のとり唐マーボーにだし巻きに、 その他諸々と注文です。 半個室なんでいっぱいにも関わらず、ゆったりと呑めました。 また、利用させてもらいます。 ご馳走様でした。
2019/05訪問
2回
過去ログです。 なかなかの人気店です。 週末ともなると予約しないと入れませんので、必ず予約しましょう。
2022/07訪問
1回
今日は、奈良の西大寺まで足を伸ばし杉玉さんへお邪魔しました。 祝日前だからか、満席です。 久々の生ビールが美味しかったです。 写真にはありませんが、アヒージョを頼まないと食べれない油そばは、なかなか美味しかったです。 一応裏メニュー的な感じでした^^; ご馳走様でした^ ^
2021/09訪問
1回
今回は、非常事態宣言が一部解除されてから伺いました。 夜の営業は9時までですが、これぐらいがちょうどいいのかな? メニューは、栞屋さんと同じなので安心して頼めます。 日本酒の、十四代があるのが嬉しいですね^_^
2021/03訪問
1回
今日は、ちょっと飲みに米福さんにお邪魔しました。 なかなか、天ぷら屋さんに行く事が無いので楽しみです。 予約して行きましたが、正解でした。 ほとんど予約で満席です。行く時は必ず予約が必要ですよ^ ^ で、早速注文します。 天ぷらのみ、専用の用紙に数量を記入して店員さんに渡す仕組みです。 知らなかったらあたふたしてた所でした^^; ※最初に店員さんが説明してたみたいですが、全く聞いてませんでした(汗)相方が知ってたので助かりました。 最初のお通しが湯豆腐でビックリです。これも初めてでした。 で、天ぷらを適当に注文と、天ぷら以外も注文です。 二人席でしたので、いっぺんに頼むとテーブルに置けなくなり急いで食べました(汗) 天ぷらもサクサク��てて結構ボリュームがあり満足です。天ぷら以外も美味しくて大満足でした。 ただ、ちょっと狭いのが難点でしたが…^^;
2019/12訪問
1回
今日の飲み会は、がんこ京都駅ビル店にお邪魔です。 コース料理に飲み放題付きです。 一品一品が美味しくて大満足でした。 お寿司は、まだまだ食べたかったです。 特に、大トロ⁉︎は何個でも食べれます^ ^ 次回も、がんこで飲み会を行いたいです。 御馳走���でした^ ^
2019/11訪問
1回
今日は、会議の後の飲み会に、米屋蔵バル梅田店にお邪魔です。 コースメニュープラス、追加で日本酒の種類を増やし、日本酒を楽しみました。 店員さんも、日本酒に詳しく(当然ですよね?)色々と楽しみました。 料理は、酒飲みが好きそうなメニューで、メインは美酒鍋と言うものでした。 こちらも美味しく頂き、しめのうどんも美味しいです。 ただ、酒盗のサラダはちょっと苦手でした。 ご馳走様でした^_^
1回
今日は会議の前に、すしざんまいさんにお邪魔しました。 ランチメニューの中から、人気ランキング握りを注文です。 少々シャリの量が少ないかと思いましたが、 ちょうど良い量でした。 ネタは言うまでもなく、新鮮で美味しかったです。
2019/02訪問
1回
京都駅近くで、ちょい呑みです。 うろうろしながら探し、京都 花の舞さんに辿り着きました。 さっそく入店です。 お店の中は、観光客(特に海外)受けを狙ったかのような雰囲気です。 メニューは、特にこれといってありませんが、 味は確かで、美味しかったです。 ちょっとガヤガヤしてたのが、マイナスポイントでした^^;
2019/05訪問
1回
今日は飲み会で、サクサクさんに行きました。 思ったよりリーズナブルで海鮮も美味しかったです。 でも、店員さんの対応が遅いのがマイナスポイントでした
2017/12訪問
1回
1回
過去ログです。 一泊二日で、仙台に出張です。 仕事の事は置いといて…食べログに集中です。 こちらは、南三陸町のさんさん商店街の一角にあります。 美味しそうなメニューがいっぱいあり、本当に迷います。 確か…ウニイクラ鯛の組み合わせったかと思います。 値段も中々高いですか、絶品でした。 単品も頼みましたが、何だったか忘れてしまいました…