浮き雲57586さんの行った(口コミ)お店一覧

浮き雲57586のレストランガイド

メッセージを送る

浮き雲57586 認証済

エリアから探す

滋賀県

開く

エリアから探す

すべて 滋賀県

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「滋賀県」「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

大門

守山、栗東/そば、うどん、丼

3.09

11

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

今日は滋賀県も38度強!!

2018/07訪問

3回

石部宿 田楽茶屋

石部/郷土料理、うどん、そば

3.07

8

-

~¥999

定休日
月曜日(ただし、月曜日が祝日法に定める休日の場合はその翌日)サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

方向性考え直した方が?

2018/06訪問

1回

開化亭

草津、栗東/うどん、カレーうどん、丼

3.41

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
不定休

昼の点数:1.0

ガイドラインに抵触しました❗❗

2018/06訪問

1回

惣八

閉店惣八

守山/うどん、そば

3.20

17

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今回はあえて評価しません 鮨ひら山さんに向かおうと車を走らせている道すがら偶然に発見、 秀吉家さんの並びに❝手打ちうどん惣八❞っていつも準備中の札が掛かってるお店と同じ系列? ハッキリ言ってガッカリ? 平日の12時前に入店、小上がり席以外のテーブル席5席はすべて埋まっている状態、 ジモティーさん達には人気のようですね? その後も次々と来客、ほぼ満席に 定食系を頼もうとも思ったんですが、『うどんの基本はきつねうどん』と唱える私には頼めるような定食が無く、鯖寿司にも目が無い私はきつねうどん&鯖鮨を単品で きつねうどん580円・鯖鮨600円 合計で考えると鮨ひら山さんでランチ頼んだ方がコスパ的には? 接客もおばさん耳が遠いのかいくら呼んでも厨房の方を向いたっきり 結構待たされ、ようやく届いたうどんと寿司は..............ガッカリ うどんは一応は手打ちなんでしょうが、 肝心のお揚げは10×20㎝くらいの薄揚げを体裁よく三角に四つ切にした? きつねの揚げと言うには少々味が..............って感じです。ゴワゴワ感のみが口に残る? 鯖寿司の方は鯖自体の厚みは有りますが、バッテラを二つに切った?位のが6切れ これで600円は.........?って 酢飯には何の特徴も無く酸っぱいだけ?上に乗せられた鯖の切り身でようやく成立したかなって感じです。 値段だけは京都並? 食べログ評価はそこそこなんですが、

2018/04訪問

1回

ページの先頭へ