JO0415さんの行った(口コミ)お店一覧

ochiaijunのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

長野県

開く

エリアから探す

すべて 長野県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

11 件を表示 1

わざわざ

滋野/パン、スイーツ

3.39

45

-

-

定休日
月~水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

前回から1ヶ月半振り。 2回目のお取り寄せです。 今回はセットでまとめ買いです。 わざわざのパンとシュトレンのセット 22 5040円 (税込 送料720円込) みまきカンパーニュ1/4 (単品購入時 275円) 酸味が強くミルクなどの旨味は無かったです。 ここまでシンプルなパンも珍しいです。パン好きの人が自分の身内用に作ったパンという印象 です。 くるみとレーズンのカンパーニュ1/4 (495円) くるみとレーズンは入っていますがパンそのものには何も入っておらずシンプルなお菓子パンです。 パン好きな方が丁寧に焼いたパンという印象です。パンを一から作るのは相当な手間。わざわざ遠方から買いに来る人がいるというのもうなづけます。 角食 1斤 (418円) 何もつけなくても美味しいですね。 まろやかでシンプルな味ですが牛乳と発酵バターが入っており何もつけなくても美味しかったです。パンの耳も中のパン生地もどちらも美味し。チーズとトマトをのせてピザ風にしても美味しかったです。シュトレンの次に好きでした。 全粒粉スコーン 2個 (1個165円) ここまで甘くないスコーンは初めて。 成分表を見たら最後の方に少しだけ砂糖が入ってました。 バターも少量。お菓子を食べようとした人はがっかりするかも。パンを食べる気持ちの方が良いかもです。 普通のクッキー 2個 (1個66円) こちらは名前通り普通のクッキーです。 発酵バター使用ということですがこのバターが美味しいです。普通に美味しいです。 シュトレン ホール (2700円) わずかに入ってるワインが良いです。 甘さは控えめに作られていますがそれでもとても美味しいです。中に入っているナッツも良い仕事してます。今回のセットの中で1番好きでした。 パンは冷凍保存して食べていますがそれでもとても美味しいです。普段食事は米派でパンは休みの日に食べています。 1ヶ月は持ちそうです。これは良いですね。また利用したいです。 パンのネット販売では全国的に有名なお店らしくお試しで2つのパンを取り寄せてみました。 くるみとレーズンのカンパーニュ ハーフ  (900円 税抜) 東京渋谷区在住なのですが家の自転車圏内にあるルヴァンという自然酵母のパンによく似てます。 美味しいですね。程よい酸味で飽きがこないです。 くるみとレーズンは入ってますがあくまで主役はパンそのものという感じです。 シュトレン ハーフ (1490円) 卵、砂糖、バター不使用らしいです。 ここまで素朴なパンも稀有かもしれないですね。素朴すぎてガッカリした反面また食べたくなります。 5ミリスライスで2切れ。 次の日また食べたくなります。 不思議なことにまた次の日も食べたくなります。 送料がかかるので安くはありませんがまた注文しようと思います。 ご馳走様でした。

2022/12訪問

2回

ページの先頭へ