無料会員登録/ログイン
閉じる
携帯電話会社の提供IDはこちら
食べログ
ochiaijunのレストランガイド
メッセージを送る
JO0415 認証済
エリアから探す
開く
このエリアを地図で見る
ジャンルから探す
検索条件を変更
「石川県」で検索しました。
並び替え:
地図表示
これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら
1~1 件を表示 / 全 1 件
食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店
野町/和菓子、甘味処、カフェ
3.74
561人
夜~¥999
昼~¥999
テイクアウトの点数:4.1
妻がお土産で買ってきてくれました。 見るからに美味しそうです。 3ついただきました。 能登大納言 石川 440円 (税込) 甘さは控えめですが上質な小豆の豆の旨さを感じました。 噛んだ後はサラリと口の中で溶けていきます。 開封後は翌日までだそうですが瞬殺でした。 白花美人 北海道 390円 お店の紹介文にもありますが北海道産の入手しにくくなっている白花豆という豆だそうです。 和菓子といえば甘さたっぷりなイメージでしたがこちらも甘さ控えめでした。 売れなくても味のみにこだわった商品だそうです。小豆より噛みごたえがあり、噛みしめるとお店の方の想いが白花豆の美味しさと共に伝わります。 桃の羊羹とよもぎ餅 320円 小豆、白花豆と食べてきて、次も素材の旨さを活かしたお菓子かなと思ったらこちらは口に入れると桃の香り、甘さたっぷりの和菓子でした。 やられたなぁと思って食べ���たら今度はもちもちしたよもぎが出てきました。 こちらは古き良き草の味、よもぎ餅です。 2回驚かされました。 やられたなぁ。でも美味しいなぁ。 和菓子でこんなに感動したのは東京浅草にある亀十以来です。次は直接お店に行ってみたいです。 ご馳走様でした。
2022/11訪問
1回
妻がお土産で買ってきてくれました。 見るからに美味しそうです。 3ついただきました。 能登大納言 石川 440円 (税込) 甘さは控えめですが上質な小豆の豆の旨さを感じました。 噛んだ後はサラリと口の中で溶けていきます。 開封後は翌日までだそうですが瞬殺でした。 白花美人 北海道 390円 お店の紹介文にもありますが北海道産の入手しにくくなっている白花豆という豆だそうです。 和菓子といえば甘さたっぷりなイメージでしたがこちらも甘さ控えめでした。 売れなくても味のみにこだわった商品だそうです。小豆より噛みごたえがあり、噛みしめるとお店の方の想いが白花豆の美味しさと共に伝わります。 桃の羊羹とよもぎ餅 320円 小豆、白花豆と食べてきて、次も素材の旨さを活かしたお菓子かなと思ったらこちらは口に入れると桃の香り、甘さたっぷりの和菓子でした。 やられたなぁと思って食べ���たら今度はもちもちしたよもぎが出てきました。 こちらは古き良き草の味、よもぎ餅です。 2回驚かされました。 やられたなぁ。でも美味しいなぁ。 和菓子でこんなに感動したのは東京浅草にある亀十以来です。次は直接お店に行ってみたいです。 ご馳走様でした。