はっすぃはっすぃさんの口コミ投稿したお店一覧

ジョジョの奇妙な食冒険

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 408

鶏旬(東久根別、七重浜/焼き鳥、鳥料理、ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.7

      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.5

2021/12訪問

道南の歴史を塗り替える渾身の一杯

道南塩の歴史を塗り替える渾身の一杯
道南といえば塩。
南茅部の真昆布や、港が近いので海産物等出汁の原料が豊富だから繁栄したと思われますが、ここのお店は比内地鶏の鶏ガラとのハイブリッドスープ!

...

もっと見る

  • 鶏旬 -

2021/12/27更新

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ロワゾー・パー・マツナガ(柏木町、杉並町、深堀町/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.6

      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2022/07訪問

至高のフランス料理

マツナガにてランチです。

一軒家レストランです。閑静な住宅にありますが、比較的富裕層がお住まいになる場所なので、そりゃまあ閑静なはずです。

フレンチです。
コースメニューで、この日は、食...

もっと見る

  • ロワゾー・パー・マツナガ -
  • ロワゾー・パー・マツナガ -
  • ロワゾー・パー・マツナガ -

写真をもっと見る

2022/07/25更新

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

宮の森れんげ堂(円山公園、西28丁目、二十四軒/中華料理、飲茶・点心、担々麺)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2022/11訪問

日本ナイズドされた美味中華屋さん

宮の森れんげ堂にてランチです。

超、人気店です。恐らく予約必須でしょう。
中央区の山間に面した1軒屋。駐車場は4台ほど停まれます。

ランチコースを頼みました。
点心は海老、帆立など入っ...

もっと見る

  • 宮の森れんげ堂 -
  • 宮の森れんげ堂 -
  • 宮の森れんげ堂 -

写真をもっと見る

2022/11/06更新

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留 コルツ(五稜郭公園前、中央病院前、千代台/イタリアン、パスタ)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.5

2022/10訪問

道南が誇る至高のイタリアン

コルツにてランチです。

ランチは予約のみになりました。予約して来店までしばらくかかりますが待つ甲斐があります。
コロナ起因ですが、逆に人数が限定されてるのでガヤガヤしてなくて良いですね。

...

もっと見る

  • コルツ - 鷄のテリーヌ 帆立、おから、人参、ビーツ、大根、カボチャなど
  • コルツ - マッシュルームとイモのムース
  • コルツ - 豚バラの塩漬けと白菜のパスタ
  • コルツ - アマゾンカカオのティラミス

2022/10/09更新

カレー EAST 百名店 2020 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2020 選出店

元祖インドカレー 小いけ(宝来町、十字街、魚市場通/カレー、かつ丼、親子丼)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/12訪問

絶対一度は食べるべき

お世話になってます。小いけのカレー
北海道はスープカレーですが函館はルーカレーの歴史があります。なんていったって明治23年創業です。伝統の味を守り続けてます。

辛いです。子供ウケは悪いかも。た...

もっと見る

  • 元祖インドカレー 小いけ -

2021/12/27更新

ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

さっぽろ純連 札幌店(澄川、南平岸/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2022/11訪問

札幌味噌のオリジン

純連でランチです。

札幌ラーメンは味噌といいますが、純連はほぼその起源の店。
昭和39年創業です。いわゆる、すみれを含めた「純すみ系」という札幌ラーメンの源流になります。
つまり、全ての札幌...

もっと見る

  • さっぽろ純連 札幌店 -

2022/11/20更新

滋養軒(松風町、函館駅前、函館/ラーメン、焼きそば、餃子)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

ディスイズ函館塩

僕が勝手にランク付してる道南地方塩四天王の一つ。
その中でも歴史の古さ、至高のスープはナンバー1と思います。

函館市はペリー来航による文明開花から、貿易港として早くから栄えていて、華僑の方がた...

もっと見る

  • 滋養軒 -

2022/03/12更新

蕎麦彩彩 久留葉(末広町(函館)、十字街、宝来町/そば、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.3

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

函館蕎麦ナンバー1

大三坂の中腹にある古民家をリノベーションした蕎麦屋さん。

函館山がすぐ近くに見えます。絶景。素敵です。
函館の歴史も感じる事が出来る最高のロケーションです。
石畳の入り口を抜けて広がるのは大...

もっと見る

  • 蕎麦彩彩 久留葉 -

2022/03/08更新

あじ���い 本店(五稜郭公園前、杉並町、中央病院前/ラーメン、餃子、中華料理)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2022/01訪問

もはや「函館塩」の第二検索ワード

函館塩ラーメンといえば、の店です。

昔、私の父が「塩なんて貧乏な奴が食べるもんだ」なんて言ってまして、家では幼少期から醤油や味噌しか食べさせてもらえなかったんです。確かに調味料の中で地味な存在の...

もっと見る

  • あじさい 本店 -

2022/01/16更新

クライチ(五稜郭公園前、杉並町、中央病院前/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 5.0

2021/12訪問

和の世界を堪能
今金出身のご主人が一人で経営している和食、おばんざいの店。

本州で修行していた為、料理は本州仕込みで気が効いていて繊細で洗練されています。
カウンター主体の店なのでコロナ禍の...

もっと見る

  • クライチ - 孟宗筍
  • クライチ -
  • クライチ -

写真をもっと見る

2022/06/21更新

アンジェリック(七飯/洋菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2023/02訪問

暴力的美味さのクレープシュゼット

アンジェリックで休憩タイムです。

アンジェリック ヴォヤージュという函館の港にあるスイーツの店が北斗に出店した、クレープの店です。
流石、センスあります。畑の広がる土地、北斗の閑散とした場所の...

もっと見る

  • アンジェリック -

2023/02/23更新

かもめ(函館駅前、市役所前(函館)、函館/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2023/02訪問

潮香る塩

かもめで朝ラーです。

函館朝市でお客様の贈答物を買いに彷徨って来店。
有名店ですね。朝市に合わせて午後には閉まります。観光客だけではなく関係者も利用されるのでしょう。というわけで初めての朝ラー...

もっと見る

  • かもめ -

2023/02/04更新

ハンバーグ専門 大賀(宝来町、青柳町、十字街/ハンバーグ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2022/12訪問

函館でハンバーグといえばあそこでは無くココ

大賀でランチです。

老舗の人気ハンバーグ店ですね。西武地区に鎮座しております。店内は70年代のポスターや曲がかかっています。
古い映画好きなのかも知れません。
曲はオールデイズです。
店内...

もっと見る

  • ハンバーグ専門 大賀 -

2022/12/01更新

鶏白湯そば 星(五稜郭公園前、中央病院前、千代台/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2022/11訪問

兵庫神戸ミシュラン受賞プロデュース店

鶏白湯そば 星でランチです。
「あかり」と呼ばせるみたいです。ようこそ函館へ。

本町は意外とラーメン屋さん散らばってるので良い位置に出来てくれて良かったです。隣りも老舗ラーメン屋なのに挑戦的な...

もっと見る

  • 鶏白湯そば 星 -

2022/11/13更新

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

OHANA(帯広/居酒屋、串焼き、焼き鳥)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/09訪問

スタイリッシュ焼き鳥

OHANAで焼き鳥ディナーです。

お洒落なバーのような内装。
実にムーディーな雰囲気ですが焼き鳥屋です。
泊まるホテルの近くだったので都合良かったのですがアタリでしたね。
まず、具が大きい...

もっと見る

  • OHANA -
  • OHANA -
  • OHANA -
  • OHANA -

2022/09/23更新

四季 粋花亭(五稜郭公園前、杉並町、中央病院前/日本料理、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.1

2022/09訪問

孤高の和職人が彩る極上エンタメ

粋花亭にて夜ご飯です。

予約必須の和食屋さんですね。一軒家を改装してて、カウンターは4席ほど、テーブルは小上がりで4テーブルです。
ご主人の基本ワンオペ、配膳を女の子と女性の方がやってました。...

もっと見る

  • 四季 粋花亭 -
  • 四季 粋花亭 -
  • 四季 粋花亭 -

写真をもっと見る

2023/04/04更新

らーめんや天金 四条店(旭川/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

コレが僕の旭川スタンダードラーメン

天金ラーメンでランチです。

北海道は、札幌味噌、函館塩、旭川醤油が有名ですが、
旭川を訪れた際には必ず立ち寄るラーメン屋になります。
味は濃いです。
割としょっぱい。そしてスープが熱い。
...

もっと見る

  • らーめんや天金 四条店 -

2022/08/13更新

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

蕎麦喰い処 利めい庵(電車事業所前、中央図書館前、ロープウェイ入口/そば、天ぷら)

1

  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

老夫婦が営む山の上の有名蕎麦屋さん

利めい庵で蕎麦です。

山の上にあります。駐車場狭いです。週末しかやってません。予約無しだと厳しめです。
なかなか厳しい条件。ただ1食の価値ありの店です。

趣きのある店。木造築年数相当と思...

もっと見る

  • 蕎麦喰い処 利めい庵 -
  • 蕎麦喰い処 利めい庵 -

2022/07/31更新

八乃木(発寒、宮の沢/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2022/04訪問

やはり札幌味噌は強し

八乃木にてラーメンです。

札幌は『純すみ系』と言われる、純連、すみれに代表される濃厚味噌が主流でして、この店は、すみれから暖簾分けしているお店です。暖簾分けは結構珍しく、彩未というお店が特に有名...

もっと見る

  • 八乃木 -

2022/04/25更新

炉ばた炉辺人(五稜郭公園前、中央病院前、杉並町/焼き鳥、居酒屋、ろばた焼き)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/04訪問

炉端焼きをじっくり丁寧に

繁華街にある炉端焼きのお店

路地奥にあります。まさに隠れ家系居酒屋。
暖簾をくぐると昭和ワールド全開。以前出張で来ていた上司は、昔を懐かしみ心を鷲掴みされてました。

実は主人ではない初老...

もっと見る

  • 炉ばた炉辺人 -
  • 炉ばた炉辺人 -

2022/04/14更新

ページの先頭へ