「パン」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 88 件
2018/08訪問
1回
大好きなベーグル求めてきました。 ついでに購入 フレンチトースト¥190 甘さ控えめ〜 しみしみで美味しい。 カヌレ¥190 もっちりしっとり。 サイズも小ぶりでちょうど良い。 厚切りベーコン山椒チーズ¥270 端から長い厚さ1センチほどのベーコンいます。 山椒が爽やか〜 一部偏りありましたが、それがアクセント。 シュトーレン小¥421 もちろんきなこベーグル調達‼︎ 今日はプレーンドーナツも。 こちらは砂糖もかかっておらず、シンプル。 生地のほのかな甘さを堪能。 と、前回中が半ナマで、正解かな?と首を傾げて食べた塩パンを、再トライ。 今日は中がべたつくほどの生感無し... 前回のは、火が足りなかったんですねと。 生地のカリカリ感と、塩加減がちょうど。 安定の味です。 安定のベーグル(^。^) 京都に来たら、まずはここのベーグル きな粉と小豆は絶対‼︎そして、他クリームチーズ入りを買う。 次の日に食べても。もちもちで、硬くならないので、ちょっといつも多めに買ってしまう。 だいぶ前に流行ったカヌレも好きだし、 サンドイッチも豊富。 生ハムのカスクード、パテのも美味でした。 パニーニも焼いてくれます。 今日は、塩パン無かったなー。 色々食べてるけど、ベーグル1番の目当てで、いつも他のものも買いすぎちゃう。 小さいけど、種類も豊富で、楽しいお店です。 今日初めて買ったシュトーレンは、ゆっくり味見します。
2022/12訪問
3回
入り口奥で、 通り過ぎましたー 看板あったんですけどね。 ジンジャーレモネード ほのかにジンジャーいる? レモンたっぷりパン 栗とゴルゴンゾーラ ゴルゴンゾーラたっぷり 栗が隠れてます。 いるけど、ゴルゴンゾーラが強い 好きな人にはたまらない くみんとエダムチーズ チョリソー、ドライトマトがはいってて、 おかずパン クミンの香りと合います。 ハードパンが得意の店 もっちり、しっとり、 私好みのパン生地です。 絶対、プレーンのフランスパン美味しいはず。 また来たいです
2022/11訪問
1回
ベーグルは、モチモチで、ベリーたっぷり。 はちみつパンだったかな? とても軽いけど、歯ごたえあり、好き。 レモンとブルーベリーのパンは、、あっさり。 レモンなかなかないから良いですね。 クロワッサンは、小ぶりですが、 しっかりしてて、私好み。 ミルククリームのパンは、 クリームに練乳がはいってて、甘め。 久々の練乳で、美味しかった〜 塩パンは、もちろん美味。 旅行先で美味しいパン屋さん ありがたいです 天地の車両の中でいただきました。
2019/04訪問
1回
月、火、木曜ばかり休みで、なかなか来れず... ご無沙汰です 本日は、大好きなクロワッサンに、カンパーニュ 今日は、ベーグルがあったー‼︎ プレーンと、ベリー ベリー食べてしまって、写真撮り忘れたー 美味しくて、ペロリ。 しっとり、モチモチ、弾力があって、もちろん 美味しい。 プレーンは、少し甘さあり。 と、ハード系で、レーズンと、コリアンダーだったかな?コリアンダーはあまり強くないので、嫌いな方でも食べれると思う。 レーズンも、大粒で美味しい。 これも写真撮る前に、ペロリ。 食パンやっと買えたー もちろん弾力ある。甘さは感じない。 少し酸味があり。 シンプル食パン カンパーニュと、クロワッサン 前日予約して来店 が!店主が、病気で臨時休業(>_<) でも、カンパーニュは焼いてくれてました。 クロワッサンはお預け... 無花果のライ麦パンもあったので、 購入。 無花果たっぷりで、もちろん美味しい。 そのまま頂きました。 前回美味しかったカンパーニュは、 今回カットして頂き、 食べやすく、 今回も、しっとりもちもちで、程よい酸味が美味しい~ そのまま頂きまーす 小さいのを1つ買いましたが、大きいの買えば良かったかな。 二週間ぐらい、休みが定休日で、買えないし。 って今更思う。 ラスクはいろんなパンが入ってます。 サクサクというよりは、ザクザク? 硬めのラスク。 あまり甘く無いので、食べ続けちゃう お菓子として、甘さを求めてる人には不向きかな バケット、カンパーニュ、米粉パン、 クロワッサン、人から勧められたクリームパン まずはクロワッサン これ最高〜!ふんわり軽いのが苦手な私には丁度良い。 生地がしっかりギュッとしてる。 外側のパリパリ感ももちろんあります。 バ��ーの香りも良く、これリピです。 米粉パン これは、小麦と違いモチモチ感が半端無い。 味は淡白で、まるで米? 私は好き。 普通の食パンも食べてみたい。 カンパーニュ なかは、しっとりモチモチ 皮より、中が好きな私は、 これは好みの一品 フランスパン カンパーニュ程ではないが、中身はしっとり かなり美味しい。 久々の美味しいフランスパン クリームパン もちろん生地は美味しい クリームが手作り?甘さ控えめで、硬さも丁度良い。 茶色っぽいクリームで、普通のカスタードとはイメージが違う。 はじめてのクリームパンです。 また近いうちに
2019/03訪問
3回
食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店
松陰神社前、世田谷、若林/パン、カフェ、スイーツ
初‼︎さすが人気店 12時ころ クロワッサン食べたかったな... クイニーアマンも...無かった。 ルブァンはもちもち、そのまま食べきりました〜^_^ 発酵チーズのフォカッチャはフワフワ。 スコーンは甘さ控えめで食べやすい。 豪華フルーツデニッシュも、連れが美味しいと喜んで食べてました。 また来ます
2018/10訪問
2回
9:30 歩いて来た時は、小回りきいたけど、 車のナビは、当てにならないね〜 3周まわって見つけました。 覚えてないものです 森彦さんの斜め向かいです。 開店時には全てあるって言ってましたが、 もう品切れ有りました。 このあとも、塩パン、フランスパンが焼けるとのことでした。 クロワッサン サクサク、中しっとり、 生地がしっかりしており、食べ応えあり。 好みです。 フレンチトースト しみしみで、美味しい。 食パンが美味しいから、当たり前です。 甘さも適度。 カンパーニュ これは、穴があまりなく、生地がつまってる。 しっとり、もっちり、 ライ麦の香りもほのか 美味しい これが美味しいということは、フランスパンも美味しいはずです。 食パン 前回同様 期待を裏切りません。 ランチ前に行く予定が、 いろいろあって、ランチ後の14時。 覚悟はしてたけど、食パンあった〜❣️ だけだけど 買えたことに感謝。 絶対また行く。 食パン 水分多めで、かなりもっちり、モチモチ。 ねっとり���てます。 大好き 帰って、 そのまま頂きます。 何もつけなくても、 すこしの甘さがちょうど良い。 焼いて食べると、表面サクサク 中もっちり。 もっちり好みの私は、一枚だけ焼いて、 他はそのまま頂きました。 リピ決定
2021/06訪問
2回
大納言と、クリームチーズのベーグル マンゴーと、クリームチーズ クロワッサン ベーグルの大納言はあまり甘くなく食べやすい。 と、チーズが合うとは^_^ マンゴーも結構大きくて、マンゴー感を楽しめる。 ここのクリームチーズ美味しくて好き。 クロワッサンはシンプル かるくて、中はしっとり、バターの香りは弱め 美味しいです 14:30頃入店 クロワッサン ブルーチーズと、くるみのぱん ベトナム風のフォカッチャサンド バナナとクリームチーズ の4種 正式名ではありません(≧∀≦) ブルーチーズは、味濃いめ。 薄切りのハードパンにたっぷり乗ってるので、 ワインと一緒だといいのかな? サンドも濃い味。セロリがシャキッとしてて好き。 お肉は甘辛味。 小さなお店。 私の前に3人組の女性が入ったものだから、 一気に混雑 私入れて、客6名... ギュ〜ギュ〜 バナナのフロマージュ? ベーグル、 ピーナツバターのパン クロワッサンに、抹茶がかかってるのを頂きました。 名前はよく覚えてませんが... どれもこれも美味しいです。 抹茶のなかには、餡と、オレンジ‼︎も発見 餡とオレンジ合いますね 触感、味共に最後に好みです
2019/04訪問
3回
11:30頃 ブール1/4 まだ温かく、直ぐ頂きました。 モチモチで、しっとり皮はしっかりしてて、 美味しい〜 リピ クロワッサン 全粒のはプチプチしてて、食感がいい。 見た目通り、 サクッとしてて、 中身が詰まった好みのクロワッサン。 食べ比べしたけど、どちらも美味しい 食感と香りがすこし違うかな。 サイズも大ぶりで、サンドイッチにしても生地がしっかりしてるから良いかも。 チャバタ モチモチ食感 手頃のサイズで、ちょうど良い食事パン。 トマトオリーブ フレッシュバジル フレッシュっていうだけあります。 香りがとっても良い。 小さく刻まれたバジルがあちこちにいます。
2022/10訪問
1回
2時入店。 クロワッサン売り切れ... 食べたかったな。と、 前回のお買い物品は1つもなく... 日曜限定バジルののの字パン、シナモン、イチジクの三種。 どちらも、美味しく頂きました。 今度は正午めがけて来ます‼︎ 二店目の為、控えミニ購入。 先客2人で、15時もすぎたので、もう品薄?なのかな? 先客が、私の欲しいものを買い占めないことを願いながら待つ。 クロワッサンは、おとなり屋さんより、見た目は私好み。 ただ、これは、次の日に頂き、今度は、買ってすぐ食べたいなと。 セロリに惹かれ買ったブルーチーズ入りのパンは、 最高です。大好き。 オリーブパンも、オリーブ、パン生地共に私好み。 また是非来たいです。
2017/12訪問
2回
12:30 先客が、りんごとキャラメルめちゃ買ってる で私も。 えびとまいたけのトマトクリーム トマトクリーム? トマト感薄め エビが少しボソッとしてるかな まいたけ、小松菜?白菜かな? 畑の恵 野菜たっぷり 野菜が甘ーい いも、カブ、大根、白菜 ホワイトソース久々に食べました。 美味しいです。 私はこちらが好み パンドミハーフ 生地がしっとりで、美味しかったです 小麦の味がしっかり リピ コメパーニュー パンドミより、味あっさり。 水分多め。 カンパーニュも食べてみたいな。 バゲット売り切れてたー 残念 3日連続来店。 前日のこともあるので 開店1時間前、誰もいない。 20分前に来直し、椅子に座って待つ。 一番乗り。 店内 パンがあまり並んで無い。 2点買い、焼き上がり30分後を聞いて、また並び直す。ちょうど、列並んだら、ちょうど30分。 しらすパン チーズが少ないのかな? ニンニクが強いのか? 冬の罪 具がごろっとはいってて、楽しい。 食べる所によって、食材がいろいろ。 これは罪ですね。 明太フランス 定番のうまさ 安定です イベント日 オープン時間に行ったら、大変なことに❗️ 買えるかわからないけど。並んでみる。 2時間半 入店〜 寒かったー 店に近付くにつれ、ひなたになり、 なんとか持ち堪えた。 が! 無い❗️ でしょうね〜 4種のみ。 トング持ってあるのを皿に乗せ 甘いのいらないな〜 と! サンドが2種2個づつキター で、 もちろん前の方が取り、 残った 牡蠣と台湾カラスミ を 店の外出ると。まだ20人ほど並んでる。 きっと買えないよー 教えてあげたい が勇気無い。 店員さんも、infoしてあげてよ。 私でガッカリしたのに、 もっとだよ。 もうすこし、感謝と、心遣いがあってもいいような。 サンド カラスミ?がよくわからなかったけど。 美味しかったです。 アンチョビソース?みたいな。 牡蠣サンド珍しいですね 野菜のリュスティック カレー味ってわかってたら、買わなかったな。 単に私好みでは無い。 カシスと栗 アーモンドと、胡桃もたっぷり。 具沢山 13時すぎ来店 とってもおしゃれ 店内狭いので、2組3名までの張り紙2箇所に有り。 外で待つ。 狭いので、コロナ以前に、その方が選ぶ側も助かりますね。 私が選んでる時、3組目が、連れと入ってきたけどね。 外で待ってる人いるのに、 何で守れないかな〜 写真見て、ハード系が美味しそう〜 で、来てみました。 月曜火曜休みでもう買いに来れないのが残念。 キャロットケーキ¥388 生地自体はしっとりで、甘さ控えめ。 上に、なんだろう? 練乳使ってるかな〜 ヨーグルトも? 少し酸味あり。 クルミと混ぜてあるクリームがトッピングしてあり、これが美味しい〜 サイズも小さいので、2、3個いけそう アールグレイとホワイトチョコ¥280 アールグレイのいい香り チョコがちょうどいい割合 ハード系の生地でモチモチ�� カルダモンロール¥280 コーヒーと、シナモンもあったけど、 此処はパンチのあるカルダモンチョイス。 正解です。 カルダモンのスパイシーな香りがサイコー 甘いパンの甘さバランス私の好み。 オリーブフォカッチャ¥324 10センチ四方かな? ボリュームあり。 水分多めのもっちりパン。 オリーブはカットせずそのままで入ってます。 シンプルにフォカッチャでも、絶対美味しい カンパーニュ¥264 1/4にしました。 気泡小さめで、詰まってます。 これも水分多めもっちりモチモチ。 此処のパンの生地感 私は大好き。 近所にあったら毎週来るのになー きっと食パンも美味しいはず。 インスタ見たら、いろんなメニューがあって、 食べたいと、切に思いました。 値段は鹿児島では高めなのかな? よく分からないけど、 値段なりの満足感は得られると思います。 なかなか来れないけど、 また来たい。 パンために絶対来る。 定休日の確認はお忘れ無く。
2023/02訪問
4回
食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店
烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/パン、洋菓子、カフェ
マンションの一階の、少し奥まっており、 一度通り過ぎて、ご近所の方に聞いてしまいました。 小さな店舗です。 ベトナム風磨サンド モチモチのパンに、豚肉と、 香草たっぷりが嬉しい。 ナンプラーはほんのりで食べやすい。 これリピ じゃがいものぱん モチモチ生地に練り込みタイプ。 表面の塩がアクセント 大葉とベーコンのぱん 大葉がカバーしており、いい香り。 角切りのベーコンもたっぷり。 これもリピ ガーリックバゲッド 香りはするけど、塩分かなり控えめ。 優しい〜 国産のニンニク? ハード系は、好みのパン 他の店舗はまた違う種類あるのかな? 今度トライしたいです。
2022/12訪問
1回
限定味のカフェオレのカヌレ。 美味しい^_^ 定番のオリーブ 以前は小さなサイズがありましたが、今は、セーグルサイズのものしかなく、 今日はカット済みのハーフを購入。 オリーブの味ももちろんパンも美味しい 前回見た、チーズケーキ 無い‼️ 聞いたら、もう作ってないとの事。 早く買いに来ればよかった。 残念です。 紅茶のスコーン 茶葉の香り豊か。 コーティングの砂糖で甘いと思いきや、 生地が甘さ控えめなので、 バランス良し。 オレンジのクロワッサン クロワッサンアマンド好きなら、 是非食べてみてください。 オレンジが爽やか。 アーモンドとも良いバランス 美味しい。 クイニーアマン 安定の美味しさ。 チーズケーキ 気になりました。 予定があったから、この日は買えず。 今度是非 久々 普段は、オリーブのパン、カンパーニュなんですが、 初めてかな?アンシェンポール カットしてもらいました。 歯を研いでない? 切れ味いまいちでした。 袋の入れ方も雑。 大雑把なお姉さんに対応してもらいました。 カットしたパンをバラバラに入れる人、 会ったことあるかな? 中のしっとり感 塩分具合丁度 好きです。間違いありませんね これも初ジャンジャンブル? じゃがいも、しょうがを使ったパン 袋を開けると、生姜の爽やかな香り。 じゃがいもというより、生姜。 夏に爽やかで良いのかも 味も少しピリッとしてて新しい。 大好きなカヌレ 中のネットリ感、ラム酒の香り、 表面の固めな食感 大好きです。 クイニーアマン食べたくていったんだけど、 売り切れてました また来ます
2020/09訪問
3回
15時過ぎ やはり品薄ですわなー レンタカー出発前には、オープンしてない。 観光地の北を堪能して戻るってことは、 仕方ない。 まだこの時間に戻れたのは早いと思う。 店内で見た瞬間 これきっと好きって思いました。 まるごといちじく おいしー 生地がもったりしっとり、モチモチ。 の中に、丸ごとゴロリといちじくがいる。 自家製?ブランデー漬けの香りも良い。 パンもですが、いちじくを堪能できる一品 フリュイ 5種のフルーツ盛りだくさん。 いちじく、マスカット、レーズン、オレンジ、クランベリー入り ここはフルーツ屋さん?くらい フルーツが美味しい〜 こんなに、フルーツ入ってて、この価格は安い。 東京なら、倍でも買えないかも。 バケット 生地がこれだけ美味しいので、 きっと美味しいはず。 ハード好きにはおすすめ 次回がいつかわかりませんが、 また来たいです。
2023/04訪問
1回
前回のリピできました。 昼前にくると、誰も並んでおらず。 オープン時間が混むのかな? サンドと、明太フランス 今回新たに、リュスティックのような 前田さんのキタノアカリ これは、モチモチで美味しい〜 そのままで、完食しました。 もちろん、オリーブオイルや、バターや最高だと思います。 好きなやつです。 やはりハード系は私好みのお店です。 8:30到着 15人ほど列ができてます。 店内12人制だそうです。 30分ほどで入店 一列で、左回りの半円で進んでいきながら、 パンをトレイに入れます。 最後がレジで、 会計もあり、店内でゆっくり見ながら、 悩む事ができます。 最後明太フランスを頼んでレジへ。 店内は、10分いたかな? 9:10に店外に出たら、さらに列が伸びてました。 生ハムと発酵ばたーとグリュイエルチーズ¥410 バターサイコー! パンはやわからく生ハムの塩分、 あっさりチーズがいいバランス アンチョビオリーブ¥248 オリーブ丸っと入ってます オリーブの味も良いし、アンチョビは弱いけど、 パンもっちりしてて美味しい。 じゃがチーペッパー¥228 じゃがいもでしっとり ペッパーも香り、あっという間にペロリ、 ジョーゼフ¥248 フランスパンのフレンチトースト 2段って多い〜と思ったけど、甘さ控えめで、 あっという間に頂きました。 食パンより、フランスパン派 めんたいハーフ¥248 これはうまい! 何がってたらこが。 こんなプチプチ感のあるたらこってありました? 失礼ですが、他のパン屋さんのは、チューブから絞り出した感が拭えませんでしたが、 ちゃんと、たらこから調理してます? これはハーフじゃなかったなー ハード系が得意のお店。 私好みのハードパンです
2023/01訪問
2回
8:30過ぎ到着。 ドーナツ サンドイッチ2種 スコーン ヴューリー カンパーニュ を購入 大好きなパッションバターもある〜 (これは今回お預けにしました) 揚げたて、焼きたてで、まだ温かい。 店内では モーニングを食べてるお客様。 3種のセットがあるそうです。 取り敢えず、お外で、すぐにドーナツ きび砂糖がたっぷり ドーナツはふわふわ 砂糖の口溶け感、凄い たっぷりの砂糖も、くどくない。 残った砂糖は、持ち帰り、紅茶に入れちゃいました。 リピ決定 サンドイッチは、半分に切ってもらい、 それぞれ味見。 まずはブリーのチーズが惜しげもなく入ってるものからいただきました。 まずは、パンのもっちり感が際立ちます。 レタスになす、トマトと、食べ応えあり。 パテ入りには、ニンジン、ピクルスの酸味と共に。 ピクルスはつかりすぎておらず、美味しい。 私は好きなので、ピクルス増量して欲しいと思ってしまった。 パテも厚みあり。食べ応えあり。 モーニングには、それぞれサンドイッチがつくそうで、 店内で食べるのもいいかもです。 スコーン 外はザクッと。中はしっとり。 王道です。 ヴューリー フランスパンと生地が同じだそうで、 塩分が少しあり、そのままでも美味しい。 皮のパリッと感 中のしっとりもっちり感 最高です。 これはリピ カンパーニュ どれくらいの割合で、ライ麦が入ってるのかな? 香りがすごい。 久々に、香りを楽しんで食べました。 レバーパテと合いそう もちろん食感も↑と同じく、最高。 ハード系間違いなし。 近所にあったら、 御用達にしたいお店。 今回は食パンは断念しましたが、 食べてみたいです。
2021/05訪問
1回
以前ランチできて、 パンは後でと、思ってゆっくりしてたら、 売り切れ... リベンジで、パンを買いに来ました。 11時にいきましたが、品揃えもよく、 色々買いたかったけど。食べきれないので、 以前のお気に入り、 じゃがいもパンと、アマンド。 じゃがいもパン前は、ランチで食べたけど、売ってなくて、がっかり... 今回は、たらふく食べてれ満足。 生地はしっとりもちもち。 皮付きの芋が入ってて、これがまたうまい‼︎ コーンパン買ってる場合では無いですよ^_^ ロデブも、私は大好き。 近くにあれば、頻繁に来たいのですが...