3回
2016/04 訪問
1コースのみの焼肉屋
1つのコースのみで様々な焼肉料理を楽しませていただけるお店です。
店内は10人弱座れるカウンターと2つのテーブルのみでバーのような雰囲気でした。
ドリンクはビールが瓶ビールのみで生ビールがないのが少し残念ですが、焼酎、日本酒、梅酒などは種類によってそれぞれグラスが変わりとても楽しめます。
料理は牛タン、野菜焼き盛、豚バラ、鶏肉、そして最後の〆のメイン(私の時は牛肉で焼きしゃぶ)がコースであります。
肉はそれぞれのお薦めの食べ方があり、こだわりの塩で食べたり、特製のタレで食べたりと楽しむことができました。
途中、窯で炊いたご飯があるのでそのご飯と一緒に食べる肉はさらに最高です。
そして〆の焼きしゃぶは薄い牛肉をしゃぶしゃぶのように表面を軽く焼きそのまま食べる食べ方です。
肉の柔らかさの肉汁の旨みがとてもお薦めでした。
カウンターで少人数でゆっくり落ち着いて食べるには最適なお店でした。
2016/10/23 更新
久しぶりにお邪魔しました。
こちらは1コースのみで勝負されているお店で焼き肉を中心に1品ごとに単品で提供いただけます。
以前からは更にメニューもレベルアップしていました。
まずは前菜で軽くビールを頂いた後に、タン・鶏肉と焼き肉で頂きます。
安定の美味しさです。
そして次に前はなかった1品と海鮮ということで、今回は1品で茶碗蒸し、海鮮でアヒージョを頂きました。
これは今までになく斬新です、しかしとても美味しいですね。
その後は焼き野菜、豚肉を頂きます。
こちらも素材にこだわり、前と変わらず美味しいです。
そしてこちらの店の特長の1つである土鍋の出来たてご飯です。
この白米と次に登場の漬けハラミがとても合います。
白米にぴったりのハラミです。
その後、メインディッシュの肉をご飯と堪能し、更に白米はお茶漬けでもいただきます。
そして最後に焼き肉時の炭の近くの砂に埋めていた芋を取り出し、その焼き芋とアイスがデザート。
この焼き芋は一番の驚きでした。
この発想はすごいですね。
全体を通して、味もサービスも以前を上回るレベルとなっていました。
東京ならこの3~4倍の価格でもやっていける気がします。
とても良いお店です。