無料会員登録/ログイン
閉じる
この口コミは、ゆっきーのダンナさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する
1回
夜の点数:4.0
2010/11 訪問
夜の点数:4.0
石窯で焼いた生地が美味しいピザのお店
2010/12/19 更新
エリアから探す
開く
閉じる
ジャンルから探す
上野…というより千代田線の湯島駅から春日通りを湯島天神の方に緩やかな坂を少し上がっていった所です。
買い物を上野でした後に食べログで調べて行ってみました。お店はコンパクトですが���ッキリと良い雰囲気です。
祝日だったのですが予約も入っていたらしく、何組もカップルが断られてましたね…立地的にも予約した方がいいのかも?
とにかくピザの評価が高いようでしたので、その辺りの食べた料理を。
“魚貝のサラダ”
普通に想像するサラダ=生野菜とは違うものでした。アサリ、ムール貝、ホタテ、ツブ貝のワイン蒸しに葉物の野菜を加えた感じ?
“アランジャルシ(ピザ)”
注文する時は どういう意味なんだろうと思っていたら、お店の名前を冠したピザでした(笑)
水牛のモッツァレラ、プチトマト、ルッコラだったかな?シンプルな具材ですね。
で、石窯で焼いたピザ生地。これは美味い。ピザ自体は結構大きくて「お?」と思ったんですが、食べてみると意外と軽い感じ。
軽いけれど食感はモチモチ。「お腹減ってなかったけど食べられちゃった」というのが奥さんの談です(笑)
お好みでと出された、辛味のオイルも良かったですね。
それほどピザの種類は豊富ではなかったようですが、他のも食べてみたいと思いました。
“ウニのパスタ”
トマトソース系のウニのパスタというのは、私は初めて食べました。ウニの味は殺すかなとも思いますが、
(ウニの)コクのあるトマトソース、と考えれば美味しいです。
黒板に本日のグラスワインが赤白数種類あったので、そこから飲みました。ボトルワインも手頃な値段っぽかったような…
ちゃんと見なかったので不確かな情報です。
私、特にピザに拘りのある人間ではありませんが、個人的にはナンバー1を更新しました(笑)
生地自体の美味しさで食べるピザなんですね。
(今までのナンバー1はたっぷりのチーズが美味しいピザ・口コミはしていない、というか最近行ってない…)
上にも書きましたが、それほど大きなお店ではないですし、予約して席の確保をしてから行くのが良いのではと思います。
せっかく坂道を歩いていって、ピザにありつけないと悲しいですものね(笑)