無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ お好み焼き 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した��合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6717-0094
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/01訪問
野菜たっぷり美味しいお好み焼き。
日曜日16時半ごろ伺いました。
通し営業がありがたいです。
お客様は1組のみ。
◆ズリ塩450円✖️2
◆ミックス焼き950円
◆油かす焼き950円+イカ100円
◆焼きそば小700円
◆生ビール500円✖️2
◆カルピス150円
ズリ塩、、、歯ごたえが良く香ばしく絶品でした。
思わずおかわりしました。
お好み焼きは、たっぷりのキャベツに粉少なめで
ふんわり厚いです。
ソースは甘めで、いくらでも食べられそうな美味しさでした。
これからはお好み焼きが食べたくなったら
こちらに伺おうと思います。
お支払いペイペイ可
2021/04訪問
鶴橋でお好み焼きで一杯
セブンルールでおかみさんを見て、
行ってみたいなと思っていました。
そう言えば、グランフロントにも支店があって人気店のようだったと思い出しました。
今回鶴橋に行く機会があったので、前々から気になっていたこちらに伺いました。
JR鶴橋駅からちょっと距離があり、迷ってしまいました。
並んでたらどうしようと思いましたが、
すんなり座れました。
座敷でしたが、靴を脱ぐのにちょっと抵抗があります。
ゆっくり食べられたのは良かったです。
豚、エビなどが入ったオモニ焼きと
さらに餅、チーズが入ったABC焼き?
おつまみにキムチとズリ焼きを注文し、飲み物はチューハイとビールをいただきました。
キムチはチャンジャのような見た目で旨みがあり美味しかったです。ズリ焼きも歯応えあり美味。
ややあってお好み焼きが到着。
キャベツの存在感があり、具材特にエビがごろっと入っていました。生地の��が少ないのか、ボリュームあってソースやマヨネーズでこってりしているのに、胃にもたれなかったです。
お会計は1人2,500円いかないぐらいで
リーズナブルだなと思います。
おかみさんはずっと座っていて、ご本人が焼いたお好み焼きじゃなかったのがちょっぴり残念でしたが、
また伺いたいです。
口コミが参考になったらフォローしよう
ななよしぶ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ななよしぶ(59)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
お好み焼 オモニ 本店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
お好み焼き 百名店 2022 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2022 選出店
お好み焼き 百名店 2019 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店
お好み焼き 百名店 2018 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | お好み焼き、焼きそば |
お問い合わせ |
06-6717-0094 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR大阪環状線鶴橋駅から東へ、玉津3交差点を右折し南へ。永和信金の角を左、1つ目の信号を南へすぐ。徒歩10分 鶴橋駅から631m |
営業時間 |
営業時間 11:30~23:00 日曜営業 定休日 月曜日、火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くに複数コインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お店のPR |
著名人たちも「オレ流」
おでんのジャガイモや、ぶっといゲソ天、自家製キムチにスジ、カスなどを好きに入れる。タマゴも生地の中と仕上げの半熟とで「玉玉」だ。「お好きなように」これぞ[オモニ]流。著名人なんかは「オレ流」の組み合わせをメニューに残しているほど。ちなみに某俳優スペシャルは豚、スジ、イモ、ネギ、キムチ、ゲソ天、タマゴ入り。オリジナルの組み合わせを楽しむ場合は、スジ、キムチ、そしてゲソ天は必須でいきたいところ。何を入れても山のように盛り上がったお好みをズバっと返すオモニの思い切りの良さが、味の際立ち方に通じる。もはや大阪こなもん界の至宝と言えよう。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
こちらのズリ塩が
歯ごたえよくお酒に合い本当に美味しいです。
4人前食べてしまいました。
お好み焼きはふんわりして
間違いなく美味しい。
お隣の焼肉屋さんは
大行列でそんなに美味しいのかと思いますが、
だんぜんこちらです。
リーズナブルで美味しいので
また伺いたいです。