無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ カレー 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2018/03訪問
スリランカアサリのスパイスカレー@食堂 虹の仏さん
昨日は五常さんを訪問した後もう一軒連食しておりました。
五常さんからは徒歩5分ほどで、儒教から仏教の世界へ。
地下鉄駅から四天王寺参拝道の道すがらにあるこちらは、その名も「虹の仏」。
SNSで「ゆるい食堂です」とされているこちらは、ランチメニューが「スパイスカレー1000yen」「日替わり定食900yen」「オムライス800yen」の構成となっています。
なかでも和風出汁の効いた「出汁キーマ」がカレーオタから「食堂」らしからぬ激ウマという称賛を受けているところ。
店内はほぼ満席状態で、幸運にも奥の2人掛けテーブルが1卓空いていました。
内装はカフェバーぽい雰囲気で屋号からイメージしていたのと違っていたってカジュアル。
夜はお酒とアテのお店といったところでしょうか。
客層は参拝道ということもあり、お昼は高齢者が多いですね。
平均年齢を下回ったのは久々で。(^^)
スパイスカレーをチョイスした参拝者と思われる方たちはなかなか苦戦されておりました。^^;
この日のスパイスカレーのメインカレーは
・出汁キーマ(ピリ辛)
・スリランカアサリ(中辛)
の2種から。
注文は、あいがけがNGとなったようで、「出汁キーマ」に後ろ髪を引かれつつも、五常さんからの流れ(あちらはハマグリ)で何となく貝の気分だったので「スリランカアサリ」でお願いしました。
6分ほどでサーブされました。
中央に盛られた赤紫色の古代米が印象的で、副菜類も多種多様な彩りあふれるビジュアル。
スパイスカレーはシャバシャバ系で出汁の利いたスープカレーといった印象。
魚介系の和風出汁の旨味がたっぷりと含まれ、アサリの身もゴロゴロ入って満足度が高いですね。
出汁キーマはおそらくこれに動物系の旨みも載っかってくるので、ラーメンのWスープのようにさらに複雑な美味さになるように想像します。
また、辛みもこちら独特で、シャバシャバカレーのほとんどは旨みが勝っているのですが、所々でゲリラ的に鋭角的な辛さが出没し、なかなかに刺激的な味わいとなっています。
こちらのもう一つの目玉が、ライスに使用される古代米で、赤米や黒米などの、玄米に色や香りを持った米のことですが、赤米に含まれるタンニン系の色素、黒米に含まれるアントシアニン系の色素が健康に良いとか。
スパイスカレーと合わせてヘルシーなデトックス効果を高めるといったところでしょうか。
味わいは私のバカ舌では玄米と大きな差を感じませんでした。
これに豆カレーと、副菜類をスリランカ式に混ぜ混ぜして至福の時に突入。
全体的な見た目もそうですが、こちら副菜のレベルも相当高いようで、よーく混ぜても一つ一つのお味が立っている感じ。
単なる混ぜごはんにならず、より重層的で複雑な味わいが楽しめました。
たいへん美味しくいただけました。(^^)
ごちそうさまでした。
次回は「出汁キーマ」で再訪したいと思います。
また五常さんとのセットかな。
口コミが参考になったらフォローしよう
OWL1964
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
OWL1964(510)さんの他のお店の口コミ
らーめんstyle JUNK STORY(1386)(谷町九丁目、大阪上本町、近鉄日本橋 / ラーメン、つけ麺、油そば)
シナジー(476)(北新地、渡辺橋、大江橋 / カレーライス)
間借り 無化調らあめん 残心(6)(大江橋、東梅田、北新地 / ラーメン)
スパイス料理ナッラマナム(330)(堺筋本町、北浜、本町 / 南アジア料理(その他)、インドカレー、スリランカ料理)
自家製麺 麺や ひなた(154)(塚口(阪急)、塚口(JR) / ラーメン)
ラーメン ガモウスマイル(246)(蒲生四丁目、鴫野、野江 / ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
虹の仏
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2022 選出店
食べログ カレー 百名店 2022 選出店
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | カレーライス、洋食 |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄谷町線四天王寺前夕陽丘駅4番出口より徒歩2分 四天王寺前夕陽ケ丘駅から241m |
営業時間 |
営業時間 [火、水] 日曜営業 定休日 木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX、JCB) 電子マネー可 |
席数 |
19席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年4月12日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
虹の仏
『ポーク(辛口)』1100円、低温調理ポークソテー350円
古代米はじめ豊かな素材が生み出すいつもの多彩な味わい
今日のカレーのポークはガツンと辛味を効かせたパンチある仕上がり
低温調理で柔らかく旨味の閉じ込められた甘辛のポークソテー