無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ カレー 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-7508-1508
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
pivot513(56)さんの他のお店の口コミ
手打ち蕎麦 むすかり(13)(放出 / そば、そば・うどん・麺類(その他)、割烹・小料理)
鴨門(123)(梅田(大阪市営)、大阪、梅田(阪神) / そば)
とり平(106)(梅田(大阪市営)、大阪、梅田(阪急) / 焼鳥)
CAFE あなっちい(1)(清水(大阪メトロ)、千林、新森古市 / カフェ)
道頓堀 今井(21)(大阪梅田(阪神)、大阪、梅田 / 和食(その他)、そば、うどん)
店名 |
スパイスカリー 大陸
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2022 選出店
食べログ カレー 百名店 2022 選出店
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | カレーライス |
お問い合わせ |
06-7508-1508 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR東西線「新福島」駅(2番出口)より徒歩3分 新福島駅から88m |
営業時間 |
営業時間 ※最新情報はSNSでご確認ください 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
20席 (カウンター&テーブル席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
料理 | 英語メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年6月7日 |
備考 |
PAYPAY利用可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
新福島駅2番出口からすぐにあるお店・スパイスカレー大陸さん!
平日14時30分頃、空いていてすぐに入れました。
ラ���チタイム等関係なくずっとお店開いてるのでめちゃ助かります。
食事メニューはカレー一種類のみなので、悩まず済みます。
ライス少なめオーダー。
併設の珈琲屋のドリンクを一緒にオーダーできるみたいです。
セットドリンク100円引きとのことだったので、自家製シロップジュースのジンジャーを注文。
先払い制でPayPay使えます( ^ω^ )
ゲストハウス・珈琲屋・カレー屋と、不思議な雰囲気満載のお店です(╹◡╹)
店頭にカレー屋の説明書いてあり、2013年に閉店した南森町の伝説のカレー屋「スパイスカフェてん」が名前を変えてオープンしたそう。
伝説と聞くと、ますます期待が高まる…!
10分くらいで出てきました。
ビジュアルは、副菜モリモリでカレー皿と相まってとても賑やか( ^ω^ )
トマトチキンバター×鰹節とひよこ豆のスリランカカレー×スパイシーキーマの3種類のカレーとのこと。
そして副菜はなんと9種も!∑(゚Д゚)
・パクチー
・ヨーグルトとはちみつの和え物
・人参と大根の甘酢漬
・彩り野菜のマリネ
・ココナッツサンボル
・クスクス
・マスタードシードと人参の炒め物
・えびせんべい
・ピーナッツ&フライドオニオン
チキンカレーのところにとろ〜りとろけるチーズや大きめチキンも入ってるので、9種類以上トッピングされてるように感じて豪華。
カレールーもほどよくスパイシーで美味しい(╹◡╹)
何よりすごいのが食感!
食感楽しい!
シャキシャキ、ゴリゴリ、ほくほく。
どこを食べても味も食感も違う。面白いな〜!
ナッツのゴリゴリ感が良いアクセント♪
チキンはすごく柔らかい。
チーズエリア好きだなぁ。
豆カレーは甘めでめちゃうま。
3種のカレー関係なく、どこ食べても美味しい。
いつ食べても味が変わりそうで、それも楽しい。
ジンジャーシロップジュースは、強め炭酸に甘すぎないジンジャーが良かった(^^)
ライス少なめで腹八分目くらい!
大満足のカレーでした。
珈琲もカレーに合うみたいなので、また是非頼んでみよう。
ご馳走様でした!