無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-8498
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ankodayo(688)さんの他のお店の口コミ
野口太郎 ラーメン(201)(渡辺橋、北新地、大江橋 / ラーメン)
元祖麻婆カレー専門店 マボカリ(46)(武庫之荘 / カレーライス、カレー(その他)、中華料理)
夜景チーズ&ステーキ Buono(54)(東梅田、梅田、大阪梅田(阪神) / 居酒屋、イタリアン、パスタ)
元祖麻婆カレー専門店 マボカリ(30)(扇町、中崎町、東梅田 / カレーライス、欧風カレー、カレー(その他))
鉄板串焼き 咲蔵(45)(中書島、伏見桃山、桃山御陵前 / 居酒屋、鉄板焼き、焼鳥)
熱香森(313)(肥後橋、本町、淀屋橋 / 中華料理、バー、中華菓子)
店名 |
炭焼 炉漫堂
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、ろばた焼き、魚介料理・海鮮料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-8498 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
各線梅田駅より徒歩5分 東梅田駅から257m |
営業時間 |
営業時間 月~木:17:00~翌2:00(Lo1:00) 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
付きだし330円/23時以降のご入店は深夜料金10%を頂戴致します。/12月28日~1月3日は奉仕料を頂戴致します。 |
席数 |
69席 (カウンター1名×23席 テーブル4名×12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣のコインパーキングをご利用下さい。 |
空間・設備 | カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年3月11日 |
電話番号 |
06-6366-9006 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
炉端焼きのイメージは海鮮が大きいですが、
美味しいお肉も炉端で焼いてくれるお店がオープンしました。
東通り商店街にあります。
梅田駅からは徒歩5分とアクセスも便利です。
地下一階がお店です。
カウンター席に座れば、焼き上げが見れます。
一人でも楽しめそうなカウンターです。
私たちはテーブル席に案内されました。
★サントリー ザ・モルツ 462円(税込)
やっぱり最初は生中!
冷え冷えで、嬉しい!
★お通し 330円(税込)
アサリ大好きなのでお通しで出てきたら嬉しいです。
あさりからお出汁もしっかりと出ていて美味しい!
★酒粕おでん 715円(税込
発酵料理はカラダにも良さげでアルコールを堂々と飲めそうな気が(笑)
しっかりと味が染みて美味しいです。
★酒粕おでん 〆のチーズリゾット 550円(税込)
※酒粕おでん、注文者限定です。イクラまで入り豪華なチーズリゾットです。
もうこれだけでもいい位美味しく、お腹もいっぱいになります。
あわせてチーズの糸引きと出汁とご飯がマッチしていて癖になります。
★和牛100%ごメンチーズ 649円(税込)
熱々鉄板でやってきます。
チーズの焦げ目と和牛100%のミンチ肉のマリアージュ!
お口の中が幸せ状態です。
お昼の時間帯をさけたので、カウンターは人が居られず、
焼いておられる所見学です。
じっくりと焼き上げてくれ香ばしい香りが伝わったらよいのですが。
★ホタテバター 429円(税込)
大きなホタテでプリっとした食感。
こればかり食べてられる(笑)程、味付けも美味しくて、アルコールも進みます。
★ラムタタキ 649円(税込)
臭くはないラムですが、クミンもお洒落に散らされています。
★胡麻豆腐の揚げ出し 572円(税込)
中はとろ~っとしており、もっちり食感の美味しい胡麻豆腐です。
口の中でとろけます。
★大麦三元豚発酵焼き 649円(税込)
糠が上に塗られ、酸味が聞いています。体に良くて美味しいのは嬉しいです。
★男山 御免酒(左) 979円(税込)
私が選んだ日本酒は男山。いかつい日本酒のイメージでしたが、優しい味わいです。
HPより➠低温醗酵によりアルコール度数を一般酒より低く抑えて旨味を増した純米原酒。
男山が江戸幕府より「御免酒」の銘を受けたことからこの名をつけました。いかついイメージが
理解できました(笑)
★黒毛和牛スープ茶漬け 1078円
テーブル席で熱いお出汁をかけてくれ、じゅわ~っという音が楽しめます。
黒毛和牛が暑さで色が変わり、美味しいお肉の旨味を放出してくれています。
美味しくて、たっぷり頂きました。
★季節のフルーツ大福 462円
大きな苺が入っていました。 デザートまで楽しみます。
★キウイ酒(右)
すりおろしたキウイが入り、お酒の初心者は飲みやすいです。
肉炉端ですが、海鮮類も美味しかったです。
色んなアイディア料理も満載で、
色んなメニューを試してみたくなるお店です。
11時半~15時までは日替わりランチが。
これも食べてみたいです。
ご馳走様でした。