無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0866-93-0155
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2017/10訪問
洋食ランチをいただきました!!!
ランチをいただきに妻と一緒に「ネコマチ」さんにやって来ました。
休日のランチは外食が多いのですが、こちらは洋食ランチの定番のお店です。
妻は数量限定デミグラスソースの鉄板ハンバーグ@990円、私はボルガライス@1280円とプレミアムモルツ@600円をお願いしました。
ビールをグビリグビリとやっていると、スープとサラダが登場、控えめな味付けのコンソメスープ、少し酸味が効いたフレンチドレッシングがかかったミニサラダ、主役の登場を期待させます。
最初にハンバーグが登場、ジュージュー言ってる鉄板の上でトロトロ目玉焼きが踊っています。
ボルガライスはオムライスハヤシソースの上のカツが流石の迫力です。
二人でシェアしていただきましたが、どちらもしっかりとした味付け、ハヤシソースはデミグラスソースよりもあっさり目で、オムライスに良くマッチしています。
ハンバーグは手ごね感・手作り感のある安定した美味しさです。
角ハイ濃い目@450円を追加して、充実した洋食ランチとなりました。
今日も美味しくいただきました。
御馳走様でした。
2012/11訪問
キッチン ネコマチさん、美味しいランチをいただきました!!!
今日は、妻とランチをいただきに「ネコマチ」さんにやってきました。
こちらは、岡山に移転された「菜々彩」さんのお店の跡に開店されました。
私は、メインプレートが週替わりで楽しめるというAランチ@980円で、本日は、デミグラスハンバーグとタルタルチキンがメインです。
妻は、フワトロ卵のオムライスハヤシソースのBランチ@880円を、プチデザートがランチについているので、デザートのケーキ@(ランチセットで100円引きの300円→)200円は二人で1つお願いすることにしました。
今日はオフなので、私はプレミアムモルツ@600円もいただきます。
料理が出てくるまで、改めてお店の中を見渡すと、少し昔の喫茶店に、洋食のお店と居酒屋の雰囲気を足した感じ、とでもいうのでしょうか、独特の雰囲気があります。
最初にBランチのサラダとスープがやってきました。
サラダをつまみにビールをグビグビいただきます。
今日も妻とシェアしてお料理をいただきます。
オムライスの特製ハヤシライスソースは、ソースがわりとあっさり目、フワフワ玉子に良く合っています。
もっとこってりしているかなと思っていましたが、良い意味で予想を裏切られました。
Aランチのデミグラスハンバーグは、同じくあっさり系のソースが食欲を増してくれます。
タルタルチキンは、タルタルソースがベストマッチ、ビールが進み、角ハイ濃い目@450円に切り替えました。
プチデザートは、コーヒーゼリーです。
ほろ苦くて、舌が蘇る気がします。
ケーキは、オレオクッキーのチーズケーキ、生クリームを付けていただきます。
ドリンクは、ホットコーヒーをお願いしましたが、この品質と品数でこのお値段、なかなかのコスパではないでしょうか。
今日も美味しくいただきました。
御馳走様でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
ぱぱ@岡山
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぱぱ@岡山(126)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ネコマチ
|
---|---|
ジャンル | 洋食、カフェ・喫茶(その他) |
予約・ お問い合わせ |
0866-93-0155 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車 東総社駅から889m |
営業時間 |
営業時間 <昼営業> 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店前8台程度 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
知人と総勢4人でディナーをいただきに「ネコマチ」さんにやってきました。
お店に入って左手の個室で飲み放題付4000円の料理を予約しています。
各自飲み物を注文、私はハイボールをお願いしました。
最初の料理は鰹のカルパッチョ、少し分厚い、半分くらいでもいいかもしれません。
次は鴨のロース、脂が多めで苦手なタイプ、広島産の牡蠣フライ、美味しいですが、なぜ広島?、岡山も牡蠣の産地の一つなのですが。
ハンバーグは本領発揮、安心の美味しさです。
別途、注文した大きな海老フライ、お昼の定番メニューですが、皆で美味しくいただきました。
オムライスハヤシソースを取り分けてしっかりお腹は満たされました。
アイスクリームでディナーは終了です。
少し辛目の評価ですが、定番ものは流石の安定感、得意なジャンルを広げられるよう楽しみにしたいと思います。
今日も美味しくいただきました。
御馳走様でした。