無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0973-22-7261
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
先輩からドライブランチに誘われたので、前から一度は行ってみたいと思っていた日田焼きそばの有名店『みくま飯店』に初めて行ってみました。 車で久留米を10時に出発し、筑後川沿いに1時間半ほどのドライブ。お昼前に着いたが、店前には既に行列が出来ていた。近くの市営駐車場に車を預けて徒歩2分で店へ… ... 詳細を見る
開店時間前に到着しましたので開店後に直ぐに席に着くことが出来ました しかしあっという間に半分以上は席が埋まっていました 「やきそばランチセット」(650円)にしようか悩んだので... 詳細を見る
「みくま飯店」 #日田市隈 . 大分県日田市と言えば全国的にも 有名なご当地グルメの日田焼きそば! . 特徴はパリッとした麺 . いつも食べ慣れてる焼きそばって ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
大分でご当地グルメ巡り!中津からあげ・とり天など立ち寄りたいお店16選
温泉地が点在し、連日多くの観光客が集まる大分県。県内には、各地域ならではの名物グルメが楽しめる飲食店が集まっています。今回は、揚げたての中津からあげが食べられるお店...記事を読む»
大分県の日田市は、熊本や福岡に隣接する街です。江戸時代には天領という幕府の直轄領があり、独特の文化を築いてきた地域として知られています。日田焼きそばなどのB級グルメ...記事を読む»
別府や湯布院などの温泉をはじめ、九州を代表する観光スポットがある大分県。そんな大分県には、「中津からあげ」や「別府冷麺」など、人気B級グルメがたくさんあります。そこ...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
みくま飯店
|
---|---|
ジャンル | 焼きそば、ラーメン、餃子 |
お問い合わせ |
0973-22-7261 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
日田温泉街から徒歩1~2分 日田駅から762m |
営業時間 |
営業時間 [月] 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
23席 (カウンター7席 6人用テーブル席 小上がりに4人用テーブル1卓) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 5台分(店舖から30m先) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
1970年11月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
70m
営業時間・定休日を教えてください
[月] 11:00~14:00 [火・木~日] 11:00~18:30(L.O.)
水曜日
アクセス方法を教えてください
日田温泉街から徒歩1~2分 JR日田駅から徒歩12分(900m) 大分道「日田I.C.」から車で10分(4km) 日田バスセンターから市内循環バス 「桃山線」で4分(1日6便) 『隈温泉旅館街』停留所下車し、徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
開店時間前に到着しましたので開店後に直ぐに席に着くことが出来ました しかしあっという間に半分以上は席が埋まっていました 「やきそばランチセット」(650円)にしようか悩んだのですが せっかく「日田焼きそば」(830円)を食べに来たのだからとそれを注文しました 厨房を見ていると数人分ずつ纏めて作っているようです 手元は残念ながら見えなかったので調理の様子は詳しくは分かりませんでした ...
閉じる