無料会員登録/ログイン
閉じる
関連店舗
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0743-65-0749
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
世の中ね顔かお金かなのよ(120)さんの他のお店の口コミ
古民家らーめん春友流(17)(近鉄郡山、大和小泉、九条 / ラーメン)
Boulangerie Riche(8)(近鉄奈良、奈良 / パン、ケーキ)
乗鞍山の宿 銀嶺荘(11)(高山市その他 / 旅館・オーベルジュ(その他)、定食・食堂)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
天理スタミナラーメン 屋台
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
0743-65-0749 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
車 天理駅から541m |
営業時間 |
営業時間 [平日] 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
20席 (屋台ですが、20-30席はあります。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホー��ページ | |
オープン日 |
1980年8月 |
備考 |
電話は、天理ラーメン本部です。屋台なので、電話ありません。 |
関連店舗情報 | 天理スタミナラーメンの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
長らく行っていなかった、天理スタミナラーメンの屋台に突撃してきました。
こちらのお店は完全に路上のため、車で来た時は駐車場所に困りますが、天理駅前にはなんと90分無料の駐車場があり、そこからのんびり歩いて5分程度。
面倒なら交差点南西の有料駐車場利用ですね。
路上なので、歩行者なのか客なのかわからないんでしょうね。
食券機の前で立ち止まったら、店員はにこっとした顔になって「いらっしゃいませぇー!」
注文は
スタミナチャーシュー小900円
小って言っても、普通ですからね。
大にするととっても大きい丼に、たっぷり入ってきますからご注意w
セルフで水を入れて、昔は屋台とかよく来たよなぁ・・なんて思いながら待つ事数分。
チャーシューが横に五枚乗ったスタミナラーメンが届く。
彩華と比べられるのはライバル店なので仕方ないと思うのですが、
・彩華に比べて、辛さが控えめでマイルド
・彩華に比べて、白菜などがややシャッキリし��いる
ザックリ言うとこんな感じ。
トッピングはこちらの方が好みだけど、昔からの習性でニンニク入れちゃいたいんですよね。
まず、汁を少しすすってから、ニンニクをどかっと入れるのが流儀w
味が昔と変わっていない事を確認して、ニンニク投入。
横に、もう一つボトルがあって、豆板醤なのかと思いながら、何か違うような気がして少しだけ投入したら、辛味噌だった。
少しで良かったけど、沢山入れたら味が大きく変わる所だった。
チャーシューは程よく厚くてほろほろ、生チャーシューとか流行っているけど、チャーシューってこういうチャーシューが一番なんだよな。
嫁様に一枚あげたら、「あんたに一生ついていくよ!」と言われた気がした。
最後まで美味しく頂けました。
ごちそうさまでした。
ところでレンゲってどこにあったんだろう。
どんぶり持って汁飲んじゃったよw