無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ラーメンダイスキグラムさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
麺処 と市
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2022 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店
ラーメン 百名店 2021 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店
ラーメン 百名店 2020 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店
ラーメン 百名店 2019 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店
ラーメン 百名店 2018 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店
ラーメン 百名店 2017 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
非公開 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄橿原線「新ノ口」駅から徒歩10分 新ノ口駅から569m |
営業時間 |
営業時間 11:00~14:30 定休日 日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
9席 (カウンター席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 オートバックスと共有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年3月2日 |
備考 |
臨時営業や臨時休業は公式ブログまたは公式Twitterでご確認ください |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
本日は橿原までラーメン巡り
百名店巡りで奈良県まで遠征してきました
前から行きたかったのですがやっと来れました
「麺処と市」さんでめっちゃ大人気店みたいです!
でも運がめっちゃよくて待ちなく入店です
早速券売機で「旨だしらーめん」を購入し7分後着丼
■■■スープ■■■
スープは魚介系スープです
10種類の乾物を使用した出汁感に重きを置いた
出汁系スープです
着丼時から魚介の風味が鼻を突き抜けてとても上品
一口啜るともう魚介の旨味がガッと広がり
昆布も入っているのでめっちゃ和風です
出汁系スープであっさりしながらも旨味に溢れた
この感じ唯一無二だと感じてしまいました
麺を啜る前にもう一口もう一口と飲んじゃいました✌️
□□□ 麺 □□□
麺は自家製中太ストレート麺です
ややウェーブかかったストレート自家製麺で
モチモチでズズズっと啜り心地も最高です
スープの相性もよくあっさりスープなのに
かなり持ち上げてくれて小麦感も感じます♂️
■■■チャーシュー■■■
チャーシューは豚バラチャーシューです
この分厚い豚バラが���にすごかったです
柔らかすぎて持ち上げるのやっとなくらい煮込まれて
ジュワッと溢れるいい塩梅の味付けに肉の旨味
もっと食べたくなりました
□□□まとめ□□□
「らーめん」と迷いましたがあっさり好きなので
旨だしらーめんにしてよかったと思いました
和風で出汁感がすごくて完飲しそうになりました
てか完飲しても体に優しそうなスープ
次回は「らーめん」も食べにきます