メニュー・プラン : やきにく・や

更新日 : 2020/03/03

ドリンクメニュー

(税込価格)

ザ・プレミアムモルツ樽生

540円

プレミアムモルツ 中瓶

540円

オールフリー

430円

当店自慢のハイボール

430円

・ザ角瓶ハイボール
・角瓶レモンハイボール
・角瓶ジンジャーハイボール
・角瓶ブラックハイボール

山崎プレミアムハイボール

600円

白州森香るハイボール

600円

チューハイ

430円

各種
・プレーン
・レモン
・ライム
・カルピス
・白いサワー
・サイダーサワー
・アイスティーサワー

カクテル

430円

各種
・カシスソーダ
・カシスオレンジ
・カシスグレープフルーツ

なんこ

380円

加江田

490円

490円

わんこ

380円

黒騎士

490円

美ら島

490円

清酒

540円

ワイン(赤・白)

430円

グラス

ウーロン茶

220円

ソフトドリンク

270円

各種
・黒ウーロン茶
・ペプシコーラ
・ジンジャーエール
・100パーセントオレンジジュース
・100パーセントグレープフルーツジュース

上記メニューは一部です。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
やきにく・や
ジャンル 焼肉、ホルモン、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5868-3063

予約可否

予約可

住所

奈良県香芝市鎌田389-8

交通手段

JR五位堂より徒歩8分

JR五位堂駅から908m

営業時間

営業時間

時短営業中

日曜営業

定休日

不定休

予算
[夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計)
[昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

席・設備

席数

21席

(座敷18席 、カウンター3席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

共同駐車場どこでもOK

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

料理

健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://yakinikuya-kashiba.com/

オープン日

2008年10月22日

電話番号

0745-71-8929

備考

当店では『カッシーくんプレミアム商品券』をご利用いただけます!
詳しくはこちら→http://kashiba-premium.jp/store.cgi

昔懐かしい雰囲気の店内で本物を食べられる焼肉店【やきにく・や】

初投稿者

kubevlhkubevlh(16)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (橿原・御所・飛鳥)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    時短営業中

    【定休日】

    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    JR五位堂より徒歩8分

  • 感染症対策を教えてください

    【店内】

    ・定期的な換気

    【従業員】

    ・出勤前の検温

    ・マスク常時着用

    ・手洗い・うがいの徹底

    【お客様】

    ・手指消毒液の用意

    ※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認��ださい。

  • このお店の口コミを教えてください

    「焼き肉食べたい」家族の声に、やっばりココ。
    でやっばり「極上焼きタンしゃぶ」!!!
    代わり映えしませんが、家族皆が大好きなメニューです。

    日曜日で伺う前に電話で確認、予約を入れての訪問です。18時予約で一番のりでした。伺ってから何度か予約の電話がなっていました。人気店ですね。

    開店当初の外観から、少しずつ変わってきて目立つようになったと思います。
    スーパーオークワさんとヤオヒコ...

ページの先頭へ