無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0745-77-8100
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 47 件
2022/02訪問
・みたらし団子
割と酸味が前に出ているタレが特徴的な味わいです。以前買った時とは違うなと思いましたが、これはこれで美味しく頂くことができました。冷めてからの味わいはこちらの方が個人的には好きな感じで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
eb2002621(3693)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・大阪府
1回
11,268ログ行ったお店10,734件
フォロー1,883人フォロワー3,693人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2015/08訪問
朝日堂のわらび餅に感動し、急遽、和菓子めぐりに。2軒目はきな粉の団子の扇屋さんへ。ここはきな粉のお団子一品勝負。とてもわかり辛い場所で、狭い路地を抜けてようやく到着。向かいのJPの駐車場に停めさせても...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2011/09訪問
奈良県香芝市五位堂にあります、おだんごの扇屋を訪れました。
お店の奥で手作りでおだんごを作っておられます。
***** お料理 *****
きなこ団子をいただきました。
…*…*…
看板...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2009/05訪問
休日に旨いものめぐりの一つとして、扇屋さんへ伺いました。
五位堂の郵便局の前を目標に細い道を掻い潜り、無事到着。
お店は何の変哲もない、むしろ「御だんご」と書かれていなければ
お店であること...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022/08訪問
日曜の13時過ぎに訪問。
お婆ちゃんが1人で対応してた。
きなこはオーダーしてから、串にまぶして出してくれてたと思う。
よもぎの方は置いてたやつを購入。
ちょっと小ぶりのポーションで美...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
御だんご 扇屋
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0745-77-8100 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
五位堂郵便局前 JR五位堂駅から565m |
営業時間 |
営業時間 9:00~18:00 定休日 月曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
9:00~18:00
月曜
アクセス方法を教えてください
五位堂郵便局前
このお店の口コミを教えてください
『きなこ団子』で有名なお店です。
書き込みは初めてですが、もう何度食べたか覚えてないくらい購入してます。おだんごの食感といい、香ばしいきな粉がこれでもかっと密にたくさんついている点といい、満足感半端ないです………が、1本はやや小さめなので、何本でも食べれちゃいます。
ここ最近は、色々な商品が店頭に並ぶようになってきました。
『きな粉』以外にも『みたらし』『あんこ』のおだんごもありますし、...
『きなこ団子』で有名なお店です。
書き込みは初めてですが、もう何度食べたか覚えてないくらい購入してます。おだんごの食感といい、香ばしいきな粉がこれでもかっと密にたくさんついている点といい、満足感半端...