豪商の邸宅で食べる完成度の高い和菓子系かき氷!! : みやけ 旧鴻池邸表屋

この口コミは、246_246さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2023/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
~¥9991人

豪商の邸宅で食べる完成度の高い和菓子系かき氷!!

食い倒れの旅第14弾 未踏紀州エリア制覇の旅
(修学旅行生だらけの奈良)


おやつで訪問。

場所は近鉄の「富雄」駅から
徒歩10分ぐらいにある高台の
住宅街の中にあります。
殆どの人が車できてるのか
駐車場も広くてドライブで行きやすい立地。

そしてお店の前まで行くと
店名にもなってる通り、
大阪では豪商として��名な鴻池家の邸宅を
大阪にある三宅製餡という和菓子会社の社長が
奈良に移設して作ったカフェらしい。
なので歴史を感じる建物としての雰囲気が
しっかりと感じられるお店になってる。


食べたのは、
宇治ミルク金時 990円

で、このお店には閉店間際の
ギリギリな時間に伺ったこともあって、
限定メニューは売り切れてたから、
和菓子、特にあんこに強みを持ってるお店
だったら絶対に旨いと思える定番の
宇治金時のかき氷を選択してみた。

出てきたカキ氷は、
抹茶の山と練乳の山が2つに分かれてて
それぞれで食べてみても
甘味としても上品な甘さに仕上がってて
絶妙に丁度よくて美味しい!!

あんこも単体ではそこまで甘くなくて
抹茶や練乳と合わせて食べると
完成される感じも計算されてて良い!
さらに白玉はモッチモチでいいアクセント!

さすが和菓子屋が作ったかき氷。
ただの映えを意識させてるだけのトッピングで
価格を釣り上げてる最近流行りの
かき氷とは一線を画す完成度。

さらにガソリン並みに価格が高騰してる
かき氷の値段にしてはかなりリーズナブル。
ってか、この旅でレンタカー使ってて
実感したけどガソリン高すぎじゃない!?
普段から車に乗ってたら泣いちゃう価格...
この6日間で1万円近く消えた(>_<)

まぁそんな感じで価格も安いのに
お店の外観や雰囲気も良いし、
甘味としての完成度も高いかき氷なので
そりゃ百名店になるのも頷けるお店だった。

  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • みやけ 旧鴻池邸表屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168412330 .js-count","target":".js-like-button-Review-168412330","content_type":"Review","content_id":168412330,"voted_flag":null,"count":393,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

246_246

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

246_246さんの他のお店の口コミ

246_246さんの口コミ一覧(2656件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みやけ 旧鴻池邸表屋
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

ジャンル カフェ、和菓子、甘味処
お問い合わせ

0742-51-3008

予約可否

予約不可

住所

奈良県奈良市鳥見町1-5-1

交通手段

近鉄奈良線「富雄」駅から徒歩8分
とりみ通りより、トヨタのお店の有る交差点を北西へ住宅街の中を進む

富雄駅から545m

営業時間

営業時間

10:00〜17:30(L.O.17:00)

定休日

日曜

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

38台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://miyake-flagship.com/

公式アカウント
オープン日

2009年11月13日

備考

イス席は、ありません
代わりに低い座椅子の様な物があり、正座が難しい方でも楽にお召し上がり頂ける様になっています。

初投稿者

トリストリス(29)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

学園前周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ