無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥6,000~¥7,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-9738
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
のんきなカメ(982)さんの他のお店の口コミ
カフェ・ド・クリエ(19)(伏見、丸の内、国際センター / カフェ)
手作りパン工房 バーゼル(151)(春日井(JR)、神領 / パン、カフェ)
ニューラーメンショップ 主水(17)(水野、新瀬戸、瀬戸市 / ラーメン)
店名 |
すき焼きと牛まぶし ももしき
|
---|---|
ジャンル | すき焼き、居酒屋、鍋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-9738 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩1分 近鉄奈良駅から138m |
営業時間 |
営業時間 【全日】 日曜営業 定休日 [3月の定休日] ■ 3月14日(火)[5月の定休日] ■ 5月8日(月)■ 5月9日(火) |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
100席 (掘りごたつ席あり) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人 |
個室 |
有 掘りごたつ個室あり(4名~40名様用/扉・壁あり) テーブル個室あり(~50名様用) テーブル個室あり(2名~8名様用) ※個室の詳細はお店にお問い合わせください |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お子様連れのお客様も大歓迎!お子様メニューは前日までにご相談下さい。お子様用トイレスリッパもご用意ございます♪ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年7月14日 |
電話番号 |
0742-26-1008 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
11月19日、ランチは近鉄奈良駅近くにある『ももしき』にて(*´▽`*)♬
既に弟が予約してました。
当初は11:00に予約してましたが、電話で30分くらい遅れることを伝えますと「13:00までに退店して下されば、大丈夫ですよ(^_-)-☆」とお店側の返事、感謝ですね(^_-)-☆
11:30過ぎ~12:20まで滞在。
ビルの2階に上がり、玄関を入ってから更に上の階に通されました、扉を開けて靴を脱いでから「弐」の部屋に入りましたよ♬
落ち着いた雰囲気です、ちゃんとカーテンを設けてあるのもいい!
男性店員が注文を聞きに来ました。
今回は『大和牛の上すき焼きランチ』をお肉大盛でオーダー、3080円。
洋楽ロックがBGMとして流れていました♬
最初、ひとりずつカセットコンロを持ってきてくれました、それから生卵、濃くなった時に薄めるための「白だし」をそれぞれ持ってきました。
次に色んな具材の載った鍋がカセットコンロに載せられました、既に割り下は敷いてある状態でしたよ(^_-)-☆
次に茶わんに盛られたご飯、玉ねぎのマリネ、味噌汁がサーブ。
ご飯は艶が有ってやや柔らかめ、玉ねぎのマリネが丁度いい酸味でしたね(*´▽`*)♬
味噌汁がもう少し美味しければ…、そこだけが残念(;´▽`A``
メニュー裏にある説明書き通り、最初は強火で割り下がぐつぐつ煮えるまで、煮えてから中火にしますとA4ランクの大和牛にちゃんと火が通りましたので、溶き卵にくぐらせて食べました♬
うん、脂身と赤身とのバランスが実に良く、アッサリと食べられます、これは美味しい!
あと、大きなお麩、大きなシメジもいい味を出してましたね、割り下との相性も抜群(^_-)-☆
ひととおり食べてから、大盛用の残りのお肉3枚だけを白だしを加えて煮詰めた状態で焼いて食べました(*´▽`*)♬
あ~、最後まで大和牛の魅力を存分に味わえて、これは仕合わせ~(*´з`)☆
途中、男性店員から「ご飯のお代わりはいかがでしょうか?」と笑顔で尋ねられましたが、これ要らないですわ、十分!!
寧ろ、最後はお肉で〆たかったですので(^_-)-☆
味よし、雰囲気よし、そして店員たちの応対もよし、いい感じでしたよ(^_-)-☆
満足!
ごちそうさまでした。