無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-5629
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
コース料金 | 2,500円 (税込) |
---|---|
品数 | 5品 |
利用可能人数 | 2~30名様 |
利用可能時間 | 14:00~21:00 |
滞在可能時間 | 2時間 |
飲み放題 | あり |
コース内容 |
■飲み放題プラン コース料金にプラス料金で飲み放題のご利用いただけます。 (※90分ラストオーダー制) ①おひとり様+1,800円プラン 生ビール ビンビール リキュールサワー 梅酒 焼酎各種(芋・麦・米・そば) ハイボールカシスのカクテル ウィスキー 酵素ジュース ソフトドリンク 嬉長純米酒(冷・燗) ②おひとり様+2,800円プラン ①のプランにプラス6蔵の日本酒が飲み放題(今西清兵衛・豊澤・中谷・梅乃宿・三室杉・千代酒造) ③おひとり様+3,800円プラン ①のプランにプラス29蔵の日本酒が飲み放題 (※季節のお酒は飲み放題対象外です。) |
注意事項 |
※お造りの内容は仕入れにより変わる場合があります。 ※コース予約の人数変更は当日はお受けできませんので、変更の場合は前日までにご連絡をお願い致します。 |
店名 |
奈良の酒蔵全部呑み うまっしゅ(旨っ酒)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-5629 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄奈良駅 徒歩1分 近鉄奈良駅から179m |
営業時間 |
営業時間 ■平 日:15:00〜22:00(21:30L.o) 日曜営業 定休日 当面の間毎週月曜日 2023年1月30日(月)〜 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
お通し280円 |
席数 |
52席 (カウンター16席・テーブル4名席×4卓・10名席×2卓) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 全席禁煙ですが喫煙室が御座います! |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年5月31日 |
電話番号 |
0742-94-3735 |
備考 |
【定休日のお知らせ】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
40m
149m
211m
234m
264m
営業時間・定休日を教えてください
■平 日:15:00〜22:00(21:30L.o)
■土日祝:14:00〜22:00(21:30L.o)
【定休日のお知らせ】
2023年1月30日(月)〜当面の間、毎週月曜日 定休日となります。
月曜日が祝日の場合は翌日火曜日を振替休業とさせていただきます。
当面の間毎週月曜日 2023年1月30日(月)〜
アクセス方法を教えてください
近鉄奈良駅 徒歩1分
近鉄奈良駅から170m
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
午後から雨が本降りになってしまい
仕方ないので近鉄奈良駅近くの商店街を散策。
ん? なんか奈良の地酒的なことが書いてあるお店が!
考える前に吸い込まれてしまった (^^;
15時半くらいだが、店内は早くも7割くらいの入り。
お天気が生憎ということもあってか皆さん出足が早い。
奈良の酒蔵全部呑みと歌っているだけあって
日本酒のメニューは奈良の地酒が並んでます♬
まずは奈良...
閉じる